湧別町 5年度教育行政執行方針 「学びの共同体」普及へ 新設の2部活動を支援(市町村 2023-04-20付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【網走発】湧別町教委の阿部勉教育長は、5年度教育行政執行方針において、北海道大学大学院教育学研究院の支援のもとに進めている中学校での「学びの共同体」の授業スタイルを、町内全ての学校に普及さ...(市町村 2023-04-20付)
その他の記事( 市町村)
北斗市教委 4年度体力調査結果 体力合計点 全校種で全国超 全学年の体力テストなど成果
(2023-04-24) 全て読む
鶴居村5年度教育行政執行方針 教員間の学び合い促進 ICT活用実践例を共有
(2023-04-21) 全て読む
旭川市教委 小・中合同校長会議 いじめ防止対策最優先に 野﨑教育長が教育行政方針説明
【旭川発】旭川市教委は10日、市内の上川教育研修センターで市立小・中学校合同校長会議を開いた。野﨑幸宏教育長が教育行政方針などについて説明。各部長らが学校教育・社会教育予算、事業概要、学校...(2023-04-21) 全て読む
上川管内校長会 総会研修会 南部会長を再任 8月2日に研究大会開催
(2023-04-21) 全て読む
陸上部と吹奏楽部に週2日程度 鶴居中に指導員配置 部活動地域移行へ鶴居村教委
【釧路発】鶴居村教委は、学校部活動の地域移行に係る取組として鶴居中学校の陸上部と吹奏楽部にそれぞれ指導員を配置する。各指導員は文部科学省が定めたガイドラインに基づき週2日程度指導に当たる予...(2023-04-20) 全て読む
当別町 5年度教育行政執行方針 子の学力と学び保障へ ICT活用し授業の質向上
(2023-04-20) 全て読む
新篠津村教委 学校給食費高騰で 6年度値上げ検討開始 11月に審議し年度内決定
新篠津村教委は、6年度の学校給食費値上げに向けた検討を始めた。昨今の物価高騰を受けた対応で、給食の質を維持するため。具体的な値上げ幅は11月に開催予定の学校給食運営協議会で審議し、年度内に...(2023-04-18) 全て読む
比布町5年度教育行政執行方針 運動部活動地域移行 体制検討へ 給食費高騰分は町費で
(2023-04-18) 全て読む
仁木町5年度教育行政執行方針 給食費の公会計化6年度導入へ 義務教育学校設計着手も
(2023-04-18) 全て読む
帯広市教委 ひろびろチョイス 5月上旬導入へ手引 仮想空間で不登校児に学習機会
(2023-04-17) 全て読む