道教委が幕別で移動教育委員会 管内教育の一層充実期待 人材育成・学力向上など議論(道・道教委 2015-11-02付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【帯広発】道教委は十月二十八日、幕別町百年記念ホールで移動教育委員会を開催した=写真=。柴田達夫教育長をはじめ、委員六人が出席し、管内の教育関係者など約七十人が傍聴。道教委が二十七年度全国...(道・道教委 2015-11-02付)
その他の記事( 道・道教委)
青少年を守る道民フォーラムin札幌 正しい利用へ共通理解を ネット有害情報対策へ講演や寸劇
(2015-11-05) 全て読む
上川局が教育支援活動推進研修会 選択研修など通し研鑚 学童保育の実践事例報告も
(2015-11-04) 全て読む
十勝局がCS導入促進等協議会開く 地域ぐるみの教育目指し 基調提言やシンポジウムなど
(2015-11-04) 全て読む
道教委体力向上パートナーシップ形成事業 奈井江小など14校指定 実践事例作成や教員対象の研修も
道教委は、本年度新規事業「体力向上パートナーシップ形成事業」における実践研究指定校として、奈井江町立奈井江小学校など十四校を決定した。各校には、プロスポーツクラブ等と連携した運動プログラム...(2015-11-04) 全て読む
ネイパル砂川ジュニアイングリッシュキャンプ ゲームなどで楽しく学習 50人参加―保護者プログラムも
(2015-11-02) 全て読む
意欲高める取組に関心 道教委が十勝管内教育状況調査
(2015-11-02) 全て読む
指導・支援の充実へ研鑚 十勝局が特別支援教育充実セミナー 60人が協議、演習等に参加
(2015-11-02) 全て読む
心の教育推進会議―道心の教育推進キャンペーン強調月間 優しい気持ちを探して 12月に札幌でフォーラム開催
(2015-11-02) 全て読む
道労働局9月末現在まとめ―来春卒高校生の求人・求職状況 求人倍率過去最高の1.55倍 内定率は0.6ポイント減31%
来春卒業予定で就職を希望する道内高校生の求人倍率が、九月末時点で前年同期比〇・二三ポイント増の一・五五倍と、統計開始(昭和六十一年三月卒)以来、最も高い水準となったことが道労働局の調査で分...(2015-11-02) 全て読む
道教委SGH中間成果報告会 指定校生徒が取組発表 英語で海外研修の報告も
(2015-10-30) 全て読む