士別市の27年度全国学テ結果概要 小学校国語B全道上回る 中学国語Aと理科は全国並み
(市町村 2015-10-16付)

 【旭川発】士別市教委は、二十七年度全国学力・学習状況調査における同市の結果をまとめた。小学校国語Bで全道平均を上回り、中学校国語Aと理科ではほぼ全道・全国並み。小学校算数Aと中学校数学Bを除いた教科では、全道をやや下回る傾向にあるが、平均正答率の差は昨年と比べ縮小した。

 調査は、小学校八校の六年生百四十七人、中学校五校の三年生百四十六人を対象に実施した。

 小学校では、国語Aが全道・全国をやや下回った。「読むこと」の領域で全道・全国を上回ったが、「話すこと・聞くこと」の領域で全国を下回った。

 国語Bでは全道をやや上回るも、全国平均をわずかに下回る結果に。「読むこと」「書くこと」領域では全道を上回り、全国ともほとんど差がみられなかった。

 算数Aでは、全道・全国平均を割り、特に「量と測定」「図形」の領域で下回った。算数Bは、全道・全国平均をやや下回った。特に、「数量関係」の領域で課題がみられた。

 理科では、全道・全国をやや下回ったが、二十四年度と比べ差は縮まった。「物質」の領域は全国を上回り、「地球」の領域は全国と同様、「エネルギー」の領域は全道・全国を下回った。

 中学校をみると、国語Aは全道・全国と同水準の結果に。「漢字を書く」については全道・全国より正答率が高かった。

 国語Bは、全道・全国平均をやや下回った。「話すこと・聞くこと」の領域では全国を上回っているが、「書くこと」の領域で全道・全国を下回った。

 数学Aでは、全道・全国をやや下回り、特に「数と式」「図形」の領域で全道・全国を下回っている。

 数学Bも全道・全国を下回った。「数と式」「図形」「関数」の領域で全道・全国より大きく落ち込む結果に。「資料の活用」の領域では全国と同水準だった。

 理科では、全道・全国とほぼ同じで、「物理的領域」で全道・全国をやや下回り、「地学的領域」で全道・全国を超えた。

 士別市教委では、「全体的に全道・全国を上回る、または差が縮小されてきている中、小学校算数Aと中学校数学Bが全道・全国平均を下回ったのは課題」と認識。「学習状況調査においては、家庭との連携を深め、家庭学習や読書活動の定着を図るとともに、生活習慣の改善を図ることが重要」と分析している。

 今後に向けては、「より深く思考し、表現する」などの設問に対する解答率の改善を図るため、基礎的な学習を徹底。授業の始めに目標を示し、最後に学習を振り返る活動等を設けるなど、日常の授業改善を図る。また、自己課題をもたせながらの学習習慣の定着と、補充・発展的な学習への取組の強化に努めていく。

(市町村 2015-10-16付)

その他の記事( 市町村)

主権者教育―総合学習等で優先的に 3定札幌市議会決算特別委員会(20日)

 三定札幌市議会第一部決算特別委員会が二十日、第一特別委員会会議室で開かれた。松原淳二委員(民主党・市民連合)、岩崎道郎委員(民主党・市民連合)や丸山秀樹委員(公明党)、太田秀子議員(日本共...

(2015-10-22)  全て読む

札幌市教委「なかよしキャンプ」西・北ブロック 一緒に料理 楽しいね 小5・幼児が野外炊事で交流

 札幌市教委が主催する幼保小連携自然体験活動「なかよしキャンプ」が十八日、西ブロック(星置東小学校・手稲北小学校)と北ブロック(百合が原小学校)で行われた。来年度から小学校に通う幼児と最上級...

(2015-10-22)  全て読む

上富良野町が教育大綱策定 〝3つの育て〟の実現へ 学力向上やいじめ防止重点に

 【旭川発】上富良野町は教育大綱を策定した。計画期間は、本年度から三十年度までの四年間。町教育振興基本計画における目標「三つの育て」の実現に向け、八つの基本方針を定めた。その上で、確かな学力...

(2015-10-20)  全て読む

札幌市地域スポーツ指導者活用事業 中学校対象に本年度から 保健体育などで実技指導可能に

 札幌市観光文化局スポーツ部は、ことし十月から地域スポーツ指導者活用事業を実施している。市立中学校の保健体育科の授業などで、担当教諭の補助的な立場として実技指導が可能となる地域スポーツ指導者...

(2015-10-20)  全て読む

札幌市教委が28年度から小中一貫教育の在り方検討へ 小中各1校をモデル指定 29年度に検討委設置へ

 札幌市教委は、二十八年度から小中一貫教育の在り方の検討に着手する。小中連携・一貫教育推進事業のモデル校を小・中学校一校ずつ指定。両校を一組とし、二十八年四月一日に施行させる改正学校教育法を...

(2015-10-19)  全て読む

別海町教委「生き抜く力向上策定プロジェクト」 実践の成果に関心集まる 道外視察生かした授業を公開

別海町教委授業公開  【根室発】別海町教委は九月下旬、現在取り組んでいる「生き抜く力向上策定プロジェクト」にかかる授業公開を町立別海中央小学校(住吉幹城校長)で実施した=写真=。三年生の算数の授業を公開。町内外...

(2015-10-16)  全て読む

三笠市が第1回総合教育会議開く 年内の教育大綱策定目指す 市総合計画をもとに検討

三笠市第一回総合教育会議  【美唄市】三笠市は十四日、市役所で第一回総合教育会議を開催した=写真=。西城賢策市長や永田徹教育長をはじめ関係者十五人が出席し、大綱策定に向けたスケジュールを確認。十月末に素案を作成し、十...

(2015-09-25)  全て読む

札幌市教委が第8回運動部活動在り方検討委 素案踏まえ意見交換

 札幌市教委は九月上旬、市教委会議室で第八回中学校運動部活動在り方検討委員会を開催した=写真=。これまでの検討委員会の結果を踏まえ、報告書の素案を提示。報告書の完成に向け、意見を交換した。 ...

(2015-09-25)  全て読む

札幌市教委 中学校運動部活動在り方報告書案 外部指導者の役割強化など盛る 年内にもまとめる予定

運動部活動在り方検討委員会  札幌市教委は、中学校運動部活動在り方検討委員会における報告書案をまとめた。案では、当該校の校長が認めた範囲内において可能となる外部指導者の「単独指導」や、市内での練習試合への生徒引率を行う...

(2015-09-25)  全て読む

札幌市教委が特別支援学級担当者連絡協議会を初開催 ニーズに応じた実践を 説明、グループ協議通し研鑚

市教委特支援学級連絡協議会  札幌市教委は十七日、市内ちえりあで特別支援学級担当者連絡協議会を開催した=写真=。小学校の特別支援学級担当者約八十人が参加。特別支援教育の動向など説明やグループ協議を通して、資質能力の向上...

(2015-09-24)  全て読む