子の声反映し学校の運動機会充実 自治的な活動 関連付け環境整備 23日まで推進校募集 札幌市教委(札幌市 2024-08-20付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市教委は、学校における運動機会の充実を図る環境整備推進事業の本年度実施内容を固めた。「さっぽろっ子自治的な活動」と関連付け、子どもの声を反映した環境整備や取組を推進する。23日まで推進...(札幌市 2024-08-20付)
その他の記事( 札幌市)
校長室から―未来育む札幌の学校― “子は地域の宝”に感謝 札幌市立新川中央小学校
(2024-08-21) 全て読む
札幌市教委 5年度学校給食残食率 小学校 3.1P増9.3% 中学校は2.9P減4.9%
(2024-08-21) 全て読む
夏休み親子土木施設見学ツアー 建設業の魅力を体感 札幌市建設局が76人招待
(2024-08-21) 全て読む
ALTの強み生かして 英語教育改善プラン報告会 言語活動やパフォーマンス評価など 札幌市教委
(2024-08-20) 全て読む
札幌市 平和へのメッセージ 6年度受賞作品26点に 市ホームページで公開
札幌市市民文化局は、6年度「平和へのメッセージ」の受賞者・受賞作品を決定した。優秀賞6点、入選19点、ミュンヘン賞1点の計26点が選ばれた。受賞作品は市ホームページで公開している。 市は、...(2024-08-20) 全て読む
札幌市博物館センター等が研究 クジラ化石 新種と判明 日本古生物学会冊子に掲載
札幌市博物館活動センター、むかわ町穂別博物館、山形大学が共同で平成20年から調査研究を進めてきたクジラ化石が新種と判明し、日本古生物学会が発行する英文誌「パレオントロジカルリサーチ」に正式...(2024-08-20) 全て読む
つかの間の涼をお届け 円山動物園に西岡建設が氷柱寄贈
(2024-08-20) 全て読む
札幌市教委 教師夢道場 子の声聴くこと大切に 道立高含め66人 教員の魅力実感
(2024-08-19) 全て読む
10教科16種目7社選定 札幌市教委 中学校教科書採択
札幌市教委は、9日に開いた第17回教育委員会会議で7年度から使用する中学校・義務教育学校後期課程・中等教育学校前期課程用の教科用図書を採択した。3回にわたる教育委員会会議での審議を経て、1...(2024-08-19) 全て読む
札幌市教委が研修会 操作等確認 フィグジャム活用探る 共同編集で思考の可視化
(2024-08-19) 全て読む