札幌市 子の自殺危機対応チーム 新規事業 10月開始へ 関係機関の支援体制を構築(札幌市 2024-04-24付)
札幌市保健福祉局は6年度、仮称・子どものいのちを支える連携体制構築事業(さっぽろ子どもの自殺危機対応チーム事業)の実施を計画している。医療、福祉、教育など関係機関による支援体制を構築し、学校や児童相談所、医療機関などの支援要請に基づき助言などを行う考え。10月ごろの開始を目指している。
児童生徒の自殺者数は全国的に増加傾向にあり、4年度は統計開始以降最多の514人に上った。
こうした状況を受け、政府は4年10月に新たな自殺総合対策大綱を策定。5年6月には「こどもの自殺対策緊急強化プラン」を取りまとめ、子ども・若者の自殺対策をさらに推進する方向性を示した。
プランにおける柱の一つとして「こども・若者の自殺危機対応チーム」の全都道府県、政令指定都市への設置を目指すことを掲げており、札幌市はこの枠組みを活用し新たな子ども・若者の自殺対策に取り組む。
市においても、4年度の19歳以下の自殺者数が15人と過去10年で最多を記録。平成30年度からの増加率は全国、全道を超える188%に上った。
全国と同様に子ども・若者の自殺者数の増加が課題となっていることから、過日策定した市自殺対策行動計画2024で、チームの設置を重点施策の一つに位置付けている。
事業の対象は、原則18歳以下の児童生徒。活用が想定されるケースとして①自殺未遂歴がある、または自殺を企図した自傷行為のある児童生徒②自殺をほのめかす言動があり、自殺の可能性が否定できない児童生徒③家族を自殺で亡くしている児童生徒④①~③のいずれかに該当し、地域の支援機関が単独で支援するのが困難なケース―を挙げている。④については、希死念慮に至る背景が重層的・複合的で、様々な職種の知見が必要なケースなどが当たるとしている。
札幌医科大学と北海道大学の協力を得て、専門的知見を生かした支援体制の構築を目指しており、現在両大学に協力要請をしている。
また、精神医学や保健福祉、教育関係者らで構成する会議を設置し、関係機関からの支援要請に基づき支援方針などについて検討することを想定している。
事業の実施に当たっては、活用ガイドブックを作成する予定。学校をはじめとする関係機関に配布し、活用を促していく考えだ。
(札幌市 2024-04-24付)
その他の記事( 札幌市)
取組率 微増86・1% 冬休みエコライフレポート 札幌市
札幌市環境局は、冬休みエコライフレポート2023の取組結果をまとめた。児童生徒の取組率は86・1%で、前年度より0・2ポイント上昇した。 市では、札幌らしい特色ある学校教育の一つに「未...(2024-04-25) 全て読む
札幌市教委 5年度人間尊重の教育 多様性に向き合う学校教育の推進⑦ 教職員と協力者が連携 外国にルーツ持つ子の指導
幌北小学校 【課題3 帰国・外国人児童生徒等への支援を窓口に人間尊重の意識を高める研究の推進】 ▼児童生徒・学校の実態 ▽幌北地区は近くに北海道大学があり、外国人留学生などが多く暮らし...(2024-04-25) 全て読む
6年度オリパラ研究推進校 3課題で計98校指定 札幌市教委 6月ごろ開始
札幌市教委と札幌市スポーツ局は、6年度オリンピック・パラリンピック教育推進事業の研究推進校を決定した。三つの研究課題で98校を指定。6月ごろから各校で取組を実施する予定だ。 事業は、オ...(2024-04-25) 全て読む
札幌市小学校長会 総会・研修会 より一層職能向上へ 6年度運営方針など確認
札幌市小学校長会(千葉一博会長)は22日、ホテルライフォート札幌を主会場にハイブリッド形式で4月総会・研修会を開催した。6年度運営方針や活動の重点などについて確認した。千葉会長は「様々な変...(2024-04-25) 全て読む
札幌市中体連 6年度総会 複数校合同チーム導入へ 役員改選で和泉会長再任
札幌市中学校体育連盟(札幌市中体連)は19日、市内の中島体育センターで6年度総会を開催した。活動計画では、外部指導者制度の充実や複数校合同チームの導入・実施をはじめとする部活動の振興と充実...(2024-04-24) 全て読む
校長室から―未来育む札幌の学校― つながる力の育成を基盤に 札幌市立あやめ野中学校
▼わが校の強み 本校は「地域に開かれ、個性豊かな学校づくり」のモデル校として、平成元年4月に開校しました。二つの川が交差するなだらかな丘陵地に立つ本校敷地内には、3500平方㍍に及ぶ縄文...(2024-04-24) 全て読む
札特活 6年度総会 会長に井田氏 札幌大谷地東小 11月末以降に全市研究大会
札幌市特別活動研究会(札特活)は20日、札幌サンプラザで6年度総会を開催した。11月末以降に全市研究大会を開催するとともに、合同月例会を年3回開催することなどを盛り込んだ事業計画を決定した...(2024-04-24) 全て読む
6年度 121校で実施 札幌市教委 学校図書館地域開放
札幌市教委は、6年度学校図書館地域開放事業について、121校で実施する予定だ。各校のPTAに事業を委託し、地域住民らが学校図書館を利用できるようにするもの。子どもや大人の読書活動を推進する...(2024-04-23) 全て読む
札幌市教委 5年度人間尊重の教育 多様性に向き合う学校教育の推進⑥ 「共生」基本に学習環境整備 帰国・外国人児童生徒への支援
北九条小学校 【課題3 帰国・外国人児童生徒等への支援を窓口に人間尊重の意識を高める研究の推進】 ▼児童生徒・学校の実態 ▽本校には日本語指導を必要とする児童が1年生から5年生までで1...(2024-04-23) 全て読む
札幌市児相 親子相談LINE 5年度 計1136件 保護者から 9割以上に
札幌市児童相談所は、5年度に開設した「さっぽろ親子のための相談LINE」の相談件数(速報値)をまとめた。SNSアプリ・ラインを活用し親子関係や子育てに関する相談を受け付けるもの。初年度は計...(2024-04-23) 全て読む