函館西高ウェルビーイング共創PJ 探究学習内容を再構成 学校周辺実習など地域と接点
(学校 2023-05-31付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 【函館発】函館西高校(古御堂徹校長)は本年度、総合的な探究の時間に取り組む探究学習を「Well―being共創プロジェクト」と定め、内容を再構成した。生徒が活動のヒントを得られるよう、外部...

(学校 2023-05-31付)

その他の記事( 学校)

札幌学院大 ソフトテニス部壮行会 全日本大学王座優勝へ 佐野副学長らが激励

札幌学院大学ソフテニ部壮行式  札幌学院大学(河西邦人学長)は5月31日、新札幌キャンパスで今月16日から広島県で開かれる第43回ソフトテニス全日本大学王座決定戦選手権大会に出場するソフトテニス部の壮行式を開催した。佐野...

(2023-06-02)  全て読む

札工高でICT建設施工出前授業 最先端の技術知って TSやGNSS測量体験

札工出前授業 札幌工業高校(太田潤一校長)で5月31日、札樽地区測量設計協会と日本建設機械施工協会北海道支部の共催によるICT建設施工の出前授業が行われた。同校の土木科2年生54人が参加し、ICT建機映...

(2023-06-02)  全て読む

札幌開成中等・岩下さんが快挙 アジア物理五輪で金 日本代表唯一 史上2人目

 市立札幌開成中等教育学校(宮田佳幸校長)6年生の岩下幸生さんが、5月下旬に開催された第23回アジア物理オリンピックで日本代表から唯一の金メダルに輝いた。日本が参加を開始した令和3年以降、史...

(2023-06-02)  全て読む

道路に彩り添えて 留萌緑丘小 花壇植栽

留萌緑丘小花壇植栽活動  【留萌発】留萌市立緑丘小学校(秋葉良之校長)などは5月25日、留萌市内の元川町交差点で花壇の植栽活動を行った。同校2年生14人や(株)堀口組の職員、道開発局留萌開発建設部の職員を合わせて3...

(2023-06-02)  全て読む

釧路湖陵高 普通科新学科設置へ 世界で活躍する人材を 事業推進へコンソーシアム

釧路湖陵コンソーシアム普通科設置  【釧路発】釧路湖陵高校(塙浩伸校長)は「令和の日本型学校教育」における普通科改革を踏まえた「普通科新学科設置」に向け各種取組を進めている。3月下旬には、同校で新時代に対応した高校改革推進事...

(2023-05-31)  全て読む

“地域を創る”解決創造学習を推進 生徒が課題解決策提案 幕別糠内中 全学年総合学習で

地域を創る解決創造学習幕別糠内中  【帯広発】幕別町立糠内中学校(宗形真恵校長)は本年度から3ヵ年計画で、全学年の総合的な学習の時間「“地域を創る”解決創造学習」を進めている。糠内地区の人材や資源の好循環を生み出す長期的視野...

(2023-05-29)  全て読む

札東高 グラウンド整備で 地崎道路に感謝状贈呈 運動部主将5人が色紙も

札幌東高感謝状贈呈  札幌東高校(藤井一志校長)は23日、地崎道路㈱北海道支店による地域貢献活動に対する感謝状を贈呈した。藤井校長が渡邊誠司社長に感謝状を手渡すとともに、同校運動部主将5人が感謝の色紙を贈った。...

(2023-05-29)  全て読む

タカオ工業に感謝状 釧路市北中 教育環境整備で

釧路市北中感謝状贈呈  【釧路発】釧路市立北中学校(冨田直樹校長)は22日、市内建設企業・タカオ工業㈱に感謝状を贈った。同社が地域貢献活動の一環として行った教育環境の整備に対するもの。冨田校長は生徒が安全で快適に...

(2023-05-29)  全て読む

敷地内の景観を改善 旧留萌高野球場で堀口組が除草 留萌局 「活用の道開ける」

旧留萌高校で堀口組が除草  【留萌発】旧留萌高校で15日から7日間、(株)堀口組(留萌、堀口哲志社長)による野球場の除草が行われた。社員ら2人がブルドーザーを使って整地。留萌教育局の川村秀明局長は「敷地内の景観が改善...

(2023-05-29)  全て読む

名寄産業高で防災出前講座 自分事として捉えて 建設業界団体が主催

名寄産業高で防災出前講座  【旭川発】名寄産業高校(八丁正樹校長)で24日、旭川建設業協会二世会(新谷逸生会長)が主催する防災出前講座が開かれた=写真=。全校生徒63人は、避難所運営ゲームなどを通して防災について学習...

(2023-05-29)  全て読む