オール檜山学び合いプロジェクト 運動親しむ実践を共有 端末活用や体育祭種目導入など(道・道教委 2023-05-30付)
オール檜山学び合いプロジェクト
【函館発】檜山教育局は26日、オール檜山学び合いプロジェクトをオンラインで実施した。奥尻町立奥尻中学校の成田紗知子教諭が講師を務め、全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果を分析した自校の実践やICTを活用した効果的な指導方法を解説。生徒に身に付けさせたい運動能力を体育祭種目に取り入れる活動や、タブレット端末の有効活用で授業・運動時間を確保する取組など、生徒が運動への親しみを持てるような創意あふれる実践を共有した。
15日に実施した「小学校体育科における指導の工夫」に引き続き、後志管内の教職員も参加。檜山管内の教職員と合わせて15人が出席した。
成田教諭は前年度の中学校体力向上推進教員。
勤務校の奥尻中では、全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果を分析し、学校全体で生徒の体力向上に向けた指導改善に取り組んでいる。
調査結果を踏まえ、持久力・スピードの強化を中心とした基礎体力づくりや、運動の楽しさや必要性を理解する個別・協働学習を重点に設定。授業の導入で取り入れている3分間のランニングや縄跳びの記録を生徒が学習カードに記入することで、自身の変化や目標を明確化できる場を設定するなど、生徒の学習意欲の向上につなげている。
主体的に運動に取り組むための環境整備では、体力テストの結果を校内に掲示。男女・種目別に1~3位までのランキングだけではなく、記録が伸びた生徒を紹介することで生徒の運動に対する意欲などをかき立てられるよう工夫している。
授業外では、昼休みに体育館利用を促すレクリエーションなどを企画。運動機会の増加や運動の楽しさを知ってもらう場を取り入れているほか、道教委の「みんなでムーブリズム運動動画コンテスト」への参加など、気軽な運動で運動習慣を確立している。
成田教諭は本年度の自校の実践として、前年度調査結果を下回ったハンドボール投げに着目。体育祭種目にジャベボール(ラグビーボール状の後方に羽根が付いたもの)を使用した運動を導入するなど、特色ある取組を共有した。
ICT機器を活用した指導改善にも言及。生徒が楽しく主体的に運動に取り組む手だてとして「授業導入時のランニング中、タブレット端末で好きな音楽をかけさせる」「動画サイトを紹介し、運動の手本や参考にさせる」などを挙げた。
授業をスムーズに進める方法では、共有テレビでデジタルタイマーを表示することで生徒に授業の見通しを持たせたり、1人1台端末の共同編集機能を活用し、生徒の考えや意見の振り返りに活用したりしていることを紹介した。
1人1台端末上の学習カードで生徒個々の状況を把握する方法については、生徒が撮影した動画の提出によって単元の前後で成果を確認するなど、学習成果や評価への手だてを共有した。
(道・道教委 2023-05-30付)
その他の記事( 道・道教委)
児童生徒の自尊感情醸成へ 小中16校が好事例 道教委が授業実践資料集
道教委は「自尊感情の醸成に向けた道徳教育の充実」を作成し、ホームページに公開した。自尊感情の醸成に向けた小・中学校16校の授業実践を掲載しており、道徳教育の充実に向けた校内研修などで活用す...(2023-05-31) 全て読む
道小、道中、道公教が要望書 人材配置、教育DX推進を 道教委に91事項求める
道小学校長会(森田智也会長)、道中学校長会(森田聖吾会長)、道公立学校教頭会(野田隆之会長)は29日、道教委に「北海道文教施策・予算策定に関する要望書」を提出した。3団体の会長が道庁別館を...(2023-05-31) 全て読む
5年度小規模総合学科高校魅力化事業 美唄尚栄など13校指定 道教委 地域連携し組織構築等
道教委は、小規模総合学科校等による地域と連携・協働した高校魅力化推進事業の5年度指定校を決定した。総合学科を設置している美唄尚栄高校など13校を指定。各指定校は「地域と連携・協働した組織体...(2023-05-31) 全て読む
中学校の免外教科担任解消加配 39人 127校で指導 解消教科は145教科 道教委
道教委は中学校免許外教科担任解消のための加配教員の5年度配置状況をまとめた。39人を加配し、本務校・兼務校の合計は前年度と比べ3校減の127校。解消教科数は145教科で、中学校における教育...(2023-05-30) 全て読む
道立図書館の積極的活用へ 協力貸出など事業開始 全道立高で登録呼びかけ
道教委は26日、道立高校における道立図書館の活用促進に係る説明会をオンラインで開催した。道立図書館の書籍を学校に届ける「学校図書館協力貸し出し」をはじめとする各種支援事業や電子書籍の利用方...(2023-05-30) 全て読む
道教委 6月組織機構改正 部活動改革推進課を設置 組織力向上推進室も
道教委は25日の教育委員会で6月1日以降の組織機構改正案を示した。部活動の地域移行を推進する「部活動改革推進課」を新たに設置するほか、組織改革の実行・推進に当たる「組織力向上推進室」を設け...(2023-05-29) 全て読む
高校4件増の7件 被害生徒は42人 私立学校体罰調査
道は私立学校における体罰等に係る4年度実態調査結果をまとめた。体罰の発生件数は前年度と比べ4件増の7件。全て高校で、被害を受けた生徒数は42人となっている。 調査対象は私立幼稚園(幼稚...(2023-05-29) 全て読む
道教委 4年度体罰実態調査 総数14件 2年連続増 小学校9件でやや増加
道教委は道内公立学校(札幌市を除く)における体罰等に係る4年度実態調査結果をまとめた。既報告分と調査判明分を合わせた体罰等の総数は14件で2年連続の増加。校種別では小学校が3件増の9件と増...(2023-05-29) 全て読む
渡島局 家庭教育サポート企業 2者と協定 管内221者 地域への愛着育む取組充実
【函館発】渡島教育局は23日、山田総合設計㈱(函館)で、同社と縄文DOHNANプロジェクトの2者と道家庭教育サポート企業等制度に係る協定を締結した。山下幹雄局長が山田俊幸社長と山田かおり代...(2023-05-29) 全て読む
ヤングケアラーの把握・支援 校内研修パッケージ公開 実態に応じ活用を 道教委
道教委はヤングケアラー支援に係る校内研修パッケージを作成した。各学校の実態に応じた校内研修を実施できるよう、研修の略案・資料・説明動画をまとめた。ヤングケアラーの理解や早期発見、関係機関と...(2023-05-26) 全て読む