八雲町教委 熊石小、熊石中 義務教育学校化を検討 7年度内に方向性決定へ
(市町村 2024-12-26付)

 【函館発】八雲町教委は熊石小学校、熊石中学校の義務教育学校化を検討している。中学校での複式学級化、教員定数の縮小など、児童生徒数の減少による懸念を払拭し、学校教育の質を確保することが目的。今月の第2回説明会では地域から反対の声はなく、町教委は7年度内に方向性を決定する見通し。

 熊石地区の児童生徒数は、熊石小が31人で全学年が複式学級となっており、熊石中は26人で1学年1学級を保っている。しかし、熊石中の10年度の1・2学年は合わせて8人以下になる見込みで、複式学級となる見通しだ。

 児童生徒数に伴って教員定数の縮小が課題となる。養護教諭と事務職員は3学級以上の中学校で配置が認められ、2学級の中学校では管理職および教員の6人体制になる。9教科10科目の担当教員がそろわず、授業1時間ごとの専門性や教員の業務負担にも影響を及ぼす恐れがある。

 町教委は、学校教育の質を確保するために6年度から義務教育学校化への検討を進めている。町議会や小・中学校長およびPTA会長、学校運営協議会への説明を経て、計2回の地域説明会を実施した。

 今月上旬に行われた第2回説明会では保護者や地域に広く周知した。必要な教員定数を確保できる義務教育学校では、前後期課程の児童生徒に専門性の高い学びを提供でき、中1ギャップの解消や異学年交流の充実などのメリットがあることを解説。一方で、熊石地区の学校が1校になるなどの課題点を併せて説明した。

 参加者から反対の声はなく、「道内の義務教育学校を視察したい」と、より具体的なイメージを膨らませようと積極的な要望の声が上がった。

 今後、町教委は教育委員会会議や町議会等での説明および報告を行う予定。7年度内に方向性を決定し、義務教育学校を設置する場合は10年度の開校を検討している。

(市町村 2024-12-26付)

その他の記事( 市町村)

学力向上フォーラムin網走  様々な立場で教育支援  ワークショップなど実施

学力向上フォーラムICT活用講座  【網走発】網走市教委と網走市学力向上推進委員会(三村尚広委員長)は14日、市立中央小学校で第12回学力向上フォーラムin網走を開いた。テーマは「新しい時代を生きる子どもたちのために、学校...

(2024-12-23)  全て読む

釧路市教委 全国学力等調査結果 小学校国語で全国以上 勉強でICT 小中とも全国超

 【釧路発】釧路市教委は、6年度全国学力・学習状況調査の結果を公表した。各教科の平均正答率をみると、小学校国語で全国平均を上回った。質問調査では「ICT機器を、勉強のために使う程度」などが小...

(2024-12-16)  全て読む

旭川市 いじめ再発防止策 「包括的性教育」開始へ 専門人材起用し体制整備

 【旭川発】旭川市は5日、市総合庁舎で開いた第2回市総合教育会議で、いじめの重大事態に係る再調査結果を踏まえた再発防止対策を決定した。精神科医や警察官経験者らを活用して専門的知見を活用できる...

(2024-12-09)  全て読む

檜山 全教科で14管内トップに 国語 全国大きく上回る 全国学力等調査 小学校分

 【函館発】6年度の全国学力・学習状況調査で、檜山管内小学校の全教科が14管内別でトップとなった。特に国語の平均正答率は、全国および全道の平均値を大きく上回る74・3%を記録。本道の経年的課...

(2024-12-04)  全て読む

中札内中 性の多様性対応で8年度 ジェンダーレス制服導入 購入費は村教委が全額助成

中札内中・8年度からジェンダーレス制服導入  【帯広発】中札内村立中札内中学校(森英樹校長)は、性の多様性に対応するとともにダイバーシティ社会の推進に向けて、8年度から性別にかかわらず選べるジェンダーレス制服を導入する。導入に当たり8...

(2024-12-03)  全て読む

笑顔あふれる学校へ 真狩中 統合50周年記念式典

真狩中統合50周年式典  【小樽発】真狩村立真狩中学校(石川周亨校長)は11月上旬、同校で旧真狩中と旧御保内中学校の統合50周年記念式典を執り行った。村内外から83人が出席し、統合50年の歩みを祝うとともに、今後の...

(2024-11-29)  全て読む

北竜町 義務教育学校施設整備方針 真竜小と北竜中を統合 図書館など社教施設を一体化

 【岩見沢発】北竜町は、11年度に開校を目指している義務教育学校について施設整備方針をまとめた。真竜小学校と北竜中学校を統合するほか、公民館や図書館、郷土史料館など、学校と社会教育施設を一体...

(2024-11-29)  全て読む

当別町教委 6年度全国学力等調査 小学校国語 全国以上 2.3P超 「書くこと」で成果

表2-1  当別町教委は6年度全国学力・学習状況調査の結果を公表した。小学校国語の平均正答率は70・0%と全国平均を2・3ポイント上回り、特に「書くこと」の領域で大きく上回った。ICT機器を活用して家...

(2024-11-26)  全て読む

帯広市教委 6年度全国学力等調査 中学校 2教科全国超 校種間連携で授業改善等推進

表.2  【帯広発】帯広市教委は6年度全国学力・学習状況調査の結果を公表した。小学校では2教科とも全国平均を下回ったものの、中学校は2教科とも全国平均を上回り、国語で1・6ポイント、数学で0・4ポイ...

(2024-11-21)  全て読む

深川市教委と一已中 公開研究会 ICT活用 研究の成果共有 公開授業や講演会 150人研鑚

深川市教委公開研  【岩見沢発】深川市教委と一已中学校(髙杉直人校長)は1日、同校で6年度市教育推進校事業公開研究会を開催した。空知管内教育関係者をはじめ、管外などから約150人が参加。公開授業や講演会を通じ...

(2024-11-19)  全て読む