道内各校さまざまな取組紹介 札幌大通高
(札幌市 2022-09-16付)

大通高校講話
卒業生が講話。生き方は自由

 市立札幌大通高校(池田吉利校長)は8月下旬、卒業生を講師に迎えて進路に関する講話や、総合的な探究の時間の一環で札幌市の将来を考える授業など、様々な取組を行った。

 卒業生講話では、3年次の生徒が、幅広い分野で活躍する先輩から、在学中の様子や進路選択の理由などを聞き、将来について考えた。

 講師は、一般企業やフリーランスで働く社会人や大学生ら卒業生10人。

 このうち、平成28年度卒の福井奏穂さんは、大学・大学院へ進学したのち、教員免許の取得を目指して再び大学へ入学した経験を語った。「生き方は人それぞれ自由。社会に出たら自分で選択する場面が増えるが、一般的な選択をしなくても大丈夫」とアドバイスした。

 福井さんの話を聞いた生徒らは「在学中にしておくべきことは何か」「進学したメリットは」などと積極的に質問した。

 男子生徒は「卒業後のイメージがより明確になった」と話した。

 1年次の総合的な探究の時間「まちづくり探究」の一環で「札幌未来予想図」を考える授業を行っている。人口減少などの転換期を迎える市の実態を知り、自分事として考え、行動するきっかけをつくることが目的。

 市まちづくり政策局政策企画部の中本和弥企画課長を招いて、市が抱えている課題などを学んだ。

 中本課長は、市制施行時には約10万人だった人口が、現在は約197万人まで急増した一方で、合計特殊出生率の低下などで人口減少の局面を迎えていることや、昭和47年の札幌冬季五輪開催で集中的に整備したインフラの老朽化が進んでいる現状を説明した。「札幌市は短期間で急激に発展したまち。これからどう更新していくかが大きな課題」と話し、生徒らは真剣に聞き入った。

 生徒たちは今後、これまでの学習成果をまとめ、10月5日に市役所で完成した「札幌未来予想図」を発表する。

この記事の他の写真

大通高校まちづくり探究
まちづくり探究で札幌の将来考える

(札幌市 2022-09-16付)

その他の記事( 札幌市)

札幌市 3年度決算概要を公表 歳入・歳出 過去最大に 端末整備完了で教育費18・6%減

 札幌市は3年度決算の概要を公表した。新型コロナウイルス対策の経費が増えたことなどにより、歳入は1兆2992億円、歳出は1兆2849億円で、共に過去最大となった。教育費の歳出は、前年度と比べ...

(2022-09-20)  全て読む

札幌市教委 通学交通費助成事業 8月末で605人申請 月1.3万円超の半額補助

 札幌市教委が実施している高校等生徒通学交通費助成事業について、本年度分の申請者数が8月31日時点で605人となった。石狩管内の高校などに通う市内在住生徒が対象で、来年2月以降、通学に要する...

(2022-09-16)  全て読む

札幌市教委4年度学力・学習状況調査実施報告書⑤ 小9割全国超、中8割 授業で機器使用 毎日、週1~3以上

表 質問紙調査 ICT活用(学校) 【授業でPC・タブレットなどのICT機器を、どの程度使用したか】 ▼小学校  5年生までに受けた授業で「ほぼ毎日」「週3回以上」「週1回以上」と回答し...

(2022-09-16)  全て読む

10月21日道徳7授業 札幌太平南小 実践発表会

 札幌市立太平南小学校(中村義則校長)は、10月21日午後1時35分から第14次教育実践発表会を開催する。研究主題「学び合いから、“これから”を考える子の育成」のもと、道徳科7授業を公開。幼...

(2022-09-16)  全て読む

札幌市 5~11歳児ワクチン 接種券6千人分を発送 「努力義務」適用開始で

 札幌市は、5歳から11歳までの子どもの3回目の新型コロナウイルスワクチン接種について、14日から接種券の発送を始めた。  5歳から11歳の子どものワクチン接種については、接種を受けるよう...

(2022-09-16)  全て読む

札幌市教委4年度学力・学習状況調査実施報告書④ 「自分でやり遂げる」増加 学級をより良く 小中共に増

表 質問紙調査 人間尊重の教育 【自分でやると決めたことは、やり遂げるようにしているか】 【自分と違う意見について考えるのは楽しいと思うか】 ▼小学校  全国と比較して肯定的な回答をし...

(2022-09-15)  全て読む

本年度惜しまれつつ幕 17、18日ちえりあで 札幌市創意くふう作品展

 第53回札幌市創意くふう作品展ファイナルが17日から2日間、ちえりあで開かれる。18日午後2時からは表彰式が行われる。  主催する札幌市創意くふう作品展実行委員会(実行委員長・青田佳寿紀...

(2022-09-15)  全て読む

スキー用具回収受付 札幌市教委 市内協力店・学校

 札幌市教委は、市内の協力店や協力校20校で、リサイクルスキー用具の回収を受け付けている。回収したスキーは点検・整備を行い、必要とする児童生徒等に活用してもらう。  さっぽろっこスキーリサ...

(2022-09-15)  全て読む

札幌琴似小 おとどけアート 視点広げ日常を面白く 写真家クスミさんと交流

琴似小おとどけアート  アーティストが“転校生”として小学校を訪れ、児童と創作活動に取り組む札幌市の「おとどけアート事業」が8月29日にスタートした。5日には、フォトグラファー・美術家のクスミエリカさんが市立琴似...

(2022-09-15)  全て読む

札幌市 4月~9月11日の熱中症搬送者 0~19歳 17%41人に 教育機関からの搬送16人

 札幌市内でことし4月から9月11日までの間に熱中症の疑いで搬送された240人(速報値)のうち、41人が0~19歳と、17%に上っていることが明らかになった。市消防局のまとめによるもので、小...

(2022-09-15)  全て読む