札幌市小学校放送教育研究会が学習会 番組活用した授業公開 東京学芸大から講師招き講話も(関係団体 2015-12-07付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市小学校放送教育研究会(吉本春光会長)は十一月二十七日、札幌市立新琴似北小学校で「特別の教科 道徳」における番組活用学習会を行った。会員など約五十人が参加し、視聴覚教材を使用した道徳の...(関係団体 2015-12-07付)
その他の記事( 関係団体)
札幌市書写書道教育研究会が文字フェス 書く面白さ、みんなで体感 札幌龍谷学園高書道部がパフォーマンス
(2015-12-09) 全て読む
十勝管内小中教頭会が研究大会開く 授業改善の検証サイクル確立を 130人が提言発表や協議通し研鑚
(2015-12-09) 全て読む
札幌市学校図書館協議会が研究大会 成長支える図書館目指す 授業公開や研究発表、討議を実施
(2015-12-08) 全て読む
札幌市中学校長会が全体研修会開催 未来を拓く力育もう 研究最終年次―7部が発表
(2015-12-07) 全て読む
「考える力」育成目指して 渡島管内中・高校長連絡協議会 函館稜北高で研究協議会開く
(2015-12-07) 全て読む
大学インターネット講座補助教材を発売 道生涯学習協会
道民カレッジ事業を受託する公益財団法人道生涯学習協会(宇田川洋会長)は、二十七年度道民カレッジ「ほっかいどう学」大学インターネット講座の補助教材を発売した。 大学インターネット講座の講...(2015-12-04) 全て読む
道公立学校教頭会第6ブロック研修会 課題解決へ職能向上を 札幌市小・中の教頭会が活動報告
(2015-12-04) 全て読む
北肢研が第52回研究大会旭川大会 地域生活を意識し授業を 公開授業や文科省・分藤調査官の講演
(2015-12-03) 全て読む
交通安全・事故防止作品展表彰式 17人と石山南小が受賞 札幌市教職員交通安全推進協会
(2015-12-03) 全て読む
帯広市校長会が学校経営研究協議会 職能向上目指し研鑚 提言発表、グループ協議を実施
(2015-12-03) 全て読む