上士幌町の3小学校が修学旅行で合同活動 まちの魅力をアピール ラジオ出演、街頭PRなど(学校 2016-10-25付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【帯広発】上士幌町の上士幌小学校(小堀雄二校長)、萩ケ岡小学校(大村篤志校長)、糠平小学校(森本聡校長)の三校は九月下旬、修学旅行の中で町の良さや魅力をPRする活動を行った=写真=。訪れた...(学校 2016-10-25付)
その他の記事( 学校)
美唄尚栄高発!アスパラケーキ チャレンジオータムに出品 地元特産品 元気にPR 道教委指定
(2016-10-27) 全て読む
道教育大附属旭川幼が研究大会 公開保育や講演会などで研鑚 遊びの広がり支えるには
(2016-10-27) 全て読む
道家庭教育サポート企業「エフエムもえる」の取組 地元食材の良さ知って 三笠高生が料理教室開設
(2016-10-25) 全て読む
室蘭聾が創立80周年祝う会・学芸発表会 さらなる飛躍へ決意新た 手話で校歌表現し節目祝う
(2016-10-25) 全て読む
札幌市手稲中央幼の記念式典 開園50年の節目祝う 園児が歌とよさこい披露
(2016-10-25) 全て読む
道教育大函館幼が教育研究大会開く 公開保育や研究協議など 円滑な幼小連携へ研鑚
(2016-10-24) 全て読む
小樽市望洋台小3年生 建設業の仕事楽しそう 小樽港岸壁改良工事を見学
(2016-10-19) 全て読む
札幌市定山渓中にJICA研修員来校 森を通して国際交流 英語で名所、「夢の森」案内
(2016-10-18) 全て読む
札幌市北の沢小が図書館で授業 図書室との違い学ぶ 本を借りる手続きも体験
(2016-10-18) 全て読む
旭川市大有小が学校力向上へ研修会 あたたかい学級づくりを プール学院大・松久准教授招き
(2016-10-17) 全て読む