道教委28年度読書活動充実事業実施校 21町村の24小中で取組 POP制作やビブリオバトル
(道・道教委 2016-07-22付)

 道教委は、二十八年度読書活動充実事業(読書に親しむ体験事業)実施校を決定した。図書館や書店のない地域の小・中学校を対象にPOP広告づくりやビブリオバトルを行うもので、本年度は、留寿都村立留寿都中学校、奥尻町立奥尻小学校など二十一町村二十四小・中学校で実施する。今後、各校で道立図書館から貸し出された本などを中心に、POP広告づくり、ビブリオバトルの体験教室を実施し、成果品などを校内や公民館に展示。児童生徒の読書に対する興味・関心を高めるとともに、地域における読書活動の推進を図っていく。

 全国的な調査をみると、本道の小学生の約六割、中学生の約五割が「読書が好き」と回答している。一方で、電子書籍やインターネット通販の普及の影響などによって、地域の書店が減少するなど、児童生徒を取り巻く読書環境は大きく変化している。

 このような中、道教委では二十七年度から三年間、道内三十八地域の小・中学校を対象に、POP広告づくりやビブリオバトルの体験教室を行う読書活動充実事業を展開している。

 POPは、カード大の紙に商品のキャッチコピーや説明、イラストなどを描く、販売促進のための広告媒体。本の場合は、読み手の心をつかむキャッチコピーや簡単なあらすじ、感想などで構成され、自分の読んだ本を相手に効果的に紹介できる効果がある。

 ビブリオバトルは、「知的書評合戦」とも呼ばれる書評を使った新しいコミュニケーションゲーム。発表者が読んで面白いと思った本を持ち寄り、順番に紹介。その発表をもとにディスカッションを行い、最後にどの本が一番読みたくなったかを投票し、最多票を集めたものを「チャンプ本」とする。

 実施校は、それぞれPOP広告づくりか、ビブリオバトルを選択。実施日には、道立図書館の職員が赴き、体験教室などを行いながら、児童生徒に導入を図る。

 また、POPやチャンプ本などの成果品は校内や公民館等に展示し、子どもたちの読書への興味・関心を高め、読書活動の推進を図って行く予定。

 二十八年度実施校はつぎのとおり(一部実施済み)。

▼POP広告づくり

▽赤井川村都小

▽島牧村島牧小

▽真狩村真狩小

▽共和町西陵小

▽壮瞥町久保内小

▽えりも町笛舞小

▽鹿部町鹿部小

▽占冠村占冠中央小

▽占冠村トマム小

▽幌加内町幌加内小

▽幌加内町朱鞠内小

▽小平町鬼鹿小

▽苫前町苫前小

▽苫前町古丹別小

▽天塩町啓徳小

▽猿払村芦野小

▽西興部村西興部小

▽神恵内村神恵内中

▽喜茂別町喜茂別中

▽留寿都村留寿都中

▽白糠町茶路小中

▼ビブリオバトル

▽上ノ国町滝沢小

▽奥尻町奥尻小

▽鶴居村幌呂小

(道・道教委 2016-07-22付)

その他の記事( 道・道教委)

道の29年度国の施策・予算に関する提案・要望

 道の二十九年度国の文教施策および予算に関する提案・要望では、「学力・体力向上に向けた施策の充実」など四項目を重点要望事項、「英語教育の充実」など十九項目を一般要望事項に挙げている。 提...

(2016-07-25)  全て読む

勤勉手当への学校職員人事評価活用 初任層の50%にB適用へ 道教委が取扱い案固める

 道教委は、学校職員人事評価制度を活用した勤勉手当の取扱い案を固めた。勤務成績に応じた区分のうち、「特に優秀 A」「優秀 B」の上位区分について、現行制度では、初任層職員に適用していなかった...

(2016-07-25)  全て読む

函館美術館が交通安全宣言 職員一丸で気持ち新たに 「飲酒運転根絶の日」に合わせて

函館美術館交通安全宣言  【函館発】道立函館美術館は、十三日の「飲酒根絶の日」に合わせて、同館の執務室で交通安全宣言を実施した=写真=。職員を代表して星野靖隆学芸員が交通法規の順守を宣誓。職場全体で、あらためて交通...

(2016-07-25)  全て読む

本年度第1回道総合教育会議 北海道の強みを生かして 鈴木スポーツ庁長官が要請

道総合教育会議  道知事が主宰する二十八年度第一回北海道総合教育会議が二十日、ホテル札幌ガーデンパレスで開かれた。議題は「地域における子どもが主役のスポーツについて」。スポーツ庁の鈴木大地長官が出席し、スポ...

(2016-07-22)  全て読む

道教委「読書活動充実事業」 おすすめ本、読んでみたい POP制作―壮瞥町久保内小

道教委読書活動充実事業  【室蘭発】道教委「読書活動充実事業」の活動が九日、壮瞥町立久保内小学校(柴田暦章校長)で行われた=写真=。同校では、POP広告づくりを選択。当日は道立図書館の司書二人が講師として来校し、全...

(2016-07-22)  全て読む

道研が特別活動研修講座開催 学級活動の改善・充実へ 1単位時間の指導案作成など

道研特別活動研修講座  道立教育研究所は六月下旬から七月上旬の二日間、同所で特別活動研修講座を開催した。道内各地から授業改善の推進役を担う小・中・高・特別支援学校の教諭十七人が参加。自主的・実践的な態度を育む特別...

(2016-07-22)  全て読む

土曜授業カリキュラム等検討会議―道教委 基礎・基本を確実に定着 南富良野小・稚内中が発表

道教委土曜授業実践校発表  道教委主催の二十八年度第一回道土曜授業カリキュラム等検討会議(八日、札幌市内道第二水産ビル)では、「土曜授業推進事業」実践校の南富良野町立南富良野小学校の小嶋高徳教頭と稚内市立稚内中学校の...

(2016-07-21)  全て読む

いじめ根絶など呼びかけ 道教委が啓発資料を作成

いじめ防止資料  道教委は、「いじめの根絶」「ネットトラブルの未然防止」などの各種事業を周知・啓発する資料として、クリアファイルとうちわを作成した=写真=。  法務省人権啓発活動地方委託事業の一環。  ...

(2016-07-21)  全て読む

宗谷局職員が飲酒運転根絶を宣言 職員全員が決意新たに 職場研修の実施など一丸で取組

宗谷局飲酒運転根絶宣言  【稚内発】宗谷教育局職員は十三日、宗谷合同庁舎で飲酒運転根絶道民宣言を行った=写真=。職員たちは、「飲酒運転をしない、させない、許さない」という強い意志のもと、飲酒運転の根絶をあらためて誓...

(2016-07-21)  全て読む

情報通信技術を活用した教育振興事業―道教委 推進校に浦河高を指定 2ヵ年で年間指導計画など研究

 道教委は、文部科学省委託事業「二十八年度情報通信技術を活用した教育振興事業(IE―School)」の推進校および協力校を決定した。次期学習指導要領を見据え、教科横断的にプログラミングおよび...

(2016-07-21)  全て読む