鶴居村5年度教育行政執行方針 教員間の学び合い促進 ICT活用実践例を共有(市町村 2023-04-21付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【釧路発】鶴居村教委の村上明寛教育長は、5年度教育行政執行方針において、教科指導等におけるICTの活用が学校間・教員間で格差が生じないよう、村教育研究所と連携し、実践例の共有などを行い教員...(市町村 2023-04-21付)
その他の記事( 市町村)
本別町 5年度教育行政執行方針 本別中で35人以下学級 部活動地域移行へ検討協
(2023-04-25) 全て読む
新篠津村 5年度教育行政執行方針 幼小中一貫教育視野に 部活動地域移行で協議の場
(2023-04-25) 全て読む
新しいかたちの学び授業力向上事業 帯広市 全小学校連携校に 音更町は学習eポータル選定等
【帯広発】道教委が本年度から始動した「新しいかたちの学びの授業力向上推進事業」において、十勝管内では帯広市と音更町で推進教員が配置されている。帯広市では、市内小学校・義務教育学校全校を連携...(2023-04-24) 全て読む
士幌町 5年度教育行政執行方針 幼小中高連携教育へ 部活動地域移行で組織整備
(2023-04-24) 全て読む
北斗市教委 4年度体力調査結果 体力合計点 全校種で全国超 全学年の体力テストなど成果
(2023-04-24) 全て読む
旭川市教委 小・中合同校長会議 いじめ防止対策最優先に 野﨑教育長が教育行政方針説明
【旭川発】旭川市教委は10日、市内の上川教育研修センターで市立小・中学校合同校長会議を開いた。野﨑幸宏教育長が教育行政方針などについて説明。各部長らが学校教育・社会教育予算、事業概要、学校...(2023-04-21) 全て読む
上川管内校長会 総会研修会 南部会長を再任 8月2日に研究大会開催
(2023-04-21) 全て読む
陸上部と吹奏楽部に週2日程度 鶴居中に指導員配置 部活動地域移行へ鶴居村教委
【釧路発】鶴居村教委は、学校部活動の地域移行に係る取組として鶴居中学校の陸上部と吹奏楽部にそれぞれ指導員を配置する。各指導員は文部科学省が定めたガイドラインに基づき週2日程度指導に当たる予...(2023-04-20) 全て読む
湧別町 5年度教育行政執行方針 「学びの共同体」普及へ 新設の2部活動を支援
(2023-04-20) 全て読む
当別町 5年度教育行政執行方針 子の学力と学び保障へ ICT活用し授業の質向上
(2023-04-20) 全て読む