英語教育推進へ道教委新規事業 14管内小中各1校 実践指定校に ALT、1人1台端末活用など
(道・道教委 2023-06-14付)

 道教委は、英語教育改善推進事業の一環で本年度から英語教育推進事業に取り組む。各管内で英語教育を推進する小・中各1校を実践指定校として指定し、取組を推進する教員をそれぞれ1人選出。指定校・推進教員は、指導と評価の一体化のためのパフォーマンステストの改善・充実、指導の目的を踏まえたALTや1人1台端末の活用など、組織的・計画的に授業改善を進める。成果の普及に当たっては、実践指定校・推進教員による実践発表や普及啓発に関する資料作成を通して全道に発信していく。

 事業は、学習指導要領等の趣旨を踏まえ、児童生徒に4技能5領域のバランスの取れた英語力を育むための指導方法等について実践研究を行い、その成果を普及することで英語教育の充実を図るもの。

 対象は、各管内において英語教育を推進する小・中学校、義務教育学校(前・後期課程)で、実施期間は1年間。

 研究の推進に当たり、小学校では、英検ESGを活用した指導と評価の一体化および中学校との円滑な接続を進める。

 中学校では、5年度全国学力・学習状況調査、英検IBAの結果の分析に基づく授業改善の推進、小学校・高校との円滑な接続を推進。英検IBAオンラインライティングやスピーキングテストの実施、中高連携による学習評価の効果的な在り方を検討する協議会の参加などに取り組む。

 小・中共通では、学校、児童生徒等の実態を踏まえ①「指導と評価の一体化」のためのパフォーマンステストの改善・充実②児童生徒の興味・関心を高め、指導の目的を踏まえたALTや1人1台端末の活用③学習到達目標を児童生徒や保護者と共有する「CAN―DOリスト」の活用―から1つを選択し、組織的・計画的に授業改善を推進する。

 道教委は、これらに取り組む管内小・中各1校を実践指定校として指定し、取組を推進する教員をそれぞれ1人選出。推進教員は、自校をはじめ、地域の学校に実践の成果を普及するなど、地域全体の英語教育の充実に向けた中核的な役割を担う。

 今後、推進教員を対象に、年3回オンラインによるE―Lineセミナーを開催。講師による講話や実践発表、協議等を行い、成果を全道に普及させる。

 また、実践指定校間において、オンライン上での日常的な英語教育に係る情報交流や取組事例の共有を行う「E―Netコミュニティ」を実施。

 このほか、実践指定校において、道教委作成の推進教員対象のアンケートを行い、実践研究に係る検証・改善を図る。

 成果の普及に当たっては、実践指定校・推進教員において、第3回E―Lineセミナーで研修テーマに基づく実践発表を行うとともに、セミナー修了後には、全道に成果の普及を図る資料を作成する。

 各教育局は、各種研修等において実践指定校の取組を取り上げるなど、事業の成果を管内に普及させる。

(道・道教委 2023-06-14付)

その他の記事( 道・道教委)

道教委 医進類型指定校等連絡協 円滑な事業推進へ研鑚 茨城日立第一高教諭が講演

 道教委は7日、オンラインで地域医療を支える人づくりプロジェクト事業医進類型指定校等連絡協議会を開いた。茨城県立日立第一高校で進路指導主事を務める川久保典昭教諭と同校サイエンス科の主任を務め...

(2023-06-15)  全て読む

帯広広陽小など3校 学校力向上地域協 自走する集団の構築を ICT活用や働き方改革へ

学校力向上に関する総合実践事業地域協議会  【帯広発】道教委の学校力向上に関する総合実践事業の地域指定を受けている帯広市立広陽小学校、啓西小学校、西陵中学校の3校は7日、広陽小で本年度第1回地域協議会を開いた。役職や校務分掌などによ...

(2023-06-14)  全て読む

道・道教委 6年度文教政策要望・下 私立高生修学支援充実を

▼児童生徒のインターネット利用に係る施策の推進 ▽SNSにおけるネットトラブル防止対策の確立  SNSによるグループトークなどネットパトロールのような従来の方法では監視できない個人間の閉...

(2023-06-14)  全て読む

ICTの維持・管理体制構築へ 事務職対象に新研修 28日から計3回 道教委

 道教委は、道立学校教育情報通信ネットワーク等維持・管理研修会を6~8月に計3回開催する。ICT機器等の日常的な維持・管理体制を構築するため道立学校の事務職員を対象に初めて実施するもの。16...

(2023-06-14)  全て読む

渡島局 第1回EBE協議会 目指す方向性を再確認 校種越えた研修が授業改善に

渡島局第1回EBE協議会  渡島教育局は8日、道教委のエビデンスに基づく資質・能力育成事業のもと、第1回EBE協議会をオンラインで開催した。管内の公立小・中学校、義務教育学校、高校の管理職ら約130人が参加。エビデン...

(2023-06-14)  全て読む

道教委 不登校支援充実へ SC未配置校で遠隔相談 7月開始 参加申請受付中

 道教委はスクールカウンセラー(SC)の未配置校を対象とした「拠点型オンラインカウンセリング」を7月から開始する。道教委任用のSCが不登校または不登校の兆候のある児童生徒・保護者が抱える不安...

(2023-06-13)  全て読む

教育データ利活用 財政措置充実を 道・道教委 6年度文教政策要望・上

 道、道教委の6年度国の文教施策および予算に関する提案・要望の概要はつぎのとおり(8日付1面既報)。 ◆重点要望事項 ▼「令和の日本型学校教育」の構築に向けた学校教育施策の充実 ▽新時...

(2023-06-13)  全て読む

障がい別エントリーコース 7月14日申込締切 7部会の開催日程 特セン

 道立特別支援教育センターは、本年度新たに開設した「特別支援教育障がい別エントリーコース」における各障がい別部会の開催日程をまとめた。7月28日に開催する言語障がい部会を皮切りに全7部会を実...

(2023-06-13)  全て読む

道都市教委連等 文教施策要望 6年度8分野63項目 部活動地域移行への支援など

道都市教委連  道都市教育委員会連絡協議会(会長・檜田英樹札幌市教委教育長)、道都市教育長会(同)は8日、道庁別館で6年度の文教施策に関する要望書を道教委に提出した。檜田会長が、部活動の地域移行に向けた支...

(2023-06-12)  全て読む

医療的ケア実施校校長等会議 要項見直しへ検討開始 手続きの迅速・効率化へ協議

 道教委は8日に道立特別支援学校における医療的ケア実施校校長等会議を開き、道立学校における医療的ケア実施要項の見直しに向けた検討を開始した。転入学時の引き継ぎ期間の短縮に向けて各校の現状や課...

(2023-06-12)  全て読む