札幌市立高間連携まなびまくり社 10月までに全6講座 9月大通公園等でイベント(札幌市 2023-06-08付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市立学校間連携指定事業プログラム「まなびまくり社」の5年度の活動が始まった。10月までに全6回の講座を開催し、市立高校生が思い思いにまちづくりについて考え、実践する。9月には大通公園な...(札幌市 2023-06-08付)
その他の記事( 札幌市)
札教研 春の研究集会概要・上
13日に開催される札幌市教育研究推進事業(札教研事業)春の研究集会における各研究部の会場と概要を2回にわたって紹介する(開催形式の記載がないものは集合)。 小学校 【国語】 ▼公開授...(2023-06-09) 全て読む
札幌市教委 定山渓地区義務教育学校 木造新校舎 10月着工 校名は公募で6年度前半決定
(2023-06-09) 全て読む
札幌市スポーツ協 4年度報告書 次世代育成の取組紹介 ジュニアアスリート発掘
札幌市スポーツ協会は、さっぽろジュニアアスリート発掘育成事業の4年度事業実施報告書をまとめた。「発掘事業」「育成事業」「発掘プロジェクト」の3事業における取組内容を記載。有望なスポーツ能力...(2023-06-09) 全て読む
札幌市立高・特校長会が研究協 7月に高校生受け入れ 米国ポートランド市交流
札幌市立高校・特別支援学校長会(宮田佳幸会長)は5月26日、市立札幌豊成支援学校で第3回研究協議会を開催した。アメリカ・ポートランド市グラント高校との交流事業について、7月にグラント高の生...(2023-06-08) 全て読む
札幌市教委 5年度札教研事業 13日に春の研究集会 26研究部が公開授業など
札幌市教委は13日、5年度札幌市教育研究推進事業(札教研事業)春の研究集会を開催する。全26研究部が計118会場で公開授業や講演などを実施。参集形式を基本としつつ、オンラインやハイブリッド...(2023-06-08) 全て読む
札幌市中文連が5年度総会 7月30日から演劇発表会 役員改選で小林会長再任
(2023-06-08) 全て読む
春の稚魚観察会に札幌山の手小 ヤマメがいっぱいだね 自然との触れ合い楽しむ
(2023-06-08) 全て読む
札幌市優良PTA表彰 20校1園・下
▼盤渓小学校保護者と先生の会 コロナ禍に影響されることなく工夫し、ばんけい祭り、学級レク、バス乗車見守りなどを日常的に展開している。PTA広報紙は市P協主催の広報紙まつりにおいて優秀賞を...(2023-06-07) 全て読む
児童会館条例改正など計31件を審議 2定札幌市議会議案
札幌市は、12日に開会する第2回定例市議会に提出予定の議案等を公表した。 元町北小学校のミニ児童会館を児童会館に転換するための市児童会館条例の一部改正案など、計31件について審議する予...(2023-06-07) 全て読む
札幌市教委 「健やかな体」育成で討論会 “これならできそう”から 専門家が運動機会創出等で
(2023-06-07) 全て読む