3施策の取組状況確認 札幌市教委 生涯学習構想実施報告(札幌市 2022-03-02付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市教委は、第3次市生涯学習推進構想の2年度実施報告を公表した。3つの基本施策に対する前年度の取組状況と今後の方向性を示し、市における生涯学習の一層の推進につなげていく。 市は、平成...(札幌市 2022-03-02付)
その他の記事( 札幌市)
雇用契約は条件確認を 札幌東白石中 労働法講話
(2022-03-04) 全て読む
札教組 2022年度定期大会 鈴木執行委員長を再任 民主教育創造など8方針
札幌市教職員組合(=札教組)は2月9日から25日にかけて、2022年度第6回定期大会を書面開催した。21年度の活動経過や決算を報告したほか、22年度の取組の方針、予算、新執行体制などを決定...(2022-03-04) 全て読む
札幌市中学校長会 例会・研修会 新会長に柏中・富川校長 令和の校長会構築元年掲げ
(2022-03-04) 全て読む
札幌市教委 ICTフォーラム 効果的な活用へ交流 校内研究・研修充実へ研鑚
札幌市教委は2月17日と22日、オンラインで3年度ICTフォーラムを開催した。4年度に向けたICTの効果的な活用に関する講義やICT活用指導力の向上と校内研修の充実に向けた協議などを実施。...(2022-03-03) 全て読む
学びの質高める活動を 札幌市教委 4年度教育方針説明会
札幌市教委は、4年度教育方針説明会を開催した。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から前年度に引き続き書面で開催。市教委ホームページに説明会に関わる資料を掲載したほか、檜田英樹教育長のあ...(2022-03-03) 全て読む
札幌市立高入選 再出願後状況 全日制1・5倍2106人 札幌平岸デザイン1・9倍
札幌市教委は1日、4年度市立高校入学者選抜にかかる再出願後の出願状況を発表した。全日制課程6校には、推薦入学者を除いた実募集人員1446人に対し、2106人が出願。平均倍率は1・5倍。最も...(2022-03-02) 全て読む
札幌市 4年度避難場所運営研修 小44校、中16校で実施 HUG等で的確な対応確認
札幌市危機管理対策室は4年度避難場所運営研修の実施校を決定した。山鼻小など小学校44校、山鼻中など中学校16校で実施。避難場所運営の基礎、新型コロナウイルス感染症対策を取り入れた避難所開設...(2022-03-02) 全て読む
4年度スタートアップ創出支援事業 高校生向けに起業体験 札幌市 新産業の創出へ
札幌市経済観光局は、4年度スタートアップ創出支援事業の実施概要をまとめた。前年度に引き続き、高校生向け起業体験プログラムを実施。社会課題やテーマを自ら発見し、起業家精神の大切さを実感しても...(2022-03-02) 全て読む
札幌市教委等 オリパラ教育推進事業 4年度は10校増100校指定 研究推進校 16日まで募集
札幌市教委と札幌市スポーツ局は、4年度オリンピック・パラリンピック教育推進事業の研究推進校について、前年度比10校増の100校を指定する予定。前年度に引き続き、「オリンピアン・パラリンピア...(2022-03-02) 全て読む
札幌市 児童虐待防止対策本部会議 高校SSW体制強化を 取組方針は4分野18項目
(2022-03-01) 全て読む