札幌市 7年度予算要求概要③(札幌市 2024-12-20付)
子ども未来局①
▽少年団体活動促進費=1億600万円
ジュニアリーダーの養成等を通じた少年団体活動の促進や支援。
▽子どもの権利推進費=650万円
子どもの権利の普及・啓発、子どもの権利委員会の開催、まちづくり等への子どもの参加の促進等。
▽子どもの学びの環境づくり補助金=2400万円
不登校児童生徒の受け皿となっているフリースクール等民間施設に対する支援。
▽プレーパーク推進費=450万円
既存の公園等を活用し、規制を極力排除した子どもの遊び場「プレーパーク」の推進。
▽子どもの体験活動の場支援費=3000万円
旧真駒内緑小学校の跡施設における子どもが主体的に体験活動を行う場の提供。
▽子どもの貧困対策推進費=3400万円
困難を抱える子どもや家庭を早期に把握し、必要な支援につなげる「子どものくらし支援コーディネート事業」等。
▽子どもの居場所づくり支援費=650万円
子ども食堂等の子どもの居場所づくりや見守り活動の実施に係る費用補助。
▽ヤングケアラー支援推進費=1500万円
ヤングケアラーを対象とした専門相談窓口の設置や居場所機能と相談支援機能を持つ交流サロンの開催、家事支援の実施等。
▽子どもの職業体験活動推進費=630万円
小学校高学年が企業を訪問し、働く大人や職業に直接触れられる職業体験機会を提供。
▽こどもホスピスづくり活動支援費=120万円
民間団体が設立を目指す病気を抱える子どもとその家族の居場所「こどもホスピス」の普及・啓発等。
▽少年少女国際交流費=730万円
シンガポール少年少女交流事業による派遣姉妹都市少年少女交流事業による受け入れ。
▽札幌市児童育成会運営補助金=7億6000万円―民間児童育成会43ヵ所
▽育児休業等取得助成費=3000万円
ワーク・ライフ・バランスの推進に向けた企業への助成金の支給。
▽さっぽろ子ども未来プラン推進費=340万円
「さっぽろ子ども未来プラン」の進行管理等。
▽若者出会い創出費=2700万円
「さっぽろ結婚支援センター」の運営。
▽困難を抱える若年女性支援費=1800万円
様々な困難を抱える若年女性を対象としたアウトリーチ型支援の実施等。
▽仮称・さっぽろ子ども未来基金造成費=5800万円―新規
子ども・若者の健やかな成長に資する取組に関する財源として活用する仮称・さっぽろ子ども未来基金への積み立て。
▽児童クラブ医療的ケア児受入費=760万円
医療的ケア児を受け入れる児童クラブに対する看護師派遣。
▽児童クラブ昼食提供費=1100万円
児童クラブにおける長期休業期間中の昼食提供の実施。
▽児童会館等環境改善費=961万円
インターネット環境およびAEDの整備環境の継続。
▽児童会館整備費=1億4717万円
児童会館の工事2ヵ所、基本・実施設計5ヵ所、解体2ヵ所等。
▽ミニ児童会館整備費=9100万円
面積拡充2ヵ所、実施設計2ヵ所等。
▽私立学校教育振興補助金=1億4200万円
学校規模に応じた補助金およびふるさと納税制度による寄付金を活用した補助金の交付。
▽若者の社会的自立促進費=410万円
教育格差解消のための高校中退者等を対象とした学習相談および学習支援。
▽母子生活支援施設整備費=3400万円
老朽化が進む母子生活支援施設の改築に対する補助。
▽助産施設運営費補助金=700万円
助産施設の運営に対する補助。
▽ひとり親家庭学習支援ボランティア事業費=690万円
ひとり親家庭の子どもを対象とした学習支援および生活相談の実施。
▽ひとり親家庭自立支援給付金=3億100万円
ひとり親家庭を対象とした自立支援教育訓練給付金および高等職業訓練促進給付金の支給ならびに高校卒業程度認定試験の合格支援。
▽母子生活支援施設妊婦等生活支援費=460万円
妊娠期から出産後までの継続した支援の実施。
▽ひとり親家庭等養育費確保支援費=640万円
