道言教が第49回研究大会開く 心の育ち大切にした支援 300人参加し全体会や分科会(関係団体 2016-09-15付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】道言語障害児教育研究協議会(松田昌樹会長)は九日から二日間、旭川市内の旭川トーヨーホテルをメーン会場に、第四十九回道言語障害児教育研究大会旭川大会を開催した=写真=。研究主題は「...(関係団体 2016-09-15付)
その他の記事( 関係団体)
函館・渡島地区教育経営研究会開く 経営上の課題解決へ研鑚 講演や道小・道中との協議も
(2016-09-16) 全て読む
札幌市小学校長会が9月総会開く 学校改善の手立て講じて 渡辺会長が指導力発揮求める
(2016-09-16) 全て読む
協力共同の視点で運動 川村執行委員長あいさつ概要
(2016-09-15) 全て読む
道教組が第29回中央委員会開く 子どもに豊かな学びを 後半期の運動方針など決定
(2016-09-15) 全て読む
高校生などの建設業に対する意識 賃金等で誤解や認識不足 PRが重要―経営者団体調査
【稚内発】宗谷管内の若手建設業経営者などで組織する宗谷建設青年会(=宗建会、斎藤敬介会長)は、管内の高校生や保護者、教師を対象に、建設業に関するアンケート調査を実施した。賃金が安い、勤務時...(2016-09-15) 全て読む
札幌市学校教護協会が研修会 海外での指導経験伝える 大和教育研究所の小田島氏
(2016-09-15) 全て読む
第66回道公立小中事務研究大会 学校運営への参画意識を 釧路に400人参集し実践成果交流
(2016-09-15) 全て読む
学校教育の円滑運営目指し 第35回道公立学校事務長研究協議会
(2016-09-14) 全て読む
第58回道図書館大会開く 新しい力を持つ図書館へ 館種超え積極的な情報提供を
(2016-09-13) 全て読む
道小第59回教育研究小樽大会 挑戦する子育む学校経営を 分科会や記念講演などで研鑚
(2016-09-13) 全て読む