帯広市 6年度教育行政執行方針 教育DX進め施策充実 社会に開かれた教育課程実現(市町村 2024-04-04付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【帯広発】帯広市教委の広瀬容孝教育長は6年度教育行政執行方針において、教育DXを推進することで、多彩な授業づくりや不登校児童生徒への支援の充実を図ることを示した。また、地域との協働によって...(市町村 2024-04-04付)
その他の記事( 市町村)
教育長候補者を募集中 小平町教委 30日まで受付
【留萌発】小平町教委は、教育長候補者を公募している。応募受付は30日まで。町の教育課題に対応するため、町または留萌管内にゆかりがあるなどの条件を満たした希望者から教育長を選定する。決定まで...(2024-04-05) 全て読む
幌延町 6年度教育行政執行方針 施設一体型 小中一貫校設計へ 学力向上へ教科担任制等
(2024-04-05) 全て読む
岩見沢市 6年度教育行政方針 全校普通教室等に冷房 特色ある教育課程工夫改善
(2024-04-05) 全て読む
恵庭市 6年度教育行政執行方針 5中学校で合同部活動 指導者人材バンクを創設
(2024-04-05) 全て読む
江別市 新たな教育大綱策定 子の夢 実現するまちへ 時代に即した施策を展開
江別市は、6年度から10年度までを期間とする新たな教育大綱を策定した。基本理念に「子どもたちが元気に育ち、笑顔で学ぶ、未来あるまち」「生涯学習・文化・スポーツに親しみ、心身ともに元気で豊か...(2024-04-05) 全て読む
中札内村 6年度教育行政執行方針 各種検定料 助成回数上限撤廃 剣道など少年団9年制に
(2024-04-04) 全て読む
清里町 6年度教育行政執行方針 子育て支援施策を検討 中高生海外派遣研修事業も
(2024-04-04) 全て読む
中頓別町 6年度教育行政執行方針 義務教育学校 8年度開校へ 新校舎基礎や仮校舎整備
(2024-04-04) 全て読む
鹿部町教委 小・中5教科でデジタル教科書を導入 小では要望受け音楽科も 学習者・指導者用 6年度から2ヵ年
【函館発】鹿部町教委は本年度からの2ヵ年で、小・中学校全学年の5教科における学習者用と指導者用のデジタル教科書を導入する。国が本年度から本格運用する英語のデジタル教科書と合わせた対応。小学...(2024-04-04) 全て読む
様似町 6年度教育行政執行方針 スクールランチ無償化 オンライン公設塾3教科に
(2024-04-04) 全て読む