校長室から―未来育む札幌の学校― 笑顔を生み出すチーム力 札幌市立 屯田南小学校
(札幌市 2023-05-31付)

校長室から中川容一
中川容一校長

▼わが校の強み

 本校の強みは学校にとって心強い応援団である、地域や保護者の協力性です。

 朝の通学路での見守り活動には多くの方に協力いただき、子どもたちが安全・安心して通える環境づくりを担っています。また地域学校協働活動推進事業(旧サタデースクール平日版)に前年度から取り組み、年間を通して地域の方々・子ども会のリーダーが主体となって、楽しい活動を創造しています。読み聞かせサークルの活動も、子どもたちの朝の楽しみの一つとなっています。

▼授業・体力づくりの工夫

 本校では、子どもの体力向上のために、運動の機会の日常化を図り、運動環境(仲間・空間・時間)を整えることを意識しています。その取組の一つが「なわとび」。授業の準備体操的に取り入れたり、カードを用意し、校内外の専用コーナーで技のチャレンジに挑んだりしています。

 その他にも、ドッジボールコート・50㍍走コースの常設化、冬の運動量確保のためのグラウンド設営の工夫など、運動の日常化を図った取組がいっぱいです。

▼児童の成長に向けて

 本校の特色ある教育活動の一つに、縦割り「ひまわり活動」があります。1年生を迎えるオープニング集会から運動会、日常の遊び活動、遠足、そして卒業期の集会まで、リーダーを中心として自主的な活動が行われています。

 コロナ禍による活動制限がなくなった本年度の活動の広がり、リーダーとしての成長や、活動を楽しむ子どもの「笑顔」が楽しみです。

▼校長としての喜び・楽しみ

 毎日、短時間ですが、全教室を巡回しています。その時の「校長先生、おはようございます!」のあいさつはやはり気持ちがいいものです。

 また同時に、本年度の学校経営の重点としている、相互承認の姿勢を育んでいくねらいに沿った教職員の関わりにたくさん触れることができます。自己肯定感を高めていく、一人ひとりが大切にされる学校になってきているなと実感する日々です。

この記事の他の写真

校長室から活動写真
昔遊び体験

(札幌市 2023-05-31付)

その他の記事( 札幌市)

札幌市教委 相談支援パートナー事業 4年度小中2101人 小学校モデル校拡大で741人増

 札幌市教委は、相談支援パートナー事業で支援した児童生徒数をまとめた。4年度は小・中学校を合わせて2101人。小学校の活用モデル校を拡大したことで前年度比741人の大幅な増となった。  市...

(2023-06-01)  全て読む

18歳未満の子と保護者対象 親子相談LINE開設 札幌市 児童虐待防止へ

 札幌市子ども未来局は、子育てや親子関係の悩みを無料通話アプリを使って相談できる窓口として「親子のための相談LINE」を開設した。18歳未満の子どもと保護者が対象で、社会福祉士らが対応する。...

(2023-06-01)  全て読む

札幌市立高・特校長会 4年度事業報告研究紀要から 第17回

教科別研究協③ 【4年度の実施記録】  各教科部会でのサブテーマを設定し、授業研究および観点別学習評価の各校での評価方法の情報交換、シラバスや考査問題の交流、各校での課題の共有などが行わ...

(2023-06-01)  全て読む

元気に運動会楽しんで 札幌幌西小で北土建設校庭整備

幌西小グラウンド整備  札幌市立幌西小学校(村上智樹校長)で12日、北土建設株によるグラウンド整備が行われた。6月3日に行われる運動会に備え、砂ぼこり飛散防止のため塩化カルシウムを散布。子どもたちが元気に運動でき...

(2023-05-31)  全て読む

札幌市中学校長会 5月例会 11月22日に全体研修会 持続可能な教育課程を

中学校長会5月例会研修会  札幌市中学校長会(小澤保範会長)は15日、ホテルライフォート札幌で5月例会・研修会を開催した。各部担当者が所管事項について報告し、11月22日に全体研修会を開催する予定などを確認した。小澤...

(2023-05-31)  全て読む

朝食欠食18% 高卒後に多く 1日の野菜 摂取量目安 全世代で下回る 札幌市 健康・栄養調査

 札幌市保健所は、市民を対象に行った健康・栄養調査の結果をまとめた。1日の野菜摂取量が国の目安350㌘をほぼ全世代で下回り、野菜不足気味であることが分かった。朝食を毎日は食べない人は18%お...

(2023-05-31)  全て読む

藻岩高と啓北商高再編新設校基本計画 7年度着工、9年度開校 札幌市教委 商業科講義室など

藻岩啓北商業再編  札幌市教委はこのほど、市立札幌藻岩高校と市立啓北商業高校の再編新設校の新築等基本計画をまとめた。両校の実績や特色を生かした教育を行えるよう、商業科専用講義室や、学習成果を発表できる集会スペ...

(2023-05-31)  全て読む

札幌市教委 期限付き教員採用人数 小中合わせて509人に 5月1日現在 133人増

 札幌市教委は、市立小・中学校における本年度の定数欠期限付き教員採用人数をまとめた。5月1日現在、小学校294人、中学校214人の計509人。少人数学級の拡大などによって、前年度と比べ133...

(2023-05-30)  全て読む

関会長「10年の学びの礎築く」 12月に全市研究大会 札小英研 5年度総会

札小英研総会  札幌市小学校英語教育実践研究会(札小英研、関敏明会長)は11日、ホテルライフォート札幌で5年度総会を開催した。12月に全市研究大会を開催するとともに、年4回の定例研修会を開くことを決定した...

(2023-05-30)  全て読む

札幌市立高・特校長会4年度事業報告 研究紀要から 第16回

教科別研究協② 【4年度の実施に向けての動きについて】 ▼4月6日「事務局会議(担当校長、担当副校長・教頭、市教委指導主事)」  本年度の実施に当たり、本研究協議会の目的、全体テーマ、...

(2023-05-30)  全て読む