小樽市教委 6年度全国学力等調査 小学校国語 書くこと全国1.5P超 端末活用 小28・6P上回る(市町村 2024-09-06付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【小樽発】小樽市教委は、6年度全国学力・学習状況調査結果を発表した。平均正答率は小学校国語が全国と同程度となったが、小学校算数、中学校国語および数学で全国平均を下回った。小学校国語は「情報...(市町村 2024-09-06付)
その他の記事( 市町村)
浜頓別町 総合学習で地学協働 ふるさとの魅力を体感 クッチャロ湖でSUP体験
(2024-09-12) 全て読む
帯広市教育研究所 6年度夏季研修講座
(2024-09-11) 全て読む
定員拡充、学科転換へ ニセコ高新寄宿舎8年9月供用開始へ 木造2階 約70人収容可
(2024-09-11) 全て読む
函館市教委 6年度全国学力等調査 日常的にICT活用推進 「いじめ許されない」意識醸成
(2024-09-09) 全て読む
八雲町教委 八雲スタイル学習会 読解力向上を視点に 落部小5年算数「図形の角」公開
(2024-09-09) 全て読む
せたな町教委 心理的安全性の向上へ 風通しの良い職場づくりを スクールアドバイザーが面談
(2024-09-06) 全て読む
帯広市教委 部活動地域移行へ 7年度以降 可能な種目で推進 拠点校方式で合同部活動検討も
【帯広発】帯広市教委は、部活動地域移行の推進に当たり、7年度以降から可能な種目・活動における休日の地域移行を進めていく方針を示した。併存策として、合同部活動(拠点校方式)の導入も検討。取組...(2024-09-05) 全て読む
支える指導への転換を 文科省マイスター・岡田氏講演
(2024-09-04) 全て読む
釧路市教委 不登校対策探る 道内公立初 学びの多様化学校開校へ 文科省マイスター招き懇談会等
(2024-09-04) 全て読む
紋別市 部活動地域移行調査 新規種目の希望者多数 eスポーツやダンス 上位に
紋別市地域クラブ準備委員会は、市部活動地域移行アンケート調査結果をまとめた。既存種目以外ではバドミントン、eスポーツ、ダンスなどの新規種目への関心が高いことが判明。調査を実施した㈱リーフラ...(2024-09-03) 全て読む