道教委 高校長協会等3団体要望回答 ICT人材支援を検討 正規採用者確保へ働き方改革(道・道教委 2023-09-04付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は、道高校長協会(宮澤一会長)、道高校教頭・副校長会(成田豪会長)、道公立学校事務長会(岩間淳会長)の6年度北海道文教施策に関する要望に対する回答をまとめた。教育の情報化のための環境...(道・道教委 2023-09-04付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委の倉本教育長 檜山管内視察 小規模校の課題を確認 乙部明和小など5校訪問
(2023-09-05) 全て読む
北方領土プロジェクト“N”札幌班 一刻も早い返還願って 根室管内高校生が啓発活動等
(2023-09-04) 全て読む
留萌局 緊急教育長・校長会議 全力で子の命守って 自殺未然防止へ共通理解を
留萌教育局は8月30日、オンラインで生徒指導に係る緊急教育長・校長会議を開催した。管内全ての市町村教育長と公立学校長が参加。自殺の未然防止などに関する説明を通して児童生徒を守る指導や学校組...(2023-09-04) 全て読む
道教委 高校長協会等3団体と懇談 教職員加配拡充を要望 ALT含む外国人講師拡大へ
(2023-09-04) 全て読む
道内私立中高 6年度入試日程 高46校、中11校
道私立中学高校協会は1日、6年度私立高校(全日制)および私立中学校の入試日程を公表した。 道内私立高校50校のうち、一般入試を行うのは46校で、定員は前年度比66人減の1万681人。函...(2023-09-04) 全て読む
道家庭教育サポート企業協定 2者と締結 管内135者 檜山局 地域人材育成へ
(2023-09-01) 全て読む
渡島局 南かやべ地域学研修会 縄文文化の価値再確認 地域の価値や可能性誇りに
(2023-09-01) 全て読む
10月上旬皮切りに 授業研究・授業改善セミナー 道教委
道教委は、本年度授業研究セミナー・授業改善セミナーの日程をまとめた。授業研究セミナーは、10月5日の上磯高校を会場に行う道南会場・数学を皮切りに5教科の研究授業・研究協議を実施。授業改善セ...(2023-09-01) 全て読む
子の読書応援行事を初開催 自発的な活動推進へ 11月3日 ビブリオバトルなど 道教委
(2023-09-01) 全て読む
中学校体育の指導力向上へ スペシャリスト教員が決定 管内セミナーで公開授業など
道教委は、5年度の中学校体力向上推進教員(スペシャリスト)を決定した。各管内から実践的指導力に優れた教員14人を選び、このうち新たに芦別市立芦別中学校などの教員7人に決定した。道教委は本年...(2023-08-31) 全て読む