道中理 冬季研修会 若い力の輪 全国に広げ 10月の函館大会概要報告等(関係団体 2024-01-17付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道中学校理科教育研究会(道中理、小林直人会長)は11日、ホテルライフォート札幌で冬季研修会を開催した。ことし10月に函館市内で開かれる第62回道中理函館大会の概要報告や、6年度の研究に向け...(関係団体 2024-01-17付)
その他の記事( 関係団体)
十勝公立学校女性管理職会が研修会 学校経営のヒントに 新山十勝局長 授業改革を
(2024-01-18) 全て読む
地域課題解決へ帯広大空学園義務教育 モビリティでまちづくり 9年生対象にワークショップ
(2024-01-18) 全て読む
新春インタビュー 4種校長会長に聞く③ 道高校長協会会長 宮澤 一 氏
(2024-01-18) 全て読む
新春インタビュー 4種校長会長に聞く② 北海道中学校長会会長 森田聖吾氏
(2024-01-17) 全て読む
北理研 若手教員向け講習会 あすからの実践へ研鑚 実験の流れ、注意事項学ぶ
(2024-01-17) 全て読む
道高校長協会 交安標語・ポスター 札西・熱海さん最優秀 ポスターは石狩南・西野さん
(2024-01-17) 全て読む
新春インタビュー 4種校長会長に聞く① 北海道小学校長会会長・森田智也氏
◆つながりを大きな力に ―校長会としての新年展望をお聞かせください。 現在、教育の世界、学校では、ウェルビーイングの実現を目指すという大きな方向性があります。あくまでも、この主語は「子...(2024-01-16) 全て読む
教育調査研究所が札幌セミナー 主体的な学びの定着を 変革の時代 学校教育を展望
(2024-01-16) 全て読む
道・大阪・福岡の3教育大 7年度から共同教育課程 教員養成担当教員育成へ新体制
道教育大学、大阪教育大学、福岡教育大学は7年度から共同教育課程の設置を構想している。全国を縦断するネットワークを構築して教員養成単科大学のみで博士後期課程を設置する国内初の取組。臨床的な研...(2024-01-16) 全て読む
高教研が第61回研究大会 確かな教育実践の一歩を 60周年の節目祝い1400人研鑚
(2024-01-15) 全て読む