札幌発寒南小 50周年祝う会 伝統をつぎの世代へ 節目や新校舎完成を契機に(札幌市 2022-02-02付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市立発寒南小学校(田中義直校長)の50周年を祝う会が1月28日、同校で開かれた。新型コロナウイルス感染症を考慮し、体育館と各教室をオンラインで接続して開催。代表児童らによる進行のもと大...(札幌市 2022-02-02付)
その他の記事( 札幌市)
日ごろの活動成果披露 札幌啓北商高 校外展
市立札幌啓北商業高校(堀野智宏校長)は、1月26日から2日間、市内の石山まちづくりセンターで校外展を開催した。美術部や書道部に所属する生徒の作品を展示。日ごろの活動や学習の成果を来場者に披...(2022-02-03) 全て読む
札幌市教委 4年度方針説明会 書面開催に変更 資料は25日以降データで
札幌市教委は、25日に開催を予定していた4年度教育方針説明会について、新型コロナウイルス感染症の現状を踏まえ、開催方法を変更する。札幌サンプラザコンサートホールを会場に集合形式で予定してい...(2022-02-03) 全て読む
札幌ドーム周辺スポーツ交流拠点構想 整備の基本方針等明記 札幌市 計画候補地現況も
札幌市は、札幌ドーム周辺地域の在り方についての基本的な方針としてまとめた「札幌ドーム周辺地域におけるスポーツ交流拠点構想」を策定した。基本構想策定の背景、計画候補地の現況整理など4章で編成...(2022-02-03) 全て読む
札幌市 4年度定数・機構編成 教職員34人増加 児童相談所等で27人の増
札幌市は、4年度の定数・機構編成の増減等を発表した。教育関連の定数では、教職員34人の増加。道内初の公立夜間中学校・星友館中学校に11人、その他、少人数学級の拡大等により23人の増となった...(2022-02-02) 全て読む
札幌市4年度当初予算案の教育関連事業①
札幌市の4年度当初予算案のうち、教育・子育て関連の事業はつぎのとおり。 【教育委員会】 ▼生涯学習部 ▽学校規模適正化推進費=1100万円 小規模化が進む学校の規模適正化の検討。...(2022-02-02) 全て読む
札幌市 3年度補正予算案 GIGAスクール2.4億 教育の情報化推進に1億
札幌市は1日、15日開会予定の4年度第1回定例市議会に提出する3年度補正予算案を発表した。一般会計総額は657億2900万円。教育関連では、GIGAスクール構想推進費に2億3700万円を充...(2022-02-02) 全て読む
札幌市 4年度当初予算案 学校給食費を公会計化 5年度移行へシステム構築
札幌市は1日、4年度当初予算案を発表した。一般会計は対前年度予算比4・3%増の総額1兆1616億円。うち、教育費は学校改築費等を4年度第1回定例会に上程する補正予算案へ前倒したことによって...(2022-02-02) 全て読む
札幌市教委 社会教育委員会議 本年度の取組状況確認 生涯学習推進構想など
(2022-02-01) 全て読む
札幌市円山動物園 動物園条例案 意見募集2月28日まで 運営方針や展示など9項目
札幌市円山動物園は、札幌市動物園条例(素案)をまとめた。同園が将来にわたって生物多様性の保全に貢献していくために必要な運営基盤となる取組事項では、運営方針のほか、展示や教育活動に関する原則...(2022-02-01) 全て読む
札幌市 保育園等職員の処遇 収入3%程度引上げ 2~9月まで1.2万人対象
札幌市子ども未来局は、市内の保育園や児童会館などの職員の処遇改善に関する概要をまとめた。昨年11月に閣議決定した「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」を踏まえたもの。847ヵ所の施設に...(2022-02-01) 全て読む