北見市教委の教育行政執行方針―佐藤教育長説明 指導力向上へ研修会など 特別支援教育で新たに講師2人配置(市町村 2016-03-25付)
北見市教委・佐藤宣秀教育長
【網走発】北見市教委の佐藤宣秀教育長=写真=は二月下旬、第一回定例市議会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。教職員の指導力の向上に向けて、北見工業大学や日本赤十字北海道看護大学と連携を図った講演会・研修会を行うことを表明。このほか、特別支援教育で、新たに特別支援教育支援講師二人を配置することを示した。
執行方針の概要はつぎのとおり。
▼信頼に応える学校づくりの推進
学校が家庭や地域から信頼され、安心して児童生徒を託せることができる学校経営を進めるため、校長指導のもと、学校が組織的かつ効果的に課題解決を図ることができるよう、学力向上などの指導・支援を行い、学校評価システムの改善・充実を図る。
教職員はプロとして、児童生徒に対する深い愛情と使命感をもち、豊かな人間性や社会性、高い指導力が求められていることから、各種研修事業を引き続き実施する。さらに、「学校力向上に関する総合実践事業」「授業改善推進チーム活用事業」などの道教委の事業をはじめ、北見工業大や日本赤十字道看護大と連携を図った講演会・研修会を通して、教職員の指導力向上に努める。
▼確かな学力を育成する教育の推進
全国学力・学習状況調査の結果で、全国平均に対し差が縮小している科目があるものの、全体的に低い状況であり課題がみられる。また、中学校では、全国平均とほぼ同様の科目があるものの、数学の活用問題では低いなどの課題がみられる。
このため、学力向上の取組として、「学習環境をつくる」「指導技術をみがく」「指導方法を工夫する」ことをあらためて確認し、市学力向上推進委員会と連携した取組を進める。
さらに、教育活動支援講師を学校に配置し、複数の教員による個に応じたきめ細かな指導の充実を図る。
教育の情報化の推進では、教育用および校務用のコンピューター機器の更新を計画的に進め、児童生徒の情報活用能力や情報モラルの向上に努めるほか、ICTを活用した教科指導の充実に努める。
国際理解教育では、外国語を通じ、言語や文化について体験的に理解を深めるよう英語指導助手を学校に派遣し、小学校外国語活動や中学校英語授業の充実に一層努める。
キャリア教育や環境教育では、各事業所・関係機関と連携を深めながら、体験を重視した学習活動を通じ、児童生徒の勤労観・職業観を育むとともに、環境問題の重要性を理解し、身近な環境保全の実践ができるよう推進する。
特別支援教育では、支援員に加え、教員免許を有する特別支援教育支援講師二人を新たに配置し、きめ細かな学習指導を行う。また、教職員をはじめ、特別支援教育支援員の資質・能力の向上を図るため、北見支援学校、道教育大学、オホーツク教育局などの関係機関の協力を得て、研修会を実施する。
(市町村 2016-03-25付)
その他の記事( 市町村)
第2回学ぶ力の育成推進協議会―札幌市教委 プログラム改善へ意見交流 研究校4校の実践報告など通し
札幌市教委は二十三日、市教委会議室で第二回札幌市学ぶ力の育成推進協議会を開催した=写真=。関係者約二十人が参加。学ぶ力の育成に向け、実践研究校の報告のほか、意見交流を行った。 はじめに...(2016-03-28) 全て読む
大樹町教委の教育行政執行方針―浅井教育長説明 基礎学力の定着を推進 12年間見据えた実践研究展開
【帯広発】大樹町教委の浅井真介教育長=写真=は三月上旬、第一回町議会定例会で教育行政執行方針を説明した。道教委「学校力向上に関する総合実践事業」の実践を通して、基礎的な学力の定着を推進。ま...(2016-03-28) 全て読む
島牧村28年度予算 放課後児童クラブなど展開 教育費は1億円
【倶知安発】島牧村の新年度予算がまとまった。一般会計は前年度当初比四・六%増の二十六億二千五百万円。うち、教育費は一七・二%増の一億四百万円となった。大型事業はないが、細かな事業費の上積み...(2016-03-28) 全て読む
寿都町28年度予算 小・中学校校舎整備費など計上 教育費は4億円措置
【倶知安発】寿都町の新年度予算がまとまった。一般会計は前年度当初比一二%増の四十八億九千四百万円。うち、構成比八・四%を占める教育費は一七・八%増の四億一千百万円。増額は建物改修や管理棟建...(2016-03-28) 全て読む
美幌町教委の教育行政執行方針―平野教育長説明 全小中で長期休業中の学習サポート実施へ 国語・算数のTTなど展開
【網走発】美幌町教委の平野浩司教育長=写真=は三月上旬、第二回定例町議会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。道の授業改善推進チーム活用事業によって、国語・算数においてチーム・ティーチン...(2016-03-25) 全て読む
奥尻町教委の教育行政執行方針―石島教育長説明 中高一貫教育推進へ検討 小学校土曜授業など展開
【江差発】奥尻町教委の石島孝司教育長=写真=は十日、第一回町議会定例会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。学校教育では、放課後学習の実施や小学校での土曜授業に取り組むほか、二十九年度以...(2016-03-25) 全て読む
今金町教委の教育行政執行方針―田中教育長説明 種川小でCS導入へ取組 学習指導スタンダード作成も
【江差発】今金町教委の田中俊一教育長=写真=は三月上旬、第一回町議会定例会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。学校教育では、種川小学校において、コミュニティ・スクール(CS)導入に向け...(2016-03-25) 全て読む
長沼町28年度予算 新たに授業改善推進事業を展開 教育費は6億円計上
【岩見沢発】長沼町の二十八年度予算がまとまった。一般会計は、前年度当初比一・二%増の七十七億一千五百万円を計上。教育費は八%増の六億二千百万円で、構成比は八%となっている。 新規事業を...(2016-03-25) 全て読む
月形町教委の教育行政執行方針―松山教育長説明 〝知・徳・体〟育む環境整備 福祉施設活用した教育活動展開
【岩見沢発】月形町教委の松山徹教育長=写真=は三月上旬、定例町議会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。「主体的に学習に取り組み、暮らしに豊かさを感じる月形の教育」を目標として掲げ、確か...(2016-03-25) 全て読む
帯広市教委の教育行政執行方針―八鍬教育長説明 地域全体で未来拓く人材育成 帯広版アクティブ・ラーニング推進
【帯広発】帯広市教委の八鍬祐子教育長=写真=は二十三日、市議会予算審査特別委員会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。小・中学校において、義務教育九年間を見通した、おびひろっ子を育む九年...(2016-03-25) 全て読む