札幌市立高・特校長会 3年度事業報告 研究紀要から 第14回(札幌市 2022-05-10付)
◆教科別研究協②
②各教科の実施状況
▽参集型による教科幹事会の開催も危ぶまれる時期となったが、教科によっては、顔を合わせた幹事会を開催することができている
▽各教科からは、設定したテーマについて教科部会を行い、各校の現状や課題について情報を共有していた様子が報告された
▽校務支援掲示板やメッセージを用いた書面による会議を有効に活用し、実施した教科やリモートによる遠隔での交流を行った教科もあり、それぞれの実情に合わせた研修の場となったと感じている
▼実施を振り返って
3年度については、4年度から本格実施となる新学習指導要領によって「指導と評価の一体化」を図る観点別学習状況評価の適切な運用がどの学校どの教科においても欠かせない課題となっている状況から、教科別研究協議会の代替研修のみならず、市立高校各校の教務部長が集まる教務部長連絡協議会を連動させた取組とした。
また、もう1つのテーマのICTを活用した学習支援については、GIGAスクール1人1台端末の導入がなされていない高校では、どの学校も試行錯誤の最中であり、何らかのヒントを得たいと感じているものと想定し、代替研修がより効果的な結果を生み出せることを期待した。教務部長連絡協議会を通じて、各校の教務部長が学校全体の観点別学習状況評価の体制づくりを進めるための情報共有を行い、自校の教職員に投げかけ学校全体としての理解を進め、その内容をもとに各教科の代替研修を通して、評価規準やルーブリックの作成、指導内容のさらなる改善へとつなげるためのきっかけになったのではないかと感じている。
【4年度の教科別研究協議会に向けて】
2年度から2年間に渡り、本協議会の通常開催ができなかったことから、4年度の開催をもって平成27年度からの当番幹事校が一巡する。
4年度は、10月5日の開催を予定しているが開催方法および内容については現在の状況を踏まえ、市教委と校長会によって検討が進められている。
現在、猛威を振るう新型コロナウイルスの状況を始め、今後もさらに想定しえない状況に見舞われるかもしれない中、新学習指導要領への移行、GIGAスクール、1人1台端末の導入など様々な変化を迎えることから、これまでの教育活動をさらに深いものへと変化させられるよう今後の本協議会の在り方を検討していきたい。
【おわりに】
本年度、2年間に及ぶコロナ禍において、残念ながら本研究協議会の開催方式がこれまでとは異なる代替研修となったが、4年度の新学習指導要領の本格実施や観点別学習評価、さらにはICT活用を求められる新たな時代に対応した学習支援をあらためて考えるための機会することができたと感じている。
(連載終わり)
(札幌市 2022-05-10付)
その他の記事( 札幌市)
札幌豊明高等支援 入学前相談 申込を受付中 6月13日~12月上旬実施
市立札幌豊明高等支援学校(小山学校長)は、4年度入学前教育相談の申し込みを受け付けている。実施期間は6月13日から12月上旬で、火曜日から金曜日となっている。 同校では、中学3年生や過...(2022-05-10) 全て読む
札幌市 バリアフリー基本構想案 障がい当事者講義など 学校エレベーター設置等
札幌市まちづくり政策局は、「札幌市バリアフリー基本構想2022」案をまとめた。生活環境のバリアフリー化を着実に進めるための各種施策を明記。障がい者等の困難を自らの問題として認識する「心のバ...(2022-05-10) 全て読む
札幌市 自転車交通安全教室 10日皮切りに8校で スケアードストレイト形式
札幌市市民文化局は、本年度のスケアードストレイト教育技法による自転車交通安全教室の実施スケジュールをまとめた。10日から6月17日の期間で、市立札幌平岸高校など8校での実施を予定している。...(2022-05-10) 全て読む
札特協 3年度特別支援教育の現状 担任1人指 導 小・中で最多に 通常学級の障害児童生徒支援
札幌市特別支援学級・通級指導教室設置学校長協会(札特協)は、3年度に実施した調査「特別支援教育の現状」の結果をまとめた。「通常の学級に在籍する障害のある児童生徒へ支援状況」に関する回答では...(2022-05-10) 全て読む
道小スクールバンド連盟札幌支部 支部長に本間氏 札幌栄小 50周年記念し11月演奏会
道小学校スクールバンド連盟札幌支部は4月21日、本年度総会をオンラインで開催した。本年度事業計画では、創立50周年を記念し、11月19日から2日間、札幌コンサートホールKitaraで第51...(2022-05-10) 全て読む
札幌市学校図書館協議会が総会 会長に澄川中・横道氏 12月に第45回研究大会
札幌市学校図書館協議会は4月26日、4年度総会をオンラインで開いた。事業計画では12月に第45回研究大会の開催などを決定。役員改選では、新会長に札幌市立澄川中学校の横道幸紀校長を選出した。...(2022-05-09) 全て読む
札幌市立学校職員の3年度懲戒処分 15件、前年度比4件増 わいせつ1件増 防止徹底へ
札幌市教委は、市立学校職員の3年度懲戒処分件数をまとめた。処分件数は15件で、2年度から4件増加。わいせつと交通事故が1件ずつ、その他服務で2件の増となった。市教委は研修などを通して、職員...(2022-05-09) 全て読む
札幌市立高・特校長会 3年度事業報告 研究紀要から 第13回
◆教科別研究協① 【はじめに】 平成26年度、数学、情報の2教科で試行実施された札幌市立高校教科別研究協議会は、27年度から全教科で実施され、3年度で7年目となった。 ▼協議会の目的...(2022-05-09) 全て読む
札幌市教委 4年度研究開発事業 2分野・計4課題設定 自殺予防 実践研究会設置
札幌市教委は、4年度札幌市研究開発事業の研究課題を決定した。2分野4課題で、「知・徳・体の調和の取れた育ち」分野では、「学びの質を高める効果的な端末の活用」と「自殺予防等、生命を尊重する心...(2022-05-09) 全て読む
札幌市教委 4年度研究開発事業概要
札幌市教委の4年度研究開発事業の研究概要はつぎのとおり(①研究テーマ②研究内容・研究の視点等③形式・募集研究推進校)。 【知・徳・体の調和の取れた育ち】 ▽学びの質を高める効果的な端末...(2022-05-09) 全て読む