士幌町教委 ICT支援担当教諭 4年度から1人配置 4校巡回勤務し授業支援等(市町村 2022-03-17付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【帯広発】士幌町教委は4年度から、ICT支援担当教諭1人を配置する。町内4校を巡回勤務し、端末を活用した授業準備の支援や教員研修に加え、学校と町教委を結ぶコーディネーター役を担う。町教育研...(市町村 2022-03-17付)
その他の記事( 市町村)
過去最高228人が受検 各種検定料助成進める上士幌町
【帯広発】上士幌町教委は、町が助成する各種検定における本年度の受検傾向を分析した。受検者数は過去最高の228人。町教委はさらなる受検者増加や学習習慣の醸成などを目標とした方策を検討する。 ...(2022-03-18) 全て読む
清里町4年度教育行政執行方針 小中一貫教育を試行 こども園 年度中に構想
(2022-03-18) 全て読む
苫前町4年度教育行政執行方針 中学校統合準備を推進 苫前商高生徒募集へPR
(2022-03-18) 全て読む
芦別市4年度教育行政執行方針 中学校統合へ交流開始 学校HPで家庭等と情報共有
(2022-03-18) 全て読む
古平町 放課後の子第三の居場所 6年度供用開始目指す 文化会館横に平屋100㎡
【小樽発】古平町は、放課後の子どもたちの「第三の居場所」施設の建設を計画している。町文化会館横に延床面積100平方㍍程度の施設を建設する予定。構造は実施設計前のため流動的な要素を含むが、木...(2022-03-18) 全て読む
羅臼町4年度予算案 子ども医療費を助成 資料館の常設展示整備
【釧路発】羅臼町は2月下旬、4年度予算案を発表した。一般会計総額は前年度当初比6・2%増の52億7009万円となっており、うち教育費は9・3%減の4億778万円。 新規事業をみると、図...(2022-03-17) 全て読む
根室市4年度予算 落石小・中の校舎等改築 CS推進、SC体制を強化
【釧路発】根室市の4年度予算が成立した。一般会計の総額は前年度当初比1・1%増の210億4500万円で、うち教育費は8・9%増の18億7840万円となった。 新規事業をみると、落石小学...(2022-03-17) 全て読む
中標津町4年度予算案 教育・保育事業を推進 広陵中長寿命化5年度完了
【釧路発】中標津町は2月下旬、4年度予算案を発表した。一般会計総額は前年度当初比8・5%増の145億8000万円で、うち教育費は78・6%増の24億2046万円。 5年度に工事完了を計...(2022-03-17) 全て読む
八雲町4年度教育行政執行方針 実現に向け調査研究 小1・2で少人数学級
(2022-03-17) 全て読む
音威子府村4年度予算 おといねっぷ美術工芸高運営費増 東海大と連携事業を
【旭川発】音威子府村の4年度予算が10日、成立した。一般会計総額は前年度当初比4・7%増の20億4600万円。うち教育費は9・4%増の1億9280万円となった。 主要事業をみると、町設...(2022-03-17) 全て読む