札幌市山鼻小がJICA研修員と交流 国際的な視野広める アフリカ各国の13人が来校(学校 2016-06-15付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市立山鼻小学校(渡辺元校長)は二日、同校でJICA研修員との交流活動を行った=写真=。各国から十三人が来校。六年生児童はゲームをして研修員との交流を楽しんだほか、外国の水道事情について...(学校 2016-06-15付)
その他の記事( 学校)
蘭越高生がクリーン作戦 美しい町にしよう! 駅前や商店街などの清掃に汗
(2016-06-16) 全て読む
雄武高生が町民と花壇整備 まちの環境美化に貢献 全校生徒参加し国道に彩り
(2016-06-15) 全て読む
女満別高「女高塾」がスタート 生涯学ぶ基礎育みたい 土曜活用し幅広い学習機会提供
(2016-06-15) 全て読む
留萌千望高情報ビジネス科で特別授業 夢に向かう姿勢学ぶ 皇學館大・岸川教授が講話
(2016-06-15) 全て読む
道教育大函館中が能楽鑑賞教室 日本の伝統文化を堪能 能や狂言独特の表現に興味津々
(2016-06-15) 全て読む
札幌東商業高情報処理科3年生12人 難関突破に笑顔あふれる 基本情報技術者試験合格の快挙
(2016-06-15) 全て読む
三笠高「まごころきっちん」営業中! お腹も心も幸せいっぱい オリジナル料理〝なんころっけ〟も販売
(2016-06-14) 全て読む
憧れの2人が目の前に!―日ハム・大谷選手とレアード選手がスタルヒン投手の母校・旭川日章小に来校
(2016-06-14) 全て読む
新篠津小と札幌市西岡北小5年生 協力して苗を植えよう 総合学習で67人が田植え体験
(2016-06-14) 全て読む
選挙でシンボルマーク決定―山の手養護の山高祭 実際の投票箱、記入台を体験
(2016-06-13) 全て読む