教育データ利活用 財政措置充実を 道・道教委 6年度文教政策要望・上(道・道教委 2023-06-13付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道、道教委の6年度国の文教施策および予算に関する提案・要望の概要はつぎのとおり(8日付1面既報)。 ◆重点要望事項 ▼「令和の日本型学校教育」の構築に向けた学校教育施策の充実 ▽新時...(道・道教委 2023-06-13付)
その他の記事( 道・道教委)
道・道教委 6年度文教政策要望・下 私立高生修学支援充実を
▼児童生徒のインターネット利用に係る施策の推進 ▽SNSにおけるネットトラブル防止対策の確立 SNSによるグループトークなどネットパトロールのような従来の方法では監視できない個人間の閉...(2023-06-14) 全て読む
ICTの維持・管理体制構築へ 事務職対象に新研修 28日から計3回 道教委
道教委は、道立学校教育情報通信ネットワーク等維持・管理研修会を6~8月に計3回開催する。ICT機器等の日常的な維持・管理体制を構築するため道立学校の事務職員を対象に初めて実施するもの。16...(2023-06-14) 全て読む
渡島局 第1回EBE協議会 目指す方向性を再確認 校種越えた研修が授業改善に
(2023-06-14) 全て読む
英語教育推進へ道教委新規事業 14管内小中各1校 実践指定校に ALT、1人1台端末活用など
道教委は、英語教育改善推進事業の一環で本年度から英語教育推進事業に取り組む。各管内で英語教育を推進する小・中各1校を実践指定校として指定し、取組を推進する教員をそれぞれ1人選出。指定校・推...(2023-06-14) 全て読む
道教委 不登校支援充実へ SC未配置校で遠隔相談 7月開始 参加申請受付中
道教委はスクールカウンセラー(SC)の未配置校を対象とした「拠点型オンラインカウンセリング」を7月から開始する。道教委任用のSCが不登校または不登校の兆候のある児童生徒・保護者が抱える不安...(2023-06-13) 全て読む
障がい別エントリーコース 7月14日申込締切 7部会の開催日程 特セン
道立特別支援教育センターは、本年度新たに開設した「特別支援教育障がい別エントリーコース」における各障がい別部会の開催日程をまとめた。7月28日に開催する言語障がい部会を皮切りに全7部会を実...(2023-06-13) 全て読む
道都市教委連等 文教施策要望 6年度8分野63項目 部活動地域移行への支援など
(2023-06-12) 全て読む
医療的ケア実施校校長等会議 要項見直しへ検討開始 手続きの迅速・効率化へ協議
道教委は8日に道立特別支援学校における医療的ケア実施校校長等会議を開き、道立学校における医療的ケア実施要項の見直しに向けた検討を開始した。転入学時の引き継ぎ期間の短縮に向けて各校の現状や課...(2023-06-12) 全て読む
道教委 第2回全道代表高校長研 5類移行で活動再開を 高校総体成功へ協力求める
(2023-06-12) 全て読む
道立生涯学習センター 研修計画 7月に5道県研修会 社教主事講習A・Bなども
道立生涯学習センターの5年度主催研修事業計画がまとまった。北海道・東北4県の生涯学習センター職員を対象にした「北海道・東北5道県生涯学習センター等研修交流会」が7月に開催されるほか、文部科...(2023-06-09) 全て読む