札幌市教委 市役所など4ヵ所で 意見募集し8月末決定 6年度小学校用教科書展示(札幌市 2023-06-05付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市教委は6年度から使用する小学校用教科書の採択に向けて、市役所など市内4ヵ所で、教科書の見本を展示している。会場で市民の意見を募集し、8月末をめどに決定する予定。 小学校用教科書は...(札幌市 2023-06-05付)
その他の記事( 札幌市)
FUTURE PLAN共通研修 実践的指導力向上へ 札幌市教委 129人が研鑚
(2023-06-06) 全て読む
札幌市 児相第三者評価報告書 処遇決定に子の意見を 養護措置後の支援改善も
札幌市子ども未来局は、4年度の市児童相談所の業務に関する第三者評価報告書を公表した。保護した子どもの処遇を決める際に、子ども本人の意見を聞く重要さを認識することや、社会的養護への措置後の支...(2023-06-06) 全て読む
札幌市P協 5年度総会 10月21日から研究大会 役員改選で中野会長再任
(2023-06-05) 全て読む
札幌市 肉付補正予算案の概要
【まちづくり政策局】 ▼政策企画部 ▽大学連携強化推進(新規)=1222万円 大学が行う公益的事業や大学間連携の促進に資する取組に対する補助等。 ▽ユニバーサル推進(新規)=120...(2023-06-05) 全て読む
札幌市 2定補正予算案 児童会館 ワイファイ整備 冬季の運動機会確保へ事業
札幌市は2日、12日に開会予定の第2回定例市議会に提案する5年度一般会計補正予算案を発表した。秋元克広市長が4月の市長選で掲げた公約を反映した肉付け予算で、補正額は総額341億6800万円...(2023-06-05) 全て読む
札中英研 5年度総会 10月4日に研究大会 役員改選で木村会長再任
(2023-06-02) 全て読む
札幌市教委 目指すCS案 さっぽろっ子自治的な活動 運営協と接続 小中一貫した教育と連動も
札幌市教委は、市が目指すコミュニティ・スクール(CS)案をまとめた。“札幌らしい”特色として、各校の児童会・生徒会で進めている「さっぽろっ子自治的な活動」と学校運営協議会をつなげること、小...(2023-06-02) 全て読む
札幌市 6月食育月間に合わせ 朝食習慣化へ啓発資料 簡単に作れるメニュー紹介
(2023-06-02) 全て読む
札幌市立高・特校長会 4年度事業報告 研究紀要から 第18回
教科別研究協④ 【4年度の実施を振り返って】 ▼授業動画のオンライン公開について 議事録およびアンケートの記述から、時間の制約を受けず、各自が都合の良い時間の中で視聴できること、授業...(2023-06-02) 全て読む
札幌市青少年科学館 お魚フィッシングなど 6月イベントまとまる
札幌市青少年科学館は、6月のイベントスケジュールをまとめた。科学の工作室inちえりあ「おさかなフィッシング」など様々なイベントを予定している。 6月のイベントの概要はつぎのとおり(①日...(2023-06-01) 全て読む