札幌市教委 算数にーごープロジェクト 月寒小など10校を指定(市町村 2017-04-28付)
札幌市教委は、算数にーごープロジェクト事業について二十九年度研究推進校を決定した。新たに月寒小や石山南小など、十校を指定。算数学習への意欲や論理的思考力を高めるため、二十五人程度の少人数指導の在り方について研究を進めていく。
市教委は、小学五年生からの算数について、「小数や分数、割り算など、つまずく要素が多く、一度つまずいてしまうと今後の学びに影響してしまう」と分析。このため、課題探究的な学習の充実の一環として算数にーごープロジェクト事業を実施している。
対象は小学校五・六年生。二十五人程度のグループで少人数指導を行うなど、個に応じた手厚い指導によって算数学習への意欲や論理的思考力を高めていく。
本年度は十校を研究推進校に指定。それぞれ小規模校や中規模校、大規模校などの学校規模に応じた校内体制の在り方や、非常勤講師を活用した指導の在り方等について研究を進めていく。
同事業については、三十年度から本格実施する予定。三十一年度には小学校全校で導入できるよう、準備を進めていく考えだ。
研究推進校はつぎのとおり。
▽新琴似小▽大倉山小▽二十四軒小▽前田中央小▽前田小
▽月寒小・新▽月寒東小・新▽北郷小・新▽石山小・新▽石山南小・新
(市町村 2017-04-28付)
その他の記事( 市町村)
研究推進校10校指定へ 小学校英語専門教師配置事業―札幌市教委
札幌市教委は二十九年度、小学校英語専門教師配置事業の研究推進校を十校指定する。外国語活動の授業充実に向けた取組を中心となって推進する英語専門教師を各学校に位置付けるもの。現在、研究推進校を...(2017-05-08) 全て読む
文化庁の29年度「日本遺産」 江差町のストーリー認定 函館市・松前町等11自治体も
文化庁は四月二十八日、二十九年度「日本遺産(Japan Heritage)」に、全国で十七件のストーリーを認定した。本道関係では、江差町の「江差の五月は江戸にもない―ニシン繁栄が息づく町」...(2017-05-01) 全て読む
札幌市がこいのぼり掲揚式 空高く元気に泳げ! 新琴似保育園児が参加
札幌市は四月二十七日、児童福祉週間に合わせた「こいのぼり掲揚式」を本庁舎前庭「聖火台広場」で行った。新琴似保育園の園児二十四人が参加。空高くこいのぼりを揚げた。 厚生労働省は昭和二十二...(2017-05-01) 全て読む
旭川市教委が旭川市確かな学力育成プラン作成 理念実現へ取組まとめる
【旭川発】旭川市教委は本年度、子どもたちの学力向上を図るための取組を示した「旭川市確かな学力育成プラン」を作成した。旭川市教育大綱に示された「主体的に学び力強く未来を拓く人づくり」の実現に...(2017-05-01) 全て読む
余市町の29年度教育行政執行方針
【小樽発】余市町教委の中村寿仁教育長(当時)は、第一回定例町議会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。自ら学び、自ら未来を切り拓く学習指導、思いやりと自ら律する心を大切にする生徒指導、生...(2017-04-28) 全て読む
赤井川村の29年度予算 体育館改修に5200万円
【小樽発】赤井川村の二十九年度一般会計予算は、前年度から四千五百万円増の二十二億八千七百万円で、このうち、教育費は四千七百四十七万円増の二億一千三百十一万円となっている。主な事業をみると、...(2017-04-27) 全て読む
札幌市教委 さっぽろっこ農業体験研究実践校 30校で〝食〟の教育研究 稲作、畑作、酪農体験などを実施
札幌市教委は、二十九年度札幌らしい特色ある学校教育推進事業における「さっぽろっこ農業体験研究実践校事業」研究実践校を決定した。三十校を指定。稲作や畑作、酪農などの農業体験を通して、食の大切...(2017-04-26) 全て読む
積丹町の29年度教育行政執行方針=十河教育長
【小樽発】積丹町教委の十河昌寛教育長は、第一回町議会定例会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。将来において地域を担う子どもたちに、社会を生き抜く力を身に付け、もてる能力を遺憾なく発揮で...(2017-04-26) 全て読む
古平町の29年度教育行政執行方針=成田教育長
【小樽発】古平町教委の成田昭彦教育長は、町議会第一回定例会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。子どもたちに「読むこと・書くこと・計算ができること」などの基礎的・基本的な知識を身に付けさ...(2017-04-26) 全て読む
滝上町の29年度教育行政執行方針=山崎教育長
【網走発】滝上町教委の山崎満弘教育長は、二十九年度教育行政執行方針について、全国学力・学習状況調査と町独自で実施している学力検査の分析結果を踏まえ、短期的・中期的な計画のもとに指導改善・充...(2017-04-25) 全て読む