スノーヘルメット40個 札幌市が寄贈受け感謝状(札幌市 2022-07-07付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市の秋元克広市長は6月30日、市役所本庁舎で雪印メグミルク(株)の佐藤雅俊社長に感謝状を手渡した。冬季スポーツの競技時に子どもが身に付けるスノーヘルメットの寄贈に対するもの。秋元市長は...(札幌市 2022-07-07付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市 第2期教育振興基本計画 6年度開始へ作業本格化 11日検討会議 委員も増員へ
札幌市教委は、6年度から開始予定の仮称・第2期札幌市教育振興基本計画の策定を11日から本格的に開始する。本年度は4人の委員による検討会議での意見のほか、現在、市が策定を進めている第2次まち...(2022-07-08) 全て読む
札幌市学校保健会が研修会 子の自尊感情高めて 宝塚大・日高教授講演
(2022-07-08) 全て読む
札幌市・道・札大 協力し初の取組 学生対象にワクチン 70人接種 セミナーも
(2022-07-08) 全て読む
さっぽろまなびまくり社 第2回 誰のため、何のため? 本年度活動内容イメージ
(2022-07-08) 全て読む
札幌市教委 教師夢プランⅢ 指導案作成法など学ぶ 教員養成課程の学生対象
(2022-07-07) 全て読む
18ヵ所でスタンプラリー 3年ぶりホリデーテーリング 16日から札幌市交通局
札幌市交通局は、ホリデー・テーリング2022を16日から開始する。ホリデー・テーリングの開催は3年ぶり。市内の公共施設や観光施設など18ヵ所を巡るスタンプラリーを実施。スタンプを全て集める...(2022-07-07) 全て読む
5年度インターハイ札幌市実行委 ポスター図案を募集 石狩管内高・特生対象に
(2022-07-07) 全て読む
札幌ひきもこり支援センター 3年度相談2858件 2年度比280件増 新規20歳未満21%
札幌市ひきもこり地域支援センターの3年度事業報告書がまとまった。相談件数は2858件で、前年度から280件増加。新規相談者のうち20歳未満の当事者は2人減の59人で、構成比の21・1%を占...(2022-07-07) 全て読む
札幌市小学校長会 3年度研究成果 研究集録から 第11回 人材育成部
◆副主題:人材の育成と働き方改革を実現する学校経営の在り方 【研究内容】 ▼研究副主題の解説 前年度スタートした人材育成部では、時代が求める「主体性」「共生」を重視し、激しく変化する...(2022-07-06) 全て読む
札幌市教委 3年度就学援助 8億3549万円支給 小22916人、中20280人
札幌市教委は、3年度就学援助の実施状況をまとめた。支給総額は、小学校と中学校の合計で約8億3549万円。内訳は、小学校が約4億8000万円、中学校が約3億5549万円となった。各区分を合計...(2022-07-06) 全て読む