オホーツク局 女性教職員活躍会議 管理職への登用拡大へ 管内の課題や取組など確認(道・道教委 2023-10-05付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【網走発】オホーツク教育局は9月28日、網走市内のオホーツク・文化交流センターで管内女性教職員活躍推進会議を開いた。関係者16人が出席。女性教職員の状況に関する課題や要因について協議し、女...(道・道教委 2023-10-05付)
その他の記事( 道・道教委)
独自に探究的な学習の在り方研修会 協働の良さ実感させて 留萌局 道研職員が講義等
(2023-10-10) 全て読む
4年度道立児相児童虐待相談対応状況 376件減3644件に 心理的65% 小学生以下8割
(2023-10-10) 全て読む
道立校ガバメントCFの札幌啓成高 ガイドマップで地域創生 寄付金応募受付は31日まで
(2023-10-06) 全て読む
道どさんこプラザ東京有楽町店で 高校生チャレンジ あす7日開催 静内農高等7校の商品販売
道教委はあす7日、東京都内の道どさんこプラザ有楽町店で「高校生チャレンジinどさんこプラザ」を開催する。静内農業高校、更別農業高校、倶知安農業高校、下川商業高校、旭川商業高校、小樽水産高校...(2023-10-06) 全て読む
道教委 プロスポーツ6チームと連携 読書応援動画を配信 18動画 選手がお薦め本紹介
(2023-10-06) 全て読む
石狩局 Webチャンネル・キャリア 道職員のやりがいは 仕事内容や魅力など紹介
(2023-10-05) 全て読む
札幌・釧路で試行配信 道教委 夜間中学遠隔授業
道教委は夜間中学における遠隔授業を検証するため、今月中に遠隔授業の試行配信を行う。札幌市・釧路市内の自主夜間中学を対象とし、受講者の理解の状況などに応じた個別のサポートを行いながら遠隔授業...(2023-10-05) 全て読む
小学校専科指導充実で道教委 次年度へ加配要件緩和 3年の指導実績など追加
道教委は、小学校高学年における専科指導の充実を図るため、専科教員の加配要件を緩和した。国語・理科・算数・体育の4教科で「単独で3年程度の指導実績のある教員」「学級担任として対象教科を3年程...(2023-10-05) 全て読む
道教委 いじめ対策の体制強化へ 重点対策チームを設置 再発防止策 着実に遂行
道教委は10月から生徒指導・学校安全課に「いじめ重点対策チーム」を設置した。いじめ重大事態調査報告書の提言に基づく対策を重点的・集中的に推進することを目的とし、総括リーダーの下に生徒指導係...(2023-10-05) 全て読む
SNSトラブル防止へ特設サイト 道教委
道教委は、児童生徒・保護者向けにSNSに関するトラブルの未然防止や対処方法を周知するため「STOP SNS Trouble」を開設した。道教委、道警、文部科学省、総務省等による各種啓発資料...(2023-10-05) 全て読む