ユネスコメディアアーツ創造都市 国外都市と映像制作 札幌市 イベントで上映へ
(札幌市 2023-04-21付)

 札幌市市民文化局は、メディアアーツ創造都市札幌の人材育成業務に関わって本年度、国外のユネスコ・メディアアーツ都市との連携映像を制作する。昨年、同業務で制作した「Sapporo2122―100年後のさっぽろの風景」をもとに新たな映像を制作。完成した映像は、市内で実施する主要なイベントで上映するなど、広く市民に発信する。

 市は平成25年、ユネスコからデジタル技術など科学技術を活用する新しい芸術表現を中核に、創造産業の振興や地域課題の解決を目指す「メディアアーツ創造都市」に認定。啓発イベントの実施や作品制作支援、創造人材の育成、ユネスコ創造都市とのネットワーク強化などに取り組んできた。

 同業務では、若年層の市民を主な対象としたCG映像におけるコンテンツ制作ワークショップとネットワーキング・コミュニティー形成イベントの開催を核に、潜在的な創造人材を可視化。参加者や関係者とのネットワーキングやコミュニティー形成の機会を創出することを目指している。

 また、実践による成果物を、街中での展示を通して市民に広く提供することで市民の創造性を喚起するほか、市圏域における自発的・主体的な創造的活動・共創を促す人材育成・支援の在り方を検討してきた。

 本年度は、ことし11月に市がユネスコ創造都市ネットワークへの加盟10周年を迎えることから、本市が提供する素材を使用し、国外のユネスコ・メディアアーツ都市(全22都市)との連携映像を制作。

 昨年、同業務で制作した「Sapporo2122―100年後のさっぽろの風景」をもとに、各都市の風景画像などを1つにまとめ、各都市の未来に向けた新たな映像を制作する。

 完成した映像は、さっぽろ雪まつりなどの主要なイベントで上映するほか、ユーチューブ等の動画配信サービスを使って市民に広く発信していく予定。

 業務の実施に当たって、17日付で公募型企画競争入札で告示し、企画提案を募集。参加意向申出書および企画提案書等の提出期間は5月22日まで。

(札幌市 2023-04-21付)

その他の記事( 札幌市)

札幌市教委 アカウント更新効率化へ 統合型ID管理を導入 5年度末から運用開始予定

 札幌市教委は、1人1台端末のアカウント情報等の管理・更新を効率化するため統合型ID管理システムを導入する。これまでアプリごとに個別に行っていた年度更新等の作業を一括で行うことが可能となる。...

(2023-04-24)  全て読む

人権擁護委員招き札幌あやめ野中 無防備に写真送らない 全校道徳ネットモラル教室

あやめ野中ネットモラル教室  札幌市立あやめ野中学校(大髙雅子校長)は17日、同校で全校道徳「ネットモラル教室」を開催した=写真=。全校生徒265人が参加。札幌市人権擁護委員の日下部憲一さんが講話し、無防備に写真を送信...

(2023-04-24)  全て読む

札幌市立高・特副校長・教頭会 会長に蒲生氏 旭丘高 研究協議会は計5回開催

札幌市立高・特副校長・教頭会会長蒲生崇之  札幌市立高校・特別支援学校副校長・教頭会は19日、ホテルライフォート札幌で5年度総会・第1回研究協議会を開いた。市立札幌旭丘高校の蒲生崇之副校長を新会長とする役員人事案や、5年度の事業計画...

(2023-04-24)  全て読む

学校間連携方式の中学運動部活動 中体連大会への参加可 札幌市教委 実施要項改正

 札幌市教委は、中学校運動部活動における学校間連携方式の実施要項を改正し、札幌市を含む中学校体育連盟(中体連)主催大会への参加を可能とした。日本中学校体育連盟が大会の参加資格を緩和したことを...

(2023-04-21)  全て読む

専門研修のオンデマンド研修 申込不要で通年視聴へ 札幌市教委 実施方法見直し

 札幌市教委は、専門研修におけるオンデマンド研修の実施方法を見直し、新たに「オンデマンドライブラリー」として位置付ける。これまで配信期間が限られていたオンデマンド研修を、申し込み不要で通年視...

(2023-04-21)  全て読む

札幌向陵中、札苗緑小で国研指定事業 教育課程検証協力校に CBT方式の問題作成など

 札幌市立向陵中学校(原田之彦校長)と札幌市立札苗緑小学校(石川篤司校長)が国立教育政策研究所の5年度教育課程実践検証協力校事業における協力校に選ばれた。向陵中は「E―Assessmentに...

(2023-04-21)  全て読む

札幌大通高で学社融合講座 地球環境と生活考える 札幌市生涯学習センター 全9回

 札幌市生涯学習センターは、市立札幌大通高校で学社融合講座「地球環境と私たちの生活」を開催する。  ①地球温暖化って?しくみや現状を考えよう②北海道の自然・環境・防災を考えよう―の2つの講...

(2023-04-20)  全て読む

札幌市 小学校中・高学年向け デジタル観光副教材を作成 業界関係者インタビュー等

観光副教材  札幌市経済観光局は、小学校中・高学年向け観光副教材「みんなでSAPPORO観光大志!」を作成し、市ホームページに公開した=写真=。1人1台端末が導入されたことを踏まえデジタル教材として作成...

(2023-04-20)  全て読む

札幌市教委 初任研1年次開始 子と“きずな”結んで 佐藤教職員担当部長が講話

初任研1年次開始  札幌市教委の初任段階における研修1年次研修(初任者研修)が、14日の共通研修第1日を皮切りに始まった。開講に当たって講話した佐藤圭一教職員担当部長は、約280人の教員に対し「子どもたちと目...

(2023-04-20)  全て読む

交通安全教本を寄贈 札幌市教委にJA共済など

札幌市教委交通安全教本寄贈  JA共済、道交通安全協会、道警は13日、小学校低学年向け交通安全教育用教本を札幌市教委に寄贈した=写真=。授業等の交通安全教育で活用してもらおうと昨年に引き続き作成したもの。寄贈式ではJA...

(2023-04-20)  全て読む