札幌市立高・特校長会 3年度事業報告 研究紀要から 第13回
(札幌市 2022-05-09付)

◆教科別研究協①

【はじめに】

 平成26年度、数学、情報の2教科で試行実施された札幌市立高校教科別研究協議会は、27年度から全教科で実施され、3年度で7年目となった。

▼協議会の目的

▽市立高校等の生徒の学ぶ意欲を引き出し、主体的に学ぶ喜びを実感させる魅力ある授業を創造するため、教員の教科力(授業力)の向上を図る

▽全員参加のもと、参加意欲を引き出し、教育の動向にも配慮した意味のある研究協議となるよう内容を工夫するとともに、各校の交流を図り、教科指導について相互に学ぶ機会とする

【教科別研究協議会中止に伴う3年度の取組】

▼中止の経緯等

 新型コロナウイルス感染症の影響によって、2年度の本協議会が例年どおりの開催が困難となり、各教科における教科部会の開催をもって、各校の現状や課題について情報共有を行う形を取ることとなり、3年度は例年どおりの開催を見据えて準備を進めた。

 しかし、4月17日に道独自の感染対策協力要請期間、5月9日には、国のまん延防止重点措置が北海道に適用され、さらには、5月17日に緊急事態宣言が発令されるなど先行きが予測できない状況となった。

 これに伴い、6月23日付で札幌市教委から本協議会の中止と代替研修機会の確保についての通知が出されたが各教科が代替研修を有効に活用できるよう一連の流れを示すこととした。

▼名称

 本協議会の中止とともに代替研修の機会の確保が示されてことから、3年度については「教科別代替研修」として、各教科部会の取組を進めることとした。

▼教科幹事の選出

 2年度の本協議会では、公開授業等を行わず各校の情報提供の機会としたことから、3年度の当番代表幹事校を2年度と同様とすることを前提に、各校から各教科の幹事(取りまとめ)を選出した。

▼テーマの設定

 市教委が代替研修の機会を設定するよう示した際に4年度からの新学習指導要領の実施等を見据えた研修内容として2つのテーマが示された。

▽指導と評価の一体化のための学習評価(観点別評価)

▽ICTを活用した授業改善とやむを得ず登校できない生徒への学習支援

▼実施方法

①教科部会(幹事会)

 各教科の幹事会を書面交流、校務支援活用、参集のどの形態で行うかについては、可能な限り参集が望ましいがそれぞれの教科事情に合わせた実施を想定した。事前に大まかな開催例を示し、それぞれの教科で研修計画を立案している。開催例はつぎのとおり。

▽各教科代表幹事と担当教頭(副校長)による幹事会の進め方の決定および各校への連絡

▽示された2つのテーマについて各校の取組(進ちょく)状況を代表幹事に報告

▽各校から得られた報告をもとに全体の状況を各校にフィードバックする

▽国が主催する指導主事連絡協議会に参加した指導主事等から動画や資料を提供してもらい、当該教科を担当する全教員が各自で視聴や閲覧を行う

▽併せて国立教育政策研究所が発行した『指導と評価の一体化』のための学習評価に関する参考資料を用いて各自が理解を深める

▽各校内の教科部会において、動画視聴や資料閲覧を参考にして、現状の自校の取組状況も踏まえた疑問点や課題等を話し合いまとめる

▽併せて観点別評価等についてのアンケートを必要に応じて活用し、疑問点や課題を幹事会で集約

▽各校の課題に対する互いのアイデアなどの創出と共有を行い、教科幹事会の成果としてまとめる

▽教科幹事会の実施報告をまとめ、市教委への報告を行う

(札幌市 2022-05-09付)

その他の記事( 札幌市)

札特協 3年度特別支援教育の現状 担任1人指  導 小・中で最多に 通常学級の障害児童生徒支援

 札幌市特別支援学級・通級指導教室設置学校長協会(札特協)は、3年度に実施した調査「特別支援教育の現状」の結果をまとめた。「通常の学級に在籍する障害のある児童生徒へ支援状況」に関する回答では...

(2022-05-10)  全て読む

道小スクールバンド連盟札幌支部 支部長に本間氏 札幌栄小 50周年記念し11月演奏会

スクールバンド連盟札幌支部長本間聡  道小学校スクールバンド連盟札幌支部は4月21日、本年度総会をオンラインで開催した。本年度事業計画では、創立50周年を記念し、11月19日から2日間、札幌コンサートホールKitaraで第51...

(2022-05-10)  全て読む

札幌市立高・特校長会 3年度事業報告 研究紀要から 第14回

◆教科別研究協② ②各教科の実施状況 ▽参集型による教科幹事会の開催も危ぶまれる時期となったが、教科によっては、顔を合わせた幹事会を開催することができている ▽各教科からは、設定したテ...

(2022-05-10)  全て読む

札幌市学校図書館協議会が総会 会長に澄川中・横道氏 12月に第45回研究大会

市図書館協議会親会長横道幸紀  札幌市学校図書館協議会は4月26日、4年度総会をオンラインで開いた。事業計画では12月に第45回研究大会の開催などを決定。役員改選では、新会長に札幌市立澄川中学校の横道幸紀校長を選出した。...

(2022-05-09)  全て読む

札幌市立学校職員の3年度懲戒処分 15件、前年度比4件増 わいせつ1件増 防止徹底へ

表  札幌市教委は、市立学校職員の3年度懲戒処分件数をまとめた。処分件数は15件で、2年度から4件増加。わいせつと交通事故が1件ずつ、その他服務で2件の増となった。市教委は研修などを通して、職員...

(2022-05-09)  全て読む

札幌市教委 4年度研究開発事業 2分野・計4課題設定 自殺予防 実践研究会設置

 札幌市教委は、4年度札幌市研究開発事業の研究課題を決定した。2分野4課題で、「知・徳・体の調和の取れた育ち」分野では、「学びの質を高める効果的な端末の活用」と「自殺予防等、生命を尊重する心...

(2022-05-09)  全て読む

札幌市教委 4年度研究開発事業概要

 札幌市教委の4年度研究開発事業の研究概要はつぎのとおり(①研究テーマ②研究内容・研究の視点等③形式・募集研究推進校)。 【知・徳・体の調和の取れた育ち】 ▽学びの質を高める効果的な端末...

(2022-05-09)  全て読む

内水氾濫想定域も確認可 札幌市 浸水ハザードマップ

浸水ハザードマップ  札幌市危機管理対策局は、内水氾濫と洪水の浸水想定区域を示した市内全10区の浸水ハザードマップを作成した。指定緊急避難場所となっている学校で洪水が発生した際、避難が必要な階層などを明記。この...

(2022-05-06)  全て読む

札幌市 冬季五輪招致意向調査 「賛成」が「反対」上回る 市民負担増など懸念の声

 札幌市は、2030年冬季オリンピック・パラリンピック招致に関する意向調査の結果をまとめた。郵送・インターネット・街頭の調査で、計1万3864通を回収。開催の賛否に関する設問で「賛成」「どち...

(2022-05-06)  全て読む

札幌市内の通学路危険個所 新規40、計81ヵ所 自動車側に多くの要因

 札幌市が公表した3月時点での通学路交通安全プログラム対策一覧によると、交通量が多いなどの危険個所は市内で81ヵ所あることが分かった。このうち新たにリストに加えた個所は40ヵ所。市によると自...

(2022-05-06)  全て読む