道教委 2年度児童等健康状態調査 視力1・0未満 中高で増加 ぜん息 多学年で全国2倍超(道・道教委 2022-03-31付)
道教委は2年度公立学校児童等の健康状態に関する調査報告書をまとめた。札幌市を含む道内における裸眼視力1・0未満の子どもの割合は平成29年度と比べ全校種で上昇。中学校では約10ポイント増の53%と大きく上昇し、高校は67%と全国平均を上回った。むし歯の割合は減少しているものの依然として全国平均を上回る。ぜん息は多くの学年で全国平均の2倍以上となっている。
調査は、本道における幼児児童生徒の健康状態の実態を調べ、今後の学校保健の推進に資することが目的。3年ごとに実施している。
しっ皆調査で、対象は道立・市町村立の幼稚園・認定こども園、小・中学校、高校、特別支援学校、義務教育学校、中等教育学校の幼児、児童生徒。
調査の実施時期は3年7~9月。2年度調査校の在籍幼児、児童生徒を対象に健康診断の結果とアレルギー疾患を調べた。
▽裸眼視力
裸眼視力1・0未満の割合、平成29年度と比べ全校種で上昇しいずれも調査開始以来最も高い数値となった。特に中学校は9・90ポイント増の53・83%、高校は7・19ポイント増の67・35%と大きく上昇。幼稚園等(5歳)に関しては母数が70園と少ないため参考値としているものの、16・23ポイント増の37・35%となった。
学年ごとに全国平均を比較すると、小学4年生から中学3年生までが全国平均を下回り、他の学年で全国を上回っている。
道教委は視力低下が考えられる要因として「ICTの活用等によるパソコンやタブレットの利用時間の増加」「学習以外のスクリーンタイム(テレビ、スマートフォン、ゲーム等)の増加」などを挙げており、端末利用時の健康への配慮事項を記載した啓発リーフレットを作成し、養護教諭を対象とした研修会などで周知している。今後は国が実施している近視の実態調査結果を踏まえ、目を大切にする指導の実践研究の成果を周知するなど健康教育の充実に努めていくとしている。
▽むし歯(う歯)
むし歯の割合は幼稚園で38・51%、小学校で47・97%、中学校で40・39%、高校で53・94%、特別支援学校で49・13%。いずれも全国平均を上回っているものの29年度と比べ全校種で減少し、調査開始以来の最低値を記録した。
12歳の永久歯の1人当たり平均むし歯等数は0・24本減の1・02本と最小値を記録。全国平均と比べると0・34本多い。
▽ぜん息
ぜん息の割合は幼稚園4・18%、小学校6・82%、中学校5・43%、高校4・94%、特別支援学校7・68%。29年度比べ全校種で減少しているものの全国平均を上回り、特に男子は5歳、小学1年生、中学1年生を除く全学年で、女子は小学1・2年生を除く全学年で2倍以上高い。
(道・道教委 2022-03-31付)
その他の記事( 道・道教委)
十勝局 管内教育実践表彰伝達式 さらなる活躍に期待 村上局長らが受賞者を訪問
【帯広発】十勝教育局は29日までに3年度管内教育実践表彰の伝達式を執り行った。村上由佳局長、北川慎太郎次長が受賞者のもとを訪問するなど、表彰状を贈呈。優れた教育活動をたたえるとともに、今後...(2022-03-31) 全て読む
一般表彰は6者に光 オホーツク局 管内教育実践表彰
【網走発】オホーツク教育局は、3年度管内教育実践表彰の受賞者を決定した。一般表彰では、紋別市立潮見小学校など2校1団体3個人が受賞。初任段階表彰は網走市立白鳥台小学校の宮田一央教諭ら5人、...(2022-03-31) 全て読む
新北海道スタイルアイデア表彰式 創意工夫をたたえる 道 札幌西高・白井さんらに
道経済部は25日、道庁本庁舎で「新北海道スタイルアイデアコンテスト」の受賞者に対する表彰式を執り行った。最優秀賞に輝いた札幌西高校の白井楓佳さん(中高生の部)や北星学園大学の石澤唯さん(大...(2022-03-31) 全て読む
道教委・中国北京市教委 教育分野協力へ覚書 生徒の交流、交換留学など
道教委と中国・北京市教育委員会は29日、教育分野の協力に関する覚書をオンラインで締結した。「生徒同士の交流活動の展開への支援」「国際的な人材養成の支援」の2分野における協力を確認。今後両者...(2022-03-31) 全て読む
道教委が服務研修動 道研ホームページで公開中
道教委は、教職員の服務に関する研修用動画を作成し、道立教育研究所ホームページで公開した。今村隆行教職員課働き方改革担当課長が根拠となる関係法令や教職員の義務や禁止行為など具体的な内容を説明...(2022-03-31) 全て読む
全定合わせ305人合格 道教委 公立高入選2次募集
道教委は29日、4年度公立高校入学者選抜第2次募集の合格者数等の状況を発表した。全日制156校230学科、定時制38校42学科で実施。全定合わせて310人が出願し、305人が合格した。 ...(2022-03-31) 全て読む
石狩局 管内教育実践奨励表彰式 卓越した功績を称賛 堀本局長らが受賞者に伝達
石狩教育局は3月、3年度管内教育実践奨励表彰の表彰式を行った。堀本厚局長らが受賞した7校・1団体を訪問し、表彰状を贈呈した。 3年度の管内表彰は、学校教育では千歳市立祝梅小学校(橋本由...(2022-03-31) 全て読む
オホーツク局 現職校長に贈る言葉 学校経営のヒントに 退職校長19人がエール
【網走発】オホーツク教育局は、『令和の学校経営を託された全ての現職校長に贈る言葉』を発刊した。管内教育の礎を築いてきた退職校長19人が、現役時代にどのように困難を乗り越えてきたかなど「校長...(2022-03-30) 全て読む
道教委 プログラミング教育事業 指定校の成果等発信 実践事例集第4編を作成
道教委は、『教育の情報化に関する実践事例集(プログラミング教育第4編)』を作成した。プログラミング教育事業の研究実践校20校の授業実践やカリキュラム・マネジメントの好事例を掲載している。 ...(2022-03-30) 全て読む
道教委 学校の働き方改革促進へ アイデア・バンク公開 現場の好事例・提案99件
道教委は、北海道学校における働き方改革アイデア・バンクをホームページ上で公開した。学校現場から提供のあった業務改善の好事例やアイデア99件を校種・内容別に分類して公表。採点業務のICT化や...(2022-03-30) 全て読む