上士幌町教委 体力向上PJの成果 体力テスト全種目 過去の全国平均超 継続的な運動機会創出し
(市町村 2023-05-10付)

 【帯広発】上士幌町教委は、帯広畜産大学人間科学研究部門の村田浩一郎准教授による協力のもと「子どもの体力向上プロジェクト」に取り組んでいる。体操教室、地元スポーツ少年団による体験会など、10ヵ月間に及ぶ継続的な運動機会の創出によって、体力テストの全種目で過去の全国平均値を上回った。児童にとって運動や多様なスポーツに親しみを持つ機会となるなど、生涯スポーツの観点からも効果が見られる。

 町教委は、運動機会の創出による子どもの体力向上を目指し、3年度からプロジェクトを推進。体操教室を中心とした総合型地域コミュニティ「ちくだいKIP」で理事を務める帯広畜産大の村田准教授が協力している。

 神経系が著しく発達する小学校1~3年生を対象に体操教室「かみしほろのびのびキッズ」を実施することで、体格と体力への影響を調査。4年度は、10ヵ月にわたり週1回の体操教室を行ったほか、新たな試みとして地域のスポーツ少年団による月1回のスポーツ体験会に加え、町内の健康運動指導士がトレーニングに参画した。

 参加児童には事業前後に全4回の体力測定等を実施。3年度と同様に「50メートル走」が体力テストにおける全種目の測定値に影響していると考え、脚力強化に向けて走運動に特化したメニューを構成した。

 事業後の測定では、体力テストの全8種目で、コロナ禍前後の元年度と3年度における全国平均値を上回った。

 また、成長と共に大腿の太さや長さが増した中で、筋肉の厚みに変化は見られなかったことから、大腿の筋体積および筋肉量が増加していることが明らかになった。

 村田准教授は「“筋力・感覚・運動への動機”をバランスよく育成することが大切」「競争性がなく、子どもが夢中になるような運動が、基礎体力の向上に効果的」と取組を振り返った。

 トレーニング方法の専門知識を有する健康運動指導士の参画、スポーツ少年団による取組に関しては「多様なスポーツや人に触れ、刺激を受けることで運動の楽しさにつながったのでは」と、生涯スポーツの視点から効果を推測した。

 4年度の結果を踏まえ、事業最終年度となる本年度は瞬発力の育成に力を入れる。障害物を用いて走る・跳ぶ・登るなどの移動動作で心身を鍛える「パルクール」の実践を構想。6月上旬から翌年1月下旬までの実施を予定している。

(市町村 2023-05-10付)

その他の記事( 市町村)

別海町 5年度教育行政執行方針 秋田大舘市に教員派遣 学び合いによる授業改善へ

別海町教育長相澤要  【釧路発】別海町教委の相澤要教育長は、5年度教育行政執行方針において「別海町生きる力アッププロジェクト」の一環として、秋田県大館市に教員を派遣し、ふるさとキャリア教育推進の充実、学び合いに...

(2023-05-17)  全て読む

中標津町 5年度教育行政方針 社会科副読本を改訂 端末の持ち帰り拡充へ

中標津町教育長山田康司  【釧路発】中標津町教委の山田康司教育長は、5年度教育行政方針において、ふるさと教育のより一層の充実に向けて、独自の社会副読本「私たちの町 中標津」の全面改訂を完了させるとともに、ふるさとへ...

(2023-05-17)  全て読む

愛別町 5年度教育行政執行方針 学校間連携を推進 チャレンジゼミに新視点を

愛別町教育長馬場信明  【旭川発】愛別町教委の馬場信明教育長は、5年度教育行政執行方針で、中学生対象の愛別チャレンジゼミを民間学習塾の協力を得ながら学校と連携して実施し、新たな学びの視点を取り入れながら、学習習慣...

(2023-05-17)  全て読む

栗山町 5年度教育行政執行方針 高専一貫教育を推進 部活動地域移行へ協議開始

栗山町教育長吉田政和  【岩見沢発】栗山町教委の吉田政和教育長は、第1回定例町議会で5年度教育行政執行方針を説明した。中学校部活動の地域移行に向けた協議を始めるとともに、部活動等を通して、心身のバランスの取れた成...

(2023-05-12)  全て読む

様似町 5年度教育行政執行方針 小中一貫相互授業推進 小学校教科担任制に注力

様似町教育長秋山寛幸  【苫小牧発】様似町教委の秋山寛幸教育長は、5年度教育行政執行方針で、学校種の垣根を越えた教職員による指導体制を図る「小中一貫相互授業」や、小学校における教科担任制の充実に注力する考えを示し...

(2023-05-11)  全て読む

根室市 5年度教育行政方針 学力向上へ補助教員確保 花咲港小でインクルーシブ教育

根室市波岸克泰  【釧路発】根室市教委の波岸克泰教育長は、5年度教育行政方針において、子ども一人ひとりに応じたきめ細かな学習指導の実現に向けて、独自加配などを講じ学力向上等補助教員の確保に努めていくこととし...

(2023-05-10)  全て読む

千歳市教委 給食センター建替 39億円に 8年度着工 将来の子ども減少等踏まえ

 千歳市教委は、老朽化が進む市学校給食センターの建て替えに向けた基本構想を改訂した。児童生徒の将来的な減少数や調理場のレイアウト変更などを考慮し、総事業費を当初予算の約50億円から約39億円...

(2023-05-10)  全て読む

えりも町 5年度教育行政執行方針 庶野小で完全給食実施 えりも高の実践等理解を

えりも町川上松美  【苫小牧発】えりも町教委の川上松美教育長はこのほど、5年度教育行政執行方針を説明し、庶野小学校で完全給食をスタートすることを表明した。これで町内全小・中学校で給食実施となる。また、えりも高...

(2023-05-10)  全て読む

寿都町 5年度教育行政執行方針 公設民営塾の取組充実 寿都高存続へ魅力発信も

寿都町有田千尋  【小樽発】寿都町教委の有田千尋教育長は5年度教育行政執行方針において、公設民営塾での塾体験コース開設を継続し、基礎学力の強化を図るとした。また公設民営塾での個別指導の充実など、寿都高校存続...

(2023-05-10)  全て読む

喜茂別町 5年度教育行政執行方針 タブレットで授業改善 小中一貫見据え在り方検討

喜茂別町細田典男  【小樽発】喜茂別町教委の細田典男教育長は5年度教育行政執行方針において、タブレット等の活用による授業改善を進めるほか、小中一貫教育を見据えた義務教育の在り方について検討していくとした。 ...

(2023-05-10)  全て読む