札幌市幌西小 実践研究発表会
(札幌市 2021-12-14付)

札幌市立幌西小実践研究発表会
髙桑教諭による3年2組の国語の授業を公開

 札幌市立幌西小学校(村上智樹校長)は10日、同校で「幌西の教育」実践研究発表会を開いた。研究主題「心を動かしながら深く学び、たくましく生きる子どもの育成」のもと、国語、体育、外国語など計12授業を公開。うち、3年2組の国語「たから島の冒険」の授業では、児童たちが提示された例文に言葉を付け加え、わくわくするような物語を考えた。

 同校は、研究主題に「心を動かしながら深く学び、たくましく生きる子どもの育成~子どもが自ら動き出し、学びをつなげる授業の創造」を掲げ、研究の視点には、①子どもが学び続ける教材化の工夫②子どもの考えを広げ深める学習展開の工夫―の2点を設定。児童の実態から「もっと粘り強く取り組みながら、分かるまで努力したり、分からないことを自分で調べてはっきりさせたりする」「もっと身につけた知識や技能を既習や友達と結びつけながら活用する」「もっと聞く力の高さを生かして、自分の意思を進んで発信する」子どもの育成を目指して研究を進めてきた。

 この日は、国語、体育、外国語など計12授業を公開。うち、3年2組の国語「たから島の冒険」は、髙桑陽子教諭が指導した。

 単元では、「2年生に向けてわくわくする物語を書きたい」として、1人1枚の冒険地図(マイマップ)を持ち、決めた道筋を書き加え物語を完成させる活動を展開。前時までに児童たちは、構成カードを組み合わせ、「はじめ」「中」「終わり」の構成、事件と解決の組み合わせによって、わくわくする度合いが変わることに気づき、自分がどんな物語にしたいかを考えている。

 10時間扱いの6時間目に当たる本時は、「中」の展開を考える活動を通して、「行動」「会話」「様子」などの登場人物にかかわる事実を付け加えることでわくわくした物語に気づき、自分の作品に生かすことをねらった。

 はじめに、児童が自身や教員の例文を読んで感じたことを全体で交流。髙桑教諭は「詳しくない」「物足りない」など、描写に対する不足感を取り上げ、児童たちに「言葉を付け加えてもっと面白くしたい」という意識を高めさせた。

 その上で、課題「どんな言葉を付け足すとわくわくする?」を提示。児童たちからは「“森の中を歩いた”の文に“不気味な”を付けたら森の雰囲気が分かる」「“トラがとびついてきた”の文に“いきなり”を付けたら詳しい様子が分かる」などと答えた。

 児童たちの回答を受け、髙桑教諭は、読み手にとってわくわくする効果的な表現に気づけるよう、「中」の例文に付け足したい言葉を「行動」「様子」などに分類。「登場人物がしたこと話したこと、周りの様子などを想像して付け足すと、もっとわくわくした話になる」とまとめた。

 公開授業後には、全体会・分科会を行い、よりよい授業づくりを目指して協議を深めた。

(札幌市 2021-12-14付)

その他の記事( 札幌市)

札幌市星友館中 校歌お披露目 「私の物語」響かせて 作詞・作曲の半﨑さん熱唱

札幌市星友館中校歌お披露目  札幌市教委は13日、札幌市民交流プラザ内の市図書・情報館で、公立夜間中学の星友館中学校の校歌お披露目イベントを行った。校歌の作詞・作曲を担当した札幌出身のシンガー・ソングライター半﨑美子さ...

(2021-12-15)  全て読む

プロが直接アドバイス コンサドールズが札幌中の島中に

札幌中の島中ダンス授業  札幌市立中の島中学校(秀島起也校長)は10日、特別講師に北海道コンサドーレ札幌のチアダンスチーム「コンサドールズ」を招き特別授業を実施した。ダンスを見てもらい、プロから直接アドバイスをもら...

(2021-12-15)  全て読む

札幌市立高・特別支援校長会 16日にリーダー交流会 各校の生徒会活動を共有

 札幌市立高校・特別支援学校長会(黒宮裕久会長)は、16日午後2時50分から、第21回市立高校リーダー交流会をリモートで行う。今回のテーマは、「No Challenge No Change~...

(2021-12-14)  全て読む

札幌市 タグラグビー親子教室 1月11~18日初開催 20日まで受付 小学1~4年

 札幌市は、令和4年1月11日から18日にかけて、市内5区の体育館で、タグラグビー親子体験教室を初開催する。対象は小学1~4年生の児童と保護者で、参加無料。20日まで参加者を受け付ける。 ...

(2021-12-14)  全て読む

札幌みなみの杜高支の山本さん 障害者競技大会で金賞 ビル清掃 全国の切符得る

 市立札幌みなみの杜高等支援学校(田中進一校長)2年生の山本尚輝さんが、令和3年度アビリンピック北海道大会(道障害者技能競技大会)のビルクリーニング競技で金賞(北海道知事賞)を受賞した。この...

(2021-12-14)  全て読む

札幌市教委 市立幼で家庭教育啓発 SNS活用し情報配信 学びのススメ資料配布も

 札幌市教委は、昨年5月策定の市立幼稚園の今後の在り方に関する方針に基づき、家庭教育の普及・啓発に取り組んでいる。11月から、札幌市公式LINEアカウントを活用し、未就学児の子育て広場「ポロ...

(2021-12-14)  全て読む

札幌市 ワクチンアンケート調査 19歳以下 多数が接種評価 安心して登校など高い結果

 札幌市は、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関するアンケート調査の結果を公表した。15~39歳の市民と12~18歳の子どもをもつ保護者480人ずつを対象に実施したもの。接種状況や接種...

(2021-12-13)  全て読む

記念ロゴデザイン募集 平和都市宣言30周年で札幌市

 札幌市は、平和都市宣言30周年記念のロゴデザインを募集している。ロゴデザインはシンボルデザインとロゴタイプデザインで構成。シンボルデザインでは「平和」を連想させるものとし、ロゴデザインには...

(2021-12-13)  全て読む

札幌市議会公明党 4年度予算要望 個別最適化の学び提供 GIGAスクール質向上

 札幌市議会公明党議員会は9日、札幌市に対して令和4年度の予算編成に対する要望書を提出した。新型コロナウイルス感染拡大防止と社会経済活動の両立施策の推進を含め重点要望項目および要望項目を6つ...

(2021-12-13)  全て読む

2月25日に集合形式で 札幌市教委 教育方針説明会

 札幌市教委は、令和4年度教育方針説明会を新型コロナウイルス感染症の現状を鑑み、集合形式で開催する予定だ。集合して実施することになれば2年ぶりとなる。来年2月25日に札幌サンプラザで市内10...

(2021-12-13)  全て読む