進学後の姿イメージして 札幌市立高8校が合同説明会 中学生や保護者など5200人(市町村 2015-08-04付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市立高校・特別支援学校長会および札幌市教委は七月二十八日、わくわくホリデーホール(札幌市民ホール)で市立高校八校合同説明会を開催した=写真=。中学三年生や保護者など約五千二百人が参加。...(市町村 2015-08-04付)
その他の記事( 市町村)
小学校外国語活動推進に向けて 指導力向上へ研鑚積んで 札幌市教委が初の中核教員養成研開く
(2015-08-07) 全て読む
岩見沢市の新・教育支援センター 相談件数 前年同期比4倍に 「発達障がい」が半数占める
【岩見沢発】岩見沢市教委がことし四月に開設した「教育支援センター」に寄せられた教育相談の件数は、六月末までの三ヵ月間で、前年同期と比べ八十六件増の百十二件と大きく増加している。相談対象の内...(2015-08-06) 全て読む
札幌市学校経営全体研修会 自立した札幌人育成へ 全教頭出席し、方向性確認
(2015-08-06) 全て読む
学校として明確な目標を 文科省・清原氏が講演
(2015-08-05) 全て読む
札幌市学校経営全体研修会開く 夢を現実にする力育成へ 基本的姿勢確認を―長岡教育長
(2015-08-05) 全て読む
北見市教委が夏季研修講座開催 楽しい体育ネタを伝授 ボール遊び等の指導法学ぶ
(2015-08-03) 全て読む
小樽市教委ネットパトロール体験会 トラブルの対応策学ぶ SNSでのいじめ等認識
(2015-07-31) 全て読む
鷹栖町が8月から介護職員初任者研修開講 研修受講費を全額補助 鷹栖高の2・3年生対象に
(2015-07-31) 全て読む
江別市通学路安全実践委が初会合 合同点検の方針共有 モデル校での取組推進へ
(2015-07-30) 全て読む
札幌市が食育推進会議開く 栄養バランス良い食事に 新規にお弁当プロジェクト実施
(2015-07-30) 全て読む