ひとり親家庭等の子どもの養育費確保に向けた取り決めや手続に関する費用の補助。
▽困難を抱える女性への相談体制強化費=860万円―新規
各区保健センターに配置されている母子・婦人相談員の配置数を増やし、困難を抱える女性への支援を推進。
▽特別奨学金支給費=1300万円
技能習得資金、入学支度資金。
(札幌市 2024-12-20付)
その他の記事( 札幌市)
いじめ 対応 方針沿って的確に 札幌市中学校長会 12月例会
札幌市中学校長会(秀島起也会長)は4日、中島中学校で12月例会・研修会を開催した。秀島会長はいじめ対応について、各学校のいじめ防止基本方針に沿った的確な対応などを求めた。 開会あいさ...(2024-12-20) 全て読む
札幌幌南小でいじめ防止公開授業 仲裁者となる勇気育む 「噂」教材に傍観者の視点から
札幌市教委が本年度から研究開発事業の一環で取り組んでいる「いじめの防止等に向けた取組」の公開授業が18日、幌南小学校(大宮健一校長)で行われた。同校の杉原亮平教諭が日常生活で身近に感じら...(2024-12-20) 全て読む
札幌大谷地東小でネクスコ東 高速道路 工夫がいっぱい 出前授業で土だんご作りも
札幌市立大谷地東小学校(井田敦校長)で4日、東日本高速道路(株)北海道支社の出前授業が開かれた。5年生約60人が参加。土だんご作りなどの体験的な活動を通して、高速道路の舗装の役割や構造につ...(2024-12-19) 全て読む
札幌市 7年度予算要求概要②
教育委員会② ▽コミュニティ・スクール推進=1000万円 家庭や地域と一体となって子どもの成長を支えるためのコミュニティ・スクールの導入等。 ▽不登校児童生徒のための新たな学びの場整...(2024-12-19) 全て読む
札幌市児相 5年度相談件数 虐待相談 最多2627件 心理的虐待が1349件に
札幌市児童相談所がまとめた6年度業務概要によると、市内における5年度の児童虐待相談件数が過去最多の2627件に上ったことが分かった。前年度と比べ2割近い増加率となっている。内訳は、暴言など...(2024-12-19) 全て読む
札幌陵陽中 性教育講演会 対等と尊重の関係を デートDVを防ぐには
札幌市立陵陽中学校(石井貴司校長)は6日、同校で性教育講演会を開いた。3年生122人が参加し、交際相手からの暴力(デートDV)が発生する要因を学び、防止策を考えた。 子ども一人ひとりが...(2024-12-19) 全て読む
札幌市立高生徒会リーダー交流会 学校や地域活性化へ 他者に影響力与える組織
札幌市立高校8校の生徒会が交流する「生徒会リーダー交流会」が9日、市内のちえりあで開かれた。生徒80人が参加し、武蔵女子大学の教授から他者に影響力を与えるリーダーシップと組織づくりについて...(2024-12-18) 全て読む
元校長の“学校アップデート!” №21 学びの支援の充実を図る手だて
「厳しい先生と優しい先生のどちらが良いか」と先生方に問いかけると、先生方は悩みながらも5対5に分かれることが多いです。厳しいの反対は「甘い」、優しいの反対は「冷たい」なので「甘くて冷たい先...(2024-12-18) 全て読む
札幌市教委 学校管理規則一部改正 春季休業 2日間延長 新年度準備へ多忙化解消
札幌市教委は16日の教育委員会会議で、市立小・中学校、義務教育学校、特別支援学校(小・中学部)、幼稚園の春季休業に関する学校管理規則等の一部を改正した。新年度準備に伴う教職員の多忙化解消や...(2024-12-18) 全て読む
札幌市 7年度予算要求概要①
札幌市は11日、7年度予算要求概要を公表した(13日付8面既報)。教育関連の主な事業を連載で紹介する。 教育委員会① ▽GIGAスクール構想推進(拡充)=96億500万円 小・中学...(2024-12-17) 全て読む