〝連帯と協調〟で活力ある会に 札幌市小学校長会・野寺新会長あいさつ(関係団体 2017-04-24付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市小学校長会四月総会・研修会における野寺克美新会長のあいさつはつぎのとおり。 ▼はじめに 札幌市教委は、二十九年度札幌市学校教育の重点において、目指す人間像を「自立した札幌人」と...(関係団体 2017-04-24付)
その他の記事( 関係団体)
後志小・中学校教頭会が総会 つながりを意識した会に 新会長に余市町大川小・明村氏
(2017-04-25) 全て読む
全国大会成功に向け準備 道社連協が29年度通常総会
(2017-04-24) 全て読む
函館市小学校教頭会が総会開催 会員相互の連携強化を 事業計画など審議・決定
(2017-04-24) 全て読む
桧山校長会が総会研修会開催 新会長に小助川氏(厚沢部町厚沢部小) せたなで10月に研究大会
(2017-04-24) 全て読む
札幌市小学校長会が総会・研修会 未来創造する札幌人育成 4部会で2ヵ年研究開始
(2017-04-24) 全て読む
新支部長に田近氏(白樺高等養護) 道特長石狩支部が総会等
(2017-04-24) 全て読む
石狩管内小中学校教頭会が総会 組織・運営の課題を研究 新会長に江別市対雁小・布施氏
(2017-04-21) 全て読む
釧路市小中学校校長会が第1回会議 創意ある経営などに注力 新会長は中央小・大山氏
(2017-04-21) 全て読む
道音楽教育連盟が理事会開く 11月に北見で全道音研 新会長に札幌平岸中・横山校長
(2017-04-21) 全て読む
夕陽会函館市支部が総会開く 地域に貢献できる組織へ 新支部長に駒場小・宇佐美校長
(2017-04-20) 全て読む