高校生ステップアップ・プログラム―道教委 新規8校含む29校指定 コミュニケーション能力育成
(道・道教委 2016-07-08付)

 道教委は、二十八年度「高校生ステップアップ・プログラム」実施校を決定した。札幌あすかぜ高校など新規八校を含む二十九校。各高校では、生徒の不登校や中途退学の未然防止、自殺の予防を図るため、人間関係を形成する力やコミュニケーション能力を育成する取組として、コミュニケーションスキル育成トレーニングなどに取り組み、その成果等を取りまとめ、全道に普及していく。

 道教委では、高校生の不登校や中途退学の要因として、「人間関係をうまく保てない」など、生徒の人間関係を形成する力やコミュニケーション能力の不足によるものがあり、心の不安定さから、不登校や中途退学につながる場合が少なくないと分析した。

 また、児童生徒の自殺が本道でも少なからず発生しており、道学校保健審議会の調査では、自殺や死について考える児童生徒が一定程度いることが明らかになっている。道教委は、児童生徒等の自殺予防に関する正しい知識や援助希求の重要性に関する認識を高める必要があると判断した。

 そこで、二十八年度の「高校生ステップアップ・プログラム」では、不登校や中途退学の未然防止、自殺の予防を図るため、生徒の心の健康に関する早期の問題認識や援助を求める態度の育成、予防的・開発的な視点に基づく生徒の人間関係を形成する力やコミュニケーション能力の育成を図る実践と教員への普及に取り組む。

 文部科学省委託事業。

 二十八年度実施校には、札幌あすかぜ高など新規八校を含む二十九校を指定。

 各校では、人間関係を形成する力やコミュニケーション能力の育成を図る取組として、「コミュニケーションスキルを育成するためのトレーニングの実施(質の向上)」と「コミュニケーションスキルを生かす機会の確保(量の確保)」に取り組む。

 また、自殺予防教育の実践に向け、教員の意識調査に協力する。

 各校の取組は検証の上、学校プログラムとして取りまとめ、全道に普及する。

 二十八年度実施校はつぎのとおり。

▽空知=芦別

▽石狩=札幌東豊、札幌あすかぜ(新規)、札幌琴似工業、江別、野幌、札幌北定時制、札幌月寒定時制(新規)、有朋定時制

▽後志=岩内(新規)

▽胆振=登別青嶺、追分、鵡川

▽日高=富川

▽渡島=大野農業、函館中部定時制、函館工業定時制(新規)

▽桧山=奥尻

▽上川=旭川工業定時制

▽留萌=苫前商業(新規)

▽オホーツク=留辺蘂、北見工業、雄武

▽十勝=足寄(新規)

▽釧路=釧路明輝、厚岸翔洋(新規)、標茶、白糠

▽根室=根室(新規)

(道・道教委 2016-07-08付)

その他の記事( 道・道教委)

道議会文教委で道・道教委が報告 私学の経営安定へ助成を 国の文教施策・予算への要望

 道・道教委は、二十九年度国の文教施策および予算に関する提案・要望事項を取りまとめ、七日の道議会文教委員会で報告した。要望事項は、重点要望事項と一般要望事項を合わせて二十三項目で、そのうち、...

(2016-07-11)  全て読む

宗谷局が臨時教育長・校長会議 規範意識の醸成求める 飲酒運転根絶へ野﨑局長呼びかけ

宗谷局臨時教育長・校長会議  【稚内発】宗谷教育局は六月二十九日、宗谷合同庁舎で飲酒運転根絶に向けた臨時管内市町村教委教育長および道立学校長会議を開催した=写真=。野﨑弘幸局長が「すべての教職員が、『飲酒運転をしない、...

(2016-07-11)  全て読む

飲酒運転根絶へ臨時会議開く―胆振局 危機感・緊張感もって 道立学校長・教育長に要請

胆振局臨時道立学校長・教育長会議  【室蘭発】胆振教育局は六月二十九日、むろらん広域センタービルで飲酒運転根絶に向けた臨時道立学校長・教育長会議を開催した=写真=。管内道立学校長、十一市町の教育長など三十人余りが出席。阿部清...

(2016-07-11)  全て読む

空知管内道立学校・市町の28年度文科省・道教委指定事業 教育支援センター設置促進など―空知教育局まとめ

 【岩見沢発】空知教育局は、本年度の管内道立学校や市町における文部科学省および道教委の指定事業(七月五日現在)をまとめた。文科省で十五事業、道教委で三十二事業を推進。新規では、「フリースクー...

(2016-07-11)  全て読む

地域の教育支援活動推進研道央会場―道教委・道 演習などで資質向上図る

教育支援活動推進研道央会場  道教委と道は五日、道庁赤れんが庁舎などで二十八年度第一回道地域の教育支援活動推進研修会道央会場を開いた=写真=。全道四会場のトップを切っての開催で、説明や講義・演習、選択研修などを通して、...

(2016-07-08)  全て読む

飲酒運転根絶へ釧路局が臨時会議 法令順守意識を一層醸成 管内道立学校長に対し強く要請

釧路局臨時校長会議  【釧路発】釧路教育局は一日、釧路市内の釧路センチュリーキャッスルホテルで臨時道立学校長会議を開催した=写真=。管内全高校長および特別支援学校長が出席し、飲酒運転根絶に向けて共通理解を図った...

(2016-07-08)  全て読む

道研がミドルリーダー養成B研修講座 学校運営参画へ力量向上 鳴門教育大・村川教授が講義・演習

道研ミドルリーダー養成B研修講座  道立教育研究所は六月中旬の三日間、同所で学校運営「ミドルリーダー養成B」研修講座を開催した。小・中・高・特別支援学校の教務担当教諭など二十五人が受講。二日目、鳴門教育大学大学院の村川雅弘教...

(2016-07-08)  全て読む

道教委が総合的な教師力向上事業 若手育成へメンター研修 調査研究校―石狩市花川小など10校

 道教委は、本年度新規事業として、文部科学省委託「総合的な教師力向上のための調査研究事業~メンター制等による研修実施の調査研究」に取り組む。職場の先輩教員が、助言者や支援者などを意味する〝メ...

(2016-07-07)  全て読む

釧路局が特別支援連携協議会開く 支援体制整備へ共通理解を 校内研修プログラム活用など確認

釧路局特別支援連携協議会  【釧路発】釧路教育局は六月二十八日、釧路教育局で第一回管内特別支援連携協議会を開催した=写真=。教育や福祉などの関係者約二十人が参加し、特別支援教育の充実に向けた取組について協議。本年度は...

(2016-07-07)  全て読む

道教委が特別支援代表校長会議開く 常に新たな工夫改善を 西村教育指導監あいさつ

特別支援代表校長会議  道教委は四日、道庁別館で二十八年度第一回特別支援代表校長会議を開いた。西村泉教育指導監が開会あいさつに立ち、「常に新たな工夫改善の可能性を探り、障がいのある子どもが社会の一員として巣立って...

(2016-07-06)  全て読む