清水町4年度教育行政執行方針 清水高新入生 端末購入費を助成 台湾台中市小学校と交流(市町村 2022-04-13付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
清 【帯広発】清水町教委の山下勇教育長は4年度教育行政執行方針において、清水高校における新入生の端末購入費を一部助成し、保護者負担の軽減につなげる方針を示した。また、前年度初開催となった台湾...(市町村 2022-04-13付)
その他の記事( 市町村)
中標津町4年度教育行政執行方針 社会科副読本を改訂 広陵中長寿命化で校舎改修
(2022-04-14) 全て読む
夕張市4年度教育行政執行方針 小中一貫教育を検討 義務教育学校設置を視野に
(2022-04-14) 全て読む
和寒町4年度教育行政執行方針 英語乗り入れ授業開始 特支支援員 小・中に4人
(2022-04-14) 全て読む
中川町4年度教育行政執行方針 端末活用法など議論 小・中にエアコン設置
(2022-04-14) 全て読む
足寄町4年度教育行政執行方針 全小・中にCS導入 託される学校づくりを
(2022-04-13) 全て読む
奈井江町4年度教育行政執行方針 親子で受検の検定実施 CS設置へ検討委員会発足
(2022-04-13) 全て読む
平取町4年度教育行政執行方針 校務支援システム活用 アイヌ文化 系統的に学習
(2022-04-12) 全て読む
池田町4年度教育行政執行方針 独自に少人数学級 CSコーディネーター配置
(2022-04-12) 全て読む
帯広大空学園義務教育が開校式 学年を超えた固い絆を バルーンアートで門出祝う
(2022-04-12) 全て読む
中札内村4年度教育行政執行方針 漢検等の受検料も助成 ふるさと給食 本年度2回
(2022-04-12) 全て読む