札幌市教委 初任研1年次開始 子と“きずな”結んで 佐藤教職員担当部長が講話
(札幌市 2023-04-20付)

初任研1年次開始

 札幌市教委の初任段階における研修1年次研修(初任者研修)が、14日の共通研修第1日を皮切りに始まった。開講に当たって講話した佐藤圭一教職員担当部長は、約280人の教員に対し「子どもたちと目に見えない“きずな”を結んでいけるよう努めてほしい」などと呼びかけた=写真=。

 初任段階における研修1年次研修のうち、ちえりあでの集合開催を基本とした共通研修は、12月下旬までに全6回開催する。

 この日は、新規採用養護教諭研修、新規採用栄養教諭研修と合同で開催し、合わせて約280人が初の研修に臨んだ。

 開講に当たり、佐藤教職員担当部長が「新任教員に期待する」と題して講話。札幌市が求める教員像①教育者として、強い使命感・倫理観と、子どもへの深い教育的愛情を、常に持ち続けている教員②教育の専門家として、実践的指導力や専門性の向上に、主体的に取り組む教員③園・学校づくりを担う一員として、地域等とも連携・協働しながら、課題解決に取り組む教員―の3点に基づき、教員としての心構えなどを説いた。

 近年、教員によるわいせつ事案が後を絶たないことに触れ、要因として教員の立場を利用してSNSでの連絡や密室での指導が行われた結果“間違った信頼関係”が構築され一線を越えてしまうケースが増えているとした。

 市が求める教員像で示されている“深い教育的愛情”のイメージとして視覚障がい者ランナーの伴走者を例に出し、適切な距離感で子どもが安心して学べるよう支援していく重要性を説き「ランナーと伴走者をつなぐのは“きずな”と呼ばれるロープ1本だけ。子どもたちと目に見えない“きずな”を結んでいけるよう努めてほしい」と呼びかけた。

 また「大変な仕事ではあるが、必ずやりがいのある瞬間が訪れる。小さな達成感を大事にしてほしい」とエールを送った。

 このあと、学級経営の基礎に関する講義・演習などを行った。

(札幌市 2023-04-20付)

その他の記事( 札幌市)

専門研修のオンデマンド研修 申込不要で通年視聴へ 札幌市教委 実施方法見直し

 札幌市教委は、専門研修におけるオンデマンド研修の実施方法を見直し、新たに「オンデマンドライブラリー」として位置付ける。これまで配信期間が限られていたオンデマンド研修を、申し込み不要で通年視...

(2023-04-21)  全て読む

ユネスコメディアアーツ創造都市 国外都市と映像制作 札幌市 イベントで上映へ

 札幌市市民文化局は、メディアアーツ創造都市札幌の人材育成業務に関わって本年度、国外のユネスコ・メディアアーツ都市との連携映像を制作する。昨年、同業務で制作した「Sapporo2122―10...

(2023-04-21)  全て読む

札幌向陵中、札苗緑小で国研指定事業 教育課程検証協力校に CBT方式の問題作成など

 札幌市立向陵中学校(原田之彦校長)と札幌市立札苗緑小学校(石川篤司校長)が国立教育政策研究所の5年度教育課程実践検証協力校事業における協力校に選ばれた。向陵中は「E―Assessmentに...

(2023-04-21)  全て読む

札幌大通高で学社融合講座 地球環境と生活考える 札幌市生涯学習センター 全9回

 札幌市生涯学習センターは、市立札幌大通高校で学社融合講座「地球環境と私たちの生活」を開催する。  ①地球温暖化って?しくみや現状を考えよう②北海道の自然・環境・防災を考えよう―の2つの講...

(2023-04-20)  全て読む

札幌市 小学校中・高学年向け デジタル観光副教材を作成 業界関係者インタビュー等

観光副教材  札幌市経済観光局は、小学校中・高学年向け観光副教材「みんなでSAPPORO観光大志!」を作成し、市ホームページに公開した=写真=。1人1台端末が導入されたことを踏まえデジタル教材として作成...

(2023-04-20)  全て読む

交通安全教本を寄贈 札幌市教委にJA共済など

札幌市教委交通安全教本寄贈  JA共済、道交通安全協会、道警は13日、小学校低学年向け交通安全教育用教本を札幌市教委に寄贈した=写真=。授業等の交通安全教育で活用してもらおうと昨年に引き続き作成したもの。寄贈式ではJA...

(2023-04-20)  全て読む

藻岩南小、南の沢小、南が丘中 義務教育学校化を検討 学校規模適正化へ札幌市教委

義務教育学校案  札幌市教委は学校規模の適正化を図るために、小規模化が著しい南区の藻岩南小学校と南の沢小学校、南が丘中学校を統合し、義務教育学校化する案を示した。過日開いた藻岩・南沢地区学校配置検討委員会で...

(2023-04-20)  全て読む

札幌市教委 ハンドブック改訂 特別支援教育 全学校・学級で 円滑な学級運営へ活用を

特別支援教育ハンドブック表紙  札幌市教委は、特別支援教育指導資料『特別支援教育ハンドブック』を改訂した。インクルーシブ教育の理念を踏まえ、特別支援教育が全ての学校・学級で行われるものであると明記した。市教委は、円滑な学...

(2023-04-19)  全て読む

札幌市中学校長会 例会・研修会 縦横のつながり深い会 5年度活動方針など確認

札幌市中学校長会4月例会・研修会  札幌市中学校長会(小澤保範会長)は11日、ホテルライフォート札幌で4月例会・研修会を開催した=写真=。5年度活動方針や活動の重点、各部の活動推進計画などについて確認。小澤会長は「各校長が互...

(2023-04-19)  全て読む

札幌市 第4次消費者基本計画 小中高で教材配布や研修 デジタル教材作成も検討

 札幌市は、第4次札幌市消費者基本計画を策定した。計画期間は5年度から9年度までの5ヵ年。施策の柱に「拡大防止」「救済」「未然防止」の3点を設定。教育関係では、未然防止の観点から、小・中学校...

(2023-04-19)  全て読む