教職員の3回目コロナワクチン 迅速な接種へ配慮を 道・道教委 市町村に要請
(コロナウイルス関連 2022-02-15付)

 道・道教委は、10日付で通知「教職員の新型コロナワクチンの追加接種について」を各市町村長等に発出した。

 公立・私立を含め、各学校で幼児児童生徒、教職員の感染が全道的に急拡大していることから、教職員の3回目のワクチン接種が迅速かつ円滑に進められるよう配慮を要請。

 学校における感染拡大防止と学校教育活動の継続を図るため、教職員がワクチンを追加接種し、教育を提供する側から校内感染を広めないことが重要とし、地域の実情を踏まえた取組が各地で進む中、あらためて協力を求めた。

 対象は幼稚園、小・中学校、義務教育学校、高校、中等教育学校、特別支援学校、専修学校、各種学校、保育所、放課後児童クラブなど。

(コロナウイルス関連 2022-02-15付)

その他の記事( コロナウイルス関連)

2週連続減 423校・園 道内の臨休状況2月第3週

 道教委は22日、札幌市を含む道内の公立・私立幼稚園、小・中学校、高校、特別支援学校における新型コロナウイルス感染症の罹患に伴う臨時休業の状況(2月14~20日)をまとめた。学級・学年・学校...

(2022-02-24)  全て読む

小児ワクチン接種 強制しない配慮を 学校等の考え方 文科省が通知

 文部科学省は21日付で、新型コロナワクチンの小児接種実施に関する学校等における考え方・留意点をまとめ、関係者に通知した。  学校等を会場とする学校等集団接種に関しては、同調圧力やきめ細か...

(2022-02-24)  全て読む

文科省 1月学校関係者コロナ感染 幼児児童生徒9.8万人 経路 小・中は同一クラス最多

学校内感染の経路  文部科学省は学校関係者における新型コロナウイルスの感染状況(2年6月~4年1月)をまとめた。1月の幼児児童生徒の感染者数は9万8425人。最多だった3年8月の3万7333人を大きく上回った...

(2022-02-17)  全て読む

道教委まとめ コロナに伴う臨休 7~13日 513校・園 前週から11校・園減少

学校幼稚園の臨時休業の状況  道教委は15日、札幌市を含む道内の公立・私立小・中学校、高校、特別支援学校、幼稚園における臨時休業の状況(2月7~13日)をまとめた。新型コロナウイルス感染症の罹患に伴う学級・学年・学校閉...

(2022-02-16)  全て読む

濃厚接触者となった教職員 自宅待機 5日目解除可 道教委 具体例を周知

 道教委は、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者となった教職員の自宅待機期間について、5日目で自宅待機の解除を可能とする方針を示した。管理職が濃厚接触者となった場合、教職員の多くが濃厚接触者...

(2022-02-15)  全て読む

道内公立校コロナに伴う臨時休業 学級学年 閉鎖全体の2割 道教委 学校閉鎖は63校

 道教委は8日、札幌市を含む道内公立学校、幼稚園における臨時休業の状況(1月31日~2月6日)をまとめた。児童生徒・教職員の新型コロナウイルス感染症の罹患に伴うもの。学級または学年の臨時休業...

(2022-02-10)  全て読む

感染リスク高い教育活動 7日から当面中止を 道教委 調理実習や合唱など

 道教委は、きょう7日から当面の間、感染リスクの高い教育活動を行わないよう関係者に求める通知を4日付で発出した。対面形式のグループワーク、合唱、調理実習、密集での運動などが対象。文部科学省の...

(2022-02-07)  全て読む

道教委 夜間中学WG会議 遠隔教育の導入を協議 広域な本道での方策検討

 道教委は2日、オンラインで第1回夜間中学等に関する協議会ワーキンググループ会議を開いた。広域な本道において夜間中学のニーズに迅速に応えるため、遠隔教育の活用など、実現性の高い方策について意...

(2022-02-07)  全て読む

コロナ感染時臨休 当面5日程度に 道教委が通知

 道教委は2日付で通知「学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応ガイドラインのオミクロン株に対応した運用に当たっての留意事項について」を各教育局・道立学校長・...

(2022-02-04)  全て読む

濃厚接触者の待機 当面の間7日間に 道教委が通知

 道教委は1日付で通知「〝新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について〟の周知について」を各教育局・道立学校長・札幌市を除く各市町村教委教育長に発出した。  国の方針...

(2022-02-03)  全て読む