「どぼくのきかい見学会」に園児参加 高所作業車の試乗体験など 建設業身近に感じて(関係団体 2017-07-26付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【帯広発】浦幌町内の建設業者㈱フクタ主催の「どぼくのきかい見学会」が十四日、浦幌除雪ステーション構内で実施された。同社が建設業を身近に感じてもらおうと初めて企画したもので、建設機械の見学・...(関係団体 2017-07-26付)
その他の記事( 関係団体)
問題解決への考え方理解 道教育研究所連盟が所員研修会
(2017-08-01) 全て読む
道通信制高校連絡協議会 多様な学びをアピール 加盟8校が初の合同説明会
(2017-07-31) 全て読む
道特別支援教育振興協議会市町村職員等研 子を理解する大切さ再確認 特セン・北嶋教育課長が講義
(2017-07-31) 全て読む
道造形教育連盟と釧路造形教育研究会 想い育む造形活動を 釧路市共栄小で全道大会
(2017-07-31) 全て読む
上川管内言語障害教育研が研究大会 〝心の育ち〟大切に支援 特総研・久保山氏の講演など
(2017-07-28) 全て読む
活力ある教育行政展開へ 道市町村教育委員研修会開く―道町村教委連
(2017-07-25) 全て読む
道内は全国最多の37校 NIE29年度実践指定校
日本新聞協会は、NIE(教育に新聞を)の二十九年度実践指定校として、四十七都道府県で五百五十校を認定した。道内では、新規十四校、継続十八校の計三十二校が認定。都道府県別では東京に次いで多か...(2017-07-25) 全て読む
渡島小中学校長会第2回理事研 今後の指導のポイント共有 渡島局・西村義務教育指導監が説明
(2017-07-24) 全て読む
新冠など4町が新会長に 日高7町の小・中教頭会役員
【浦河発】日高管内七町の小・中学校教頭会の二十九年度役員がまとまった。新冠町、浦河町、様似町、えりも町の四町で会長が交代した。 本年度の役員はつぎのとおり。=敬称略= ▼日高町 ▽...(2017-07-21) 全て読む
4町で会長が交代 日高7町の小・中学校長会役員
【浦河発】日高管内七町の小・中学校長会の二十九年度役員がまとまった。日高町、新冠町、新ひだか町、浦河町の四町で会長が交代した。 本年度の役員はつぎのとおり。=敬称略= ▼日高町 ▽...(2017-07-21) 全て読む