北理研 若手教員向け講習会 あすからの実践へ研鑚 実験の流れ、注意事項学ぶ
(関係団体 2024-01-17付)

北理研若手教員向け実験講習会
北理研若手教員向け実験講習会

 道高校理科研究会(北理研、村田一平会長)は昨年12月下旬、札幌南高校で若手教員向け実験講習会を開いた。生物、地学、化学、物理の各分野における基本的な実験実習を実施。あすからの実践に向けて研鑚を深めた。

 高校理科の基本実験のポイントを習得してもらうため毎年実施しているもの。今回から参加対象を5年以内から7年以内に変更し、約30人が参加した。

 講師は、生物分野で札幌白石高校の山田顕教諭、札幌南高の桝田啓太教諭、札幌日本大学高校の村山一将教諭、地学分野で市立札幌開成中等教育学校の一岡祐生教諭、化学分野で札幌英藍高校の高橋さおり教諭、物理分野で札幌東高校の藤林亮太教諭、札幌啓成高校の中道洋友教諭がそれぞれ担当した。

 実験実習は1分野45分間程度で実施。参加者はグループとなり、ローテーションで各分野の実験実習を行った。

 このうち化学分野の講習では、実験の流れや注意事項を解説し、ラミネートシートを使った酸化還元反応やセルプレートで電池・電気分解を行う実験を実施した。

 その後、同会場において、道高校理科研究会、日本物理教育学会道支部、日本物理学会道支部主催による第12回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会in北海道を開催。力学・電磁気・波動の3分野で実験実習を行った。

 参加者からは「あすから実践できる内容でとても勉強になった」「実験の難しさを感じていたが、簡単にできる実験をたくさん教えてもらった。生徒と一緒に実験したい」などの感想が寄せられた。

 研究部長を務める石狩翔陽高校の髙橋理恵教諭は「これまでの北理研の諸先輩から学んだことを若い先生につなぐとともに、若い先生たちが新しい視点で教材の研究や工夫を重ねることでさらに発展させてもらえれば」と期待を寄せている。

(関係団体 2024-01-17付)

その他の記事( 関係団体)

新春インタビュー 4種校長会長に聞く④ 北海道特別支援学校長会会長 須見千慶氏

道特長須見会長 ◆子の個性と可能性引き出す ―校長会として新年の展望をお伺いします。  昨年5月に、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類へ移行となり、徐々に日常を取り戻しつつありますが、...

(2024-01-19)  全て読む

十勝公立学校女性管理職会が研修会 学校経営のヒントに 新山十勝局長 授業改革を

十勝女性管理職会研修会  【帯広発】十勝管内公立学校女性管理職会「楡の会」(大庭奈穂子会長)は昨年12月下旬、幕別町内の十勝教育研修センターで第2回研修会を開いた。十勝教育局の新山知邦局長が講師を務め、社会の変容を...

(2024-01-18)  全て読む

地域課題解決へ帯広大空学園義務教育 モビリティでまちづくり 9年生対象にワークショップ

大空学園・モビリティワークショップ  【帯広発】帯広市立大空学園義務教育学校(村松正仁校長)は専門機関と連携し、地域課題の一つとなる“モビリティ”とまちづくりをかけ合わせたワークショップを展開している。自動車メーカーに勤める学...

(2024-01-18)  全て読む

新春インタビュー 4種校長会長に聞く③ 道高校長協会会長 宮澤 一 氏 

道高校長協会宮澤会長 ◆4つのSを柱に協会運営 ―高校長協会として新年の展望をお伺いします。  新型コロナウイルス感染症が5類に移行し半年が過ぎました。年末はインフルエンザによる学級閉鎖等も見受けられました。...

(2024-01-18)  全て読む

新春インタビュー 4種校長会長に聞く② 北海道中学校長会会長 森田聖吾氏

道中学校長会森田聖吾会長 ◆新たな足跡 後進につなぐ ―校長会としての新年展望をお伺いします。 昨年5月に新型コロナウイルス感染症の位置付けが5類へと移行され、北海道中学校長会(以下、道中)は、会員、教職員、生...

(2024-01-17)  全て読む

道中理 冬季研修会 若い力の輪 全国に広げ 10月の函館大会概要報告等

道中理冬季研  道中学校理科教育研究会(道中理、小林直人会長)は11日、ホテルライフォート札幌で冬季研修会を開催した。ことし10月に函館市内で開かれる第62回道中理函館大会の概要報告や、6年度の研究に向け...

(2024-01-17)  全て読む

道高校長協会 交安標語・ポスター 札西・熱海さん最優秀 ポスターは石狩南・西野さん

道高校長協会ポスターコンクール-4  道高校長協会(宮澤一会長)は、第42回交通安全標語・ポスターコンクールの入選作品を決定した。安全標語では、札幌西高校1年の熱海麦羽さんの作品「クラクション 最期の記憶は スマホの画面」、交...

(2024-01-17)  全て読む

新春インタビュー 4種校長会長に聞く① 北海道小学校長会会長・森田智也氏

◆つながりを大きな力に ―校長会としての新年展望をお聞かせください。  現在、教育の世界、学校では、ウェルビーイングの実現を目指すという大きな方向性があります。あくまでも、この主語は「子...

(2024-01-16)  全て読む

教育調査研究所が札幌セミナー 主体的な学びの定着を 変革の時代 学校教育を展望

教育展望札幌セミナー  教育調査研究所は7日、ホテルポールスター札幌で第29回教育展望札幌セミナーを開催した。研究主題「変革の時代の学校教育を展望するⅢ~北海道の未来を見つめて 主体的な学びのその先に」のもと理論...

(2024-01-16)  全て読む

道・大阪・福岡の3教育大 7年度から共同教育課程 教員養成担当教員育成へ新体制

 道教育大学、大阪教育大学、福岡教育大学は7年度から共同教育課程の設置を構想している。全国を縦断するネットワークを構築して教員養成単科大学のみで博士後期課程を設置する国内初の取組。臨床的な研...

(2024-01-16)  全て読む