募金の寄付先考えよう 道ユニセフ職員招き講演会 札幌八軒東中 世界の現状学ぶ(札幌市 2022-12-01付)
札幌八軒東中ユニセフ講演会
札幌市立八軒東中学校(川原明子校長)は11月24日、道ユニセフ協会職員を招いて講演会を行った。全校生徒316人が、戦争や貧困に苦しむ世界の子どもたちの現状を学び、12月に校内で呼びかける募金の寄付先を投票で決めた。
講演会は、生徒会が中心となって毎年行っている募金活動の寄付先を、ユニセフの活動や世界の子どもたちの現状を学んでから決めてもらおうと開いた。
講師は、ユニセフ(国連児童基金)の活動を支える北海道ユニセフ協会の小原佳子さんと近藤雅子さんが務めた。
小原さんは、ロシアによるウクライナ侵攻で、多くの子どもが難民になっていることや、ベトナムのある農村部ではオンライン学習ができる環境がないため、コロナ禍で学びの機会が失われていることなどを説明。飢餓や栄養不良が続くアフリカ地域の子どもたちへの食料支援などを行っていることも紹介した。
「これからどのような未来を目指していくかをよく考え、行動しよう」と呼びかけた。
授業後、生徒たちは、ウクライナへの支援や新型コロナに対応するユニセフの活動支援など5つの募金先から、それぞれ2つを選んで投票した。
今月の4日間、校内で募金を呼びかけ、寄付する。
(札幌市 2022-12-01付)
その他の記事( 札幌市)
3年ぶり幼保小なかよしキャンプ 公園で外遊び楽しいね 異学年交流へ札幌市教委
札幌市教委は、幼保小連携秋季なかよしキャンプを3年ぶりに開催。盛況のうちに終了した。今回から小学生の参加対象を全学年に拡大し、年長児~小学生計31人が参加。市内の川下公園を会場に、だるまさ...(2022-12-02) 全て読む
札幌市5年度予算要求 教育関連⑥
保健福祉局 ▽さっぽろ学びのサポート=5500万円―生活困窮世帯の子どもに対する学習習慣の定着や高校進学を実現するための居場所の提供、学習支援の実施 ▽地域ぬくもりサポート=1800万円...(2022-12-02) 全て読む
税の書道展・標語の表彰状授与式 税への関心高めて 資生館小児童18人が受賞
札幌市立資生館小学校(村元秀之校長)で11月24日、税の書道展および標語の表彰状授与式が執り行われた。札幌中税務署の安部勉署長らが同校を訪れ、優秀な成績を収めた5年生9人、6年生9人に表彰...(2022-12-02) 全て読む
PMF 学校DEカルチャー 音楽の楽しさを体感 札幌美しが丘緑小で生演奏
札幌市内の小学校に出向いて芸術鑑賞会を行う、パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)による「学校DEカルチャー」が11月25日、札幌市立美しが丘緑小学校(足立教校長)で開かれた...(2022-12-02) 全て読む
札幌市5年度予算要求 教育関連⑤
子ども未来局② ▽公立保育所等医療的ケア児保育=3700万円―公立保育所において医療的ケア児を受け入れ、保育所での受入体制や関係機関との連携体制等について検証 ▽公立保育所冷房設備設置(...(2022-12-01) 全て読む
札私幼と札私幼P連 5年度要望 研修費等助成など7点
札幌市私立幼稚園連合会(札私幼、藪淳一会長)と札幌市私立幼稚園PTA連合会(札私幼P連、伊藤龍平会長)は11月30日、札幌市に5年度予算に対する要望書を提出した。札私幼は、研修費等助成事業...(2022-12-01) 全て読む
道小学校スクールバンド連盟 晴れ舞台に喜びかみ締め 札幌支部創立50周年演奏会
道小学校スクールバンド連盟札幌支部(本間聡支部長)は11月19、20日の2日間、札幌コンサートホールKitaraで支部創立50周年記念第51回スクールバンド演奏会を開催した。札幌、江別、苫...(2022-12-01) 全て読む
校長室から―未来育む札幌の学校― 自然と体験に溢れた学校 札幌市立盤渓小学校
▼わが校の強み 本校は昭和52年に日本で初めての小規模特認校として認められ、校区外からの入学を受け入れています。各学年20人、全校児童120人が通う自然豊かな学校です。中央区にありながら...(2022-11-30) 全て読む
札幌市 総合教育会議 グローバル人材育成へ 英語の積極的活用求める声
札幌市は28日、市立札幌旭丘高校で4年度総合教育会議を開いた。テーマは「未来の札幌を牽引するグローバル人材育成に向けた取組について」。出席者からは、英語によるコミュニケーションの積極的な活...(2022-11-30) 全て読む
札幌栄北小の6年生有志 公園周辺 自主的に清掃 昨夏から継続 環境美化意識高めて
札幌市立栄北小学校(伊原隆之校長)の児童有志で結成された「ゴミーズ」が、校区内の栄西公園の清掃活動に取り組んでいる。20日には、メンバーの呼びかけに賛同した児童や保護者約50人が参加し、ご...(2022-11-30) 全て読む