丸庭佐藤建設に感謝状 岩見沢美園小 雪山造成で(学校 2023-03-30付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【岩見沢発】岩見沢市立美園小学校(西村聡校長)は24日、同校で建設企業・(株)丸庭佐藤建設(本社・岩見沢、本店・三笠、南部真樹社長)に対する感謝状贈呈式を挙行した。地域貢献活動の一環で、グ...(学校 2023-03-30付)
その他の記事( 学校)
道教育大と教育出版が連携協定 デジタルコンテンツ 新たな学びへ 教員養成や研修PG開発など
(2023-04-05) 全て読む
鹿追高 学校魅力化へ校務分掌再編等 働き方改革等担当各課を追加 専門人材が海外志望生徒支援
(2023-04-04) 全て読む
子の声 新しい学校に 富良野市内新設校統合準備委 中学生の意見など情報共有
(2023-04-04) 全て読む
藤学園と天使学園 6年度合併へ契約締結 新名称「藤天使学園」に
学校法人藤学園(永田淑子理事長)と学校法人天使学園(松岡健一理事長)は3月31日、学校法人の合併契約を締結した。学校法人の新名称は「藤天使学園」。文部科学省への申請手続きを経て6年4月1日...(2023-04-03) 全て読む
日体大附属高等支援・金澤さん スキー世界大会で優勝 もっと強くなりたいと抱負
(2023-03-30) 全て読む
現場経験が大きな収穫に 子どもと関わる喜びと責任を 札幌北陵高・吉野校長 教員育成語る
道教委・道教育大学が4年度から開始したみらいの教員育成プログラム。初年度は道央圏で札幌北陵高校が拠点校として指定され、2年生31人が10月から計11回にわたるプログラムを受講した。全プログ...(2023-03-29) 全て読む
T―baseが連携授業 連携モデル実践授業カタリバ協力 遠隔で探究 学び深化へ 豊富高、佐呂間高2年生が交流
(2023-03-29) 全て読む
福島商業高 「新潮学舎」完成 若者が交流できる場に 学生寮、研修施設として
(2023-03-29) 全て読む
探究チャレンジ・北海道で発表 見えない障がい理解して 札幌東高 北岡さんと國井さん
(2023-03-28) 全て読む
釧路湖陵高 京都西京高と交流 両校の絆深まる第一歩 流氷の研究発表に耳傾け
【釧路発】釧路湖陵高校(塙浩伸校長)の1年生240人は8日、同校体育館で京都市立西京高校1年生61人と交流した。両校の交流は今回が初めて。西京高の生徒による流氷をテーマとした探究学習の成果...(2023-03-27) 全て読む