仁木町5年度教育行政執行方針 給食費の公会計化6年度導入へ 義務教育学校設計着手も(市町村 2023-04-18付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【小樽発】仁木町教委の岩井秋男教育長は5年度教育行政執行方針において、銀山地区義務教育学校の基本設計を行うとした。また6年度の学校給食費公会計制度の導入に向けて準備を進める考え。 執行...(市町村 2023-04-18付)
その他の記事( 市町村)
陸上部と吹奏楽部に週2日程度 鶴居中に指導員配置 部活動地域移行へ鶴居村教委
【釧路発】鶴居村教委は、学校部活動の地域移行に係る取組として鶴居中学校の陸上部と吹奏楽部にそれぞれ指導員を配置する。各指導員は文部科学省が定めたガイドラインに基づき週2日程度指導に当たる予...(2023-04-20) 全て読む
湧別町 5年度教育行政執行方針 「学びの共同体」普及へ 新設の2部活動を支援
(2023-04-20) 全て読む
当別町 5年度教育行政執行方針 子の学力と学び保障へ ICT活用し授業の質向上
(2023-04-20) 全て読む
新篠津村教委 学校給食費高騰で 6年度値上げ検討開始 11月に審議し年度内決定
新篠津村教委は、6年度の学校給食費値上げに向けた検討を始めた。昨今の物価高騰を受けた対応で、給食の質を維持するため。具体的な値上げ幅は11月に開催予定の学校給食運営協議会で審議し、年度内に...(2023-04-18) 全て読む
比布町5年度教育行政執行方針 運動部活動地域移行 体制検討へ 給食費高騰分は町費で
(2023-04-18) 全て読む
帯広市教委 ひろびろチョイス 5月上旬導入へ手引 仮想空間で不登校児に学習機会
(2023-04-17) 全て読む
遠軽町 5年度教育行政執行方針 部活動地域移行 地域等と検討へ 遠軽高生徒確保など支援
(2023-04-17) 全て読む
泊村5年度教育行政執行方針 神恵内村と行動連携 合同授業や教育課程整合等
(2023-04-17) 全て読む
余市町5年度教育行政執行方針 電子教材で学力向上へ 国の事業活用し授業改善等
(2023-04-17) 全て読む
釧路町 5年度教育行政執行方針 町大好きっ子育成へ 地域の特色生かし探究学習
(2023-04-14) 全て読む