札幌市教委図書館モデル公開授業 用途に合った本探そう 中央図書館で上白石小5年生(市町村 2015-11-06付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市立上白石小学校(小倉光晴校長)は十月下旬、札幌市中央図書館で図書館モデル公開授業を行った。同校の五年生四十七人が参加。日本十進分類表について説明を受けたほか、用途に合わせた本を探すな...(市町村 2015-11-06付)
その他の記事( 市町村)
札幌市教委が児童生徒の食物アレルギー状況まとめ 27年度は15800人に症状 原因食材は卵・果物などが上位
札幌市教委は、二十七年度児童生徒の食物アレルギーの状況をまとめた。食物アレルギー症状のある小中学生は、一万五千八百十四人。前年度と比べて二百二十八人減少している。アレルギーの原因となる食材...(2015-11-10) 全て読む
音更町教育研究所が道徳教育公開研 感謝の大切さ伝える 音更中・柘野教諭が指導
(2015-11-10) 全て読む
北広島市が第2回総合教育会議 目標、施策の在り方議論 創生総合戦略の策定に向け
(2015-11-10) 全て読む
東神楽町で「新しい学び」の授業研 「協調学習」の実践学ぶ 小・中学校で各1授業公開
(2015-11-06) 全て読む
札幌市教委「道徳教育の充実」授業公開 認め合い、学び合う心 教科化見据えて―北都中1年
(2015-11-06) 全て読む
第3回江別市総合教育会議 子どもの意欲を喚起し成果 学力調査で全国平均上回る
(2015-11-05) 全て読む
学力向上など7つの戦略盛る 留萌市が教育大綱を策定
【留萌発】留萌市は教育大綱を策定した。基本政策として、「確かな学力の向上を目指す教育の推進」など七つの戦略プログラムを設定。期間は本年度から三十一年度までの五ヵ年となっている。 教育大綱の...(2015-10-29) 全て読む
札幌市教委 研究開発事業「道徳教育の充実」協力校・西園小で授業公開 生命尊重する態度育む
(2015-10-29) 全て読む
「育む さっぽろっ子」 札幌市教育大綱策定―期間定めず
(2015-10-28) 全て読む
羽幌町が教育大綱(27~33年度)策定 基本目標―生きがい持てるまちに 基本計画は6分野設定
【留萌発】羽幌町は、教育大綱を策定した。町の最上位計画「第六次羽幌町総合振興計画」で掲げる基本目標のうち、教育に関するものを大綱の目標として設定。期間は、本年度から三十三年度までの七ヵ年と...(2015-10-27) 全て読